逸話別「新約聖書」暫定

新約聖書には、わたしたち、キリスト教会誕生の起源が書かれています。キリスト教会の本尊は、父と子と聖霊の三位一体の神です。この本尊には、形とか置かれる場所とかがありません。子は、イエス・キリストです。父は、イエス・キリストによって父となられた神です。聖霊は、イエスをキリストと告白する者に賜る、神の前にきれいな心です。これによって、わたしたちの祈りは、「天の父なる神様・・・イエス・キリストの御名によって、祈ります。アーメン」のようになるのです。新約聖書は27の文書で構成されています。
新約聖書の地図  文書一覧  新約聖書のローマ皇帝
 
福音書
新約聖書の冒頭には4つの福音書(イエスの言行録)が収められている。それぞれ次のような特徴がある。
1.マタイによる福音書・・・ローマ教会の立場で書かれている律法の書である。(物語に掟を併合する手法)
2.マルコによる福音書・・・マルコにはエルサレムに大きな家を持つ母がいる。最後の晩餐があった家である。
3.ルカによる福音書・・・百卒長のしもべの報告書を基にして、マルコの書を併合し、律法の書に仕上げた。
4.ヨハネによる福音書・・・ギリシャ語の弟子、ピリポ、トマスたちの立場で、ナタナエルによって書かれている。

              ナタナエルはイエスの弟子バルトロマイではない可能性もある。
2012/8/24(福音書は律法書
 
マタイ この福音書の冒頭には、イエス誕生の次第がマリヤの夫ヨセフの立場で書かれています。ヨセフはダビデ王の末裔で、ベツレヘムの出身とされています。なぜ、この福音者が必要だったのか。この当時、ユダヤ人の女性たちは人数に入れないほどの扱いなので、ユダヤ人の男性にはマリヤの立場で書かれたルカの福音書を読むのには抵抗がありました。それで、男性の立場で書いたイエスの誕生物語がどうしても必要になったのです。それは、ルカの福音書を守るためです。

タイトルのマタイはユダヤ人で、イエスの弟子の一人です。マタイの元の職業は取税人でした。取税人とは、ローマ帝国への、納税下請け業者のことです。マタイは、取税人という職業柄、イエスの記録の断片を寄せ集めていました。それで、他の三つの福音書のように、順序正しく書かれてはいません。イエスの言葉に支離滅裂の箇所があります。この福音書だけは、マタイが筆記者だと連想できる記事が見当たりません。
 
ST. MATTHEW
マルコ この福音書には、イエス誕生についての記述はありません。著者のマルコはイエスの弟子ではありませんが、イエスの近くにいることのできた若者です。マルコ14-51ときに、ある若者が身に亜麻布をまとって、イエスのあとについて行ったが、人々が彼をつかまえようとしたので、その亜麻布を捨てて、裸で逃げて行った。マルコ福音書に書かれたこの、「ある若者」とは、著者自身のことです。イエスとその弟子を近くで見た人の立場で福音書を作りました。イエス誕生の次第は知らなかったから書けませんでした。

このマルコはバルナバのいとこです。クプロ島の出身者で、レビの家系、母マリヤの家はエルサレムないあります。ペテロやパウロの旅に同行していますし、いつも何か書いているルカとも面識があります。
 
ST. MARK
ルカ福音書

ルカ(逸話別)
ルカとはだれでしょう。「ルカによる福音書」を読んだ人は、ルカとテオピロという名前に疑問を持ってしまいます。ルカが医者だということはパウロの手紙で分かります。医者、たぶんギリシャ人、たぶん元はローマ帝国の奴隷、テオピロ閣下への報告という形式・・・。この書には、イエスの母のマリヤしか知らないことが書かれています。ルカは、マリヤから洗礼者ヨハネやイエス誕生の次第を聞くことのできた唯一の人物でなければなりません。ルカとは誰か、「ルカによる福音書」自身にその答えのヒントが隠されていました。

コロサイ人への手紙4-14愛する医者ルカとデマスとが、あなたがたによろしく。

ルカ7-1イエスはこれらの言葉をことごとく人々に聞かせてしまったのち、カペナウムに帰ってこられた。7-2ところが、ある百卒長の頼みにしていた僕が、病気になって死にかかっていた。
 
ST. LUKE
ヨハネ 何となく読んでいると、主人公は「ヨハネ」に違いないという思い込みから、彼が十二弟子のうちで最も愛された者と思い込んでしまいそうです。

しかし、注意して読むとこの書には、まるで主人公のように、ピリポが何度も登場します。ピリポはギリシャ語を話すユダヤ人の七人の執事の一人ですが、ステパノが殉教するとその筆頭になります。彼らは、ダニエル書の終末思想の影響を受けていました。

むしろ、イエス・キリストによる「罪からの救い」を、「死を味わわない」、「永遠の命」などにすりかえています。この書は、「ヨハネの黙示録」に続きます。

彼らは、土着のユダヤ人の聖母マリヤ、ペテロなどと意見があわず、この書の元を作ったのです。ルカとは違い、彼らはイエスが処女マリヤから生まれたことは信じていないようです。肉から生まれることは彼らには重要ではないのです。そのように見ると、十字架の下の聖母マリヤの記述は、彼女を普通の女におとしめるためのものです。彼女はマルコの母の家におられたのですから、ヨハネの世話になる必要などありません。2011/9/7(二年後の追記)

著者はバルトロマイです。よって、読者が「ヨハネ」と思ってしまう人物の正体は、「バルトロマイ」です。この書では、バルトロマイは登場しませんが、ナタナエルというペンネームで登場しています。バルトロマイ、ピリポ、トマスは他の田舎者とは距離を置くインテリグループです。ゼカリヤ書を随所に引用しています。2012/1/16、2013/4/30

削除法で、ナタナエルがバルトロマイとしていますが、ひょっとすると、ナタナエルはナタナエルの可能性もあります。つまり、著者はイエスの弟子ではないということです。2016/8/9
 
ST. JOHN
使徒行伝

使徒行伝を分割
(第一部)ペテロ伝
(第二部)パウロ伝
この「使徒行伝」の作者はルカです。この書の冒頭は「1-1テオピロよ、わたしは先に第一巻を著して、イエスが行い、また教えはじめてから、1-2お選びになった使徒たちに、聖霊によって命じたのち、天に上げられた日までのことを、ことごとくしるした」、で始まっています。つまり、使徒行伝は、ルカによる福音書の続きですが、後半はパウロとの旅行記になっています。パウロの危険な旅に同行したルカの境遇と、その人となりが偲ばれる記録です。

1.弟子たちに聖霊が下る場面
1-7彼らに言われた、「時期や場合は、父がご自分の権威によって定められておられるのであって、あなたがたの知る限りではない。1-8ただ、聖霊があなたがたにくだる時、あなたがたは力を受けて、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、さらに地のはてまで、わたしの証人となるであろう」。1-9こう言い終わると、イエスは彼らの見ている前で天に上げられ、雲に迎えられて、その姿が見えなくなった。

2.漁師だったペテロが大胆に語り始める場面
2-36だから、イスラエルの全家は、このことをしかと知っておくがよい。あなたがたが十字架につけたこのイエスを、神は、主またキリストとしてお立てになったのである。4-13人々はペテロとヨハネとの大胆な話しぶりを見、また同時に、ふたりが無学な、ただの人たちであることを知って、不思議に思った。4-18そこでふたりを呼び入れて、イエスの名によって語ることも説くことも、いっさい相成らぬと言いわたした。

3.イエスの名による力
3-6ペテロが言った、「金銀はわたしには無い。しかし、わたしにあるものをあげよう。ナザレ人イエス・キリストの名によって歩きなさい」。

4.パウロ(サウロ)の登場
8-1サウロは、ステパノを殺すことに賛成していた。9-4彼は地に倒れたが、その時「サウロ、サウロ、なぜわたしを迫害するのか」と呼びかける声を聞いた。

5.異邦人の悔い改め(ペテロと異邦人)
11-18人々はこれを聞いて黙ってしまった。それから神をさんびして、「それでは神は、異邦人にも命にいたる悔い改めをお与えになったのだ」と言った。

6.クリスチャン呼称のはじめ
11-25そこでバルナバはサウロを捜しにタルソへ出かけて行き、11-26彼を見つけたうえ、アンテオケに連れて帰った。このアンテオケで初めて、弟子たちがクリスチャンと呼ばれるようになった。

7.異邦人への伝道
13-45するとユダヤ人たちは、その群集を見てねたましく思い、パウロの語ることに口ぎたなく反対した。13-46パウロとバルナバとは大胆に語った、神の言は、まず、あなたがたに語り伝えられなければならなかった。しかし、あなたがたはそれを退け、自分自身を永遠の命にふさわしからぬ者にしてしまったから、さあ、わたしたちはこれから方向をかえて、異邦人たちの方にいくのだ。

8.使徒とて同じ人間
14-15「皆さん、なぜこんな事をするのか。わたしたちとても、あなたがたと同じような人間である」。

9.異邦人にも割礼が必要か
15-28聖霊とわたしたちとは、次の必要事項のほかは、どんな負担をも、あなたがた(異邦人)に負わせないことに決めた。15-29それは、偶像に供えたものと、血と、絞め殺したものと、不品行とを、避けるということだる。これらのものから遠ざかっておれば、それでよろしい。

9.「わたしたち」の記述のはじまり
ここからは、著者のルカが、パウロの宣教旅行に同行しています。
15-10パウロがこの幻を見た時、これは彼らに福音を伝えるために、神がわたしたちをお招きになったのだと確信して、わたしたちは、ただちにマケドニヤに渡って行くことにした。

28-16わたしたちがローマに着いた後、パウロは、ひとりの番兵をつけられ、ひとりで住むことをゆるされた。


28-30パウロは、自分の借りた家に満二年のあいだ住んで、たずねて来る人々をみな迎え入れ、はばからず、また妨げられることもなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教え続けた。(終)
 
THE ACTS 
ローマ人への手紙  使徒パウロから、ローマの信者に宛てた書簡
冒頭にパウロ自身のことと、イエス・キリストの定義が書かれています。遠く離れたところにいる人々に、キリスト教の奥義を伝えようとしています。

1-1キリスト・イエスの僕、神の福音のために選び分かたれ、召されて使徒となったパウロから。1-2この福音は、神が、預言者たちにより、聖書(今では旧約聖書)の中で、あらかじめ約束されたものであって、1-3御子に関するものである。御子は、肉によればダビデの子孫から生まれ、1-4聖なる霊によれば、死人からの復活により、御力をもって神の御子と定められた。これがわたしたちの主イエス・キリストである。

洗礼(バプテスマ)の奥義
6-3キリスト・イエスにあずかるバプテスマを受けたわたしたちは、彼の死にあずかるバプテスマを受けたのである。すなわち、わたしたちは、その死にあずかるバブテスマによって、死人の中からよみがえられたように、わたしたちもまた、新しいいのちに生きるためである。6-5もしわたしたちが、彼に結びついてその死の様にひとしくなるなら、さらに、彼の復活の様にもひとしくなるであろう。

6-23罪の支払う報酬は死である。しかし、神の賜物は、わたしたちの主キリスト・イエスにおける永遠のいのちである。


異邦人伝道の奥義
11-25一部のイスラエル人がかたくなになったのは、異邦人が全部救われるに至る時までのことであって、11-26こうして、イスラエル人はすべて救われるであろう。

11-33ああ深いかな、神の知恵と知識との富は。そのさばきは窮めがたく、その道は測りがたい。

復讐について
12-19愛する者たちよ。自分で復讐をしないで、むしろ、神の怒りに任せなさい。なぜなら、「主が言われる。復讐はわたしのすることである。私自身が報復する」と書いてあるからである。

14-22自ら良いと定めたことについて、やましいと思わない人は、さいわいである。

16-27すなわち、唯一の知恵深き神に、イエス・キリストにより、栄光が永遠より永遠にあるように。アァメン。

 
ROMANS
コリント人への第一の手紙 パウロとソステネ連名のコリント(地名)にある教会に宛てた書簡
1-3わたしたちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。

この書簡の冒頭から、教会内の分裂を危惧した記述がみられます。信者が増えれば、解釈の違いや分派が生じやすくなります。パウロは、教会の指導者たちに、まず信仰の奥義を伝授しようとします。

1-18十字架の言は、滅び行く者には愚かであるが、救いにあずかるわたしたちには、神の力である。

結婚について
7章には、信者からの問い合わせに対し、結婚についての答えが書かれています。
7-2しかし、不品行に陥ることのないために、男子はそれぞれ自分の妻を持ち、婦人もそれぞれ自分の夫を持つがよい。

男子の割礼について
7-19割礼があってもなくても、それは問題ではない。
イエスも弟子たちも使徒パウロも皆ユダヤ人であり、はるかな昔、父アブラハムが神との契約のしるしに、割礼というペニスの皮に傷をつける習慣があったからです。ユダヤ人同様に、異邦人のペニスにもしるしをつけるのか、また逆にヘブル人の傷跡はどうするのかの問いに答えたものでしょう。

食べ物について
8-7ある人々は、偶像についての、これまでの習慣上、偶像への供え物として、それを食べるが、彼らの良心が、弱いために汚されるのである。8-8食物は、わたしたちを神に導くものではない。食べなくても損はないし、食べても益にはならない。
10-25すべて市場で売られている物は、いちいち良心に問うことをしないで、食べるがよい。


自分の使命について
9-16わたしが福音を宣べ伝えても、それは誇りにはならない。なぜなら、わたしは、そうせずにはおれないからである。

使命への取り組み姿勢について
9-25すべて競技をする者は、何ごとにも節制をする。彼らは朽ちる冠を得るためにそうするが、わたしたちは朽ちない冠を得るためにそうするのである。

男女の髪の毛について(礼拝のマナー)
11-13女がおおいをかけずに神に祈るのは、ふさわしいことだろうか。11-14自然そのものが教えているではないか。男に長い髪があれば彼の恥になり、11-15女に長い髪があれば彼女の光栄になるのである。

主の晩餐について(食事の行儀について)
11-26だから、あなたがたは、このパンを食し、この杯を飲むごとに、それによって、主がこられる時に至るまで、主の死を告げ知らせるのである。

教会での役割分担について
12-12からだが一つであっても肢体は多くあり、また、からだのすべての肢体が多くあっても、からだは一つであるように、キリストの場合も同様である。

最もすぐれた道について
13-13このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。このうちで最も大いなるものは、愛である。
この愛は、神の愛です。人の愛とは異なり、いつまでも存続します。

異言について
(霊が臨むとき、突如として、意味不明の大音響が口から吐かれるときがある。それを異言という)
初めて教会に来た未信者がびっくりしないように配慮しなさい、と説く。
14-33神は無秩序の神ではなく、平和の神である。14-37もしある人が、自分は預言者か霊の人であると思っているなら、わたしがあなたがたに書いていることは、主の命令だと認めるべきである。


女性の発言の禁止について
14-34婦人たちは教会では黙っていなければならない。彼らは語ることが許されていない。だから、律法も命じているように、服従すべきである。

キリストの復活について
15-17もしキリストがよみがえらなかったとすれば、あなたがたの信仰は空虚なものとなり、あなたがたは、いまもなお罪の中にいることになろう。

(ここまでは、教えの書簡です。16章が用事を伝える手紙になっています)

16-21ここで、パウロが、手ずからあいさつをしるす。16-24わたしの愛が、キリスト・イエスにあって、あなたがた一同と共にあるように。

このように書いてあるのは、パウロは目に健康上の問題があったので、パウロの口述を誰かが代筆していたからでしょう。
 
T CORINTHIANS 
コリント人への第二の手紙 パウロとテモテから、コリントの教会とアカヤ全土の聖徒たちに。

神への感謝
2-13神は感謝すべきかな。神はいつもわたしたちをキリストの凱旋に伴い行き、わたしたちをとおしてキリストを知る知識のかおりを、至る所に放って下さるのである。3-18わたしたちはみな、顔おおいなしに、主の栄光を鏡に映すように見つつ、栄光から栄光へと、主と同じ姿に変えられていく。これは霊なる主の働きによるのである。

土の器と神の力について
4-7しかしわたしたちは、この宝を土の器(身体)の中に持っている。その測り知れない力は神のものであって、わたしたちから出たものでないことが、あらわれるためである。

4-16だから、わたしたちは落胆しない。たといわたしたちの外なる人は滅びても、内なる人は日ごとに新しくされていく。

5-17だれでもキリストにあるならば、その人は新しく造られた者である。古いものは過ぎ去った、見よ、すべてが新しくなったのである。

互助について
8-9すなわち、主は富んでおられたのに、あなたがたのために貧しくなられた。それは、あなたがたが、彼の貧しさによって富む者になるためである。8-14すなわち、今の場合は、あなたがたの余裕があの人たちの欠乏を補い、後には、彼らの余裕があなたがたの欠乏を補い、こうして等しくなるようにするのである。

パウロと手紙について
10-10人は言う、「彼の手紙は重味があって力強いが、会って見ると外見は弱々しく、話はつまらない」。

にせ使徒について
11-13こういう人々はにせ使徒、人をだます働き人であって、キリストの使徒に偽装しているにすぎないからである。11-14しかし、驚くには及ばない。サタンも光の天使に偽装するのだから。

パウロ自身の苦難の数々について
11-22彼らはヘブル人なのか。わたしもそうである。彼らはイスラエル人なのか。わたしもそうである。彼らはアブラハムの子孫なのか。わたしもそうである。11-28なおいろいろの事があった外に、日々わたしに迫って来る諸教会の心配ごとがある。

パウロ自身の肉体のとげについて
12-2わたしはキリストにあるひとりの人を知っている。この人は十四年前に第三の天にまで引き上げられた。(パウロは目に障害がありました。(使徒行伝9-8))。12-9主が言われた、「わたしの恵みはあなたに対して十分である。わたしの力は弱いところに完全にあらわれる」。

パウロの心配ごと
争い、ねたみ、怒り、党派心、そしり、ざんげん、高慢、騒乱

13-13主イエス・キリストの恵みと、神の愛と、聖霊の交わりとが、あなたがた一同と共にあるように。
 
U CORINTHIANS
ガラテヤ人への手紙 1-1人々からでもなく、人によってでもなく、イエス・キリストと彼を死人の中からよみがえらせた父なる神とによって立てられた使徒パウロ、ならびにわたしと共にいる兄弟たち一同から、ガラテヤの諸教会へ。

パウロは、冒頭からユダヤ教の影響を受けて、律法化していく危惧を述べて、正しい福音に戻るように説得しています。
2-15わたしたちは生まれながらのユダヤ人であって、異邦人なる罪人ではないが、2-16人の義とされるのは律法の行いによるのではなく、だたキリスト・イエスを信じる信仰によることを認めて、わたしもキリスト・イエスを信じたのである。

パウロは異邦人(割礼のない人)に、ペテロはユダヤ人(割礼のある人)にと、福音を述べ伝える対象を決めていたようですが、ユダヤ人の信者たちが、異邦人の信者にも割礼をすすめていることに憤慨して、どうしてそんなことをするのかと叱責、説得する内容です。

3-13キリストは、わたしたちのためにのろいとなって、わたしたちを律法ののろいからあがない出して下さった。聖書に「木にかけられる者は、すべてのろわれる」と書いてある。それは、アブラハムの受けた祝福が、イエス・キリストにあって異邦人に及ぶためであり、約束された御霊を、わたしたちが信仰によって受けるためである。

5-19肉の働きは明白である。すなわち、不品行、汚れ、好色、5-20偶像礼拝、まじない、敵意、争い、そねみ、怒り、党派心、分裂、分派、ねたみ、泥酔、宴楽、およびそのたぐいである。2-22御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。

6-18兄弟たちよ。わたしたちの主イエス・キリストの恵みが、あなたがたの霊と共にあるように、アァメン。
 
GALATIANS
10 エペソ人への手紙 1-1神の御旨によるキリスト・イエスの使徒パウロから、エペソにいる、キリスト・イエスにあって忠実な聖徒たちへ。

3-6それは、異邦人が福音によりキリスト・イエスにあって、わたしたちと共に神の国をつぐ者となり、共に約束にあずかる者となることである。

5-4また、卑しい言葉と愚かな話やみだらな冗談を避けなさい。これらはよろしくない事である。それよりは、むしろ感謝をささげなさい。5-6あなたがたは、だれにも不誠実な言葉でだまされてはいけない。5-8あなたがたは、以前はやみであったが、今は主にあって光となっている。光の子らしく歩きなさい。5-19詩とさんびと霊の歌とをもって語り合い、主にむかって心からさんびの歌をうたいなさい。


(6章)子と父、僕と主人に対する薦めのことば。
6-24変わらない真実をもって、わたしたちの主イエス・キリストを愛するすべての人々に、恵みがあるように。(終)
 
EPHESIANS
11 ピリピ人への手紙 1-1キリスト・イエスの僕たち、パウロとテモテから、ピリピにいる、キリスト・イエスにあるすべての聖徒たち、ならびに監督たちと執事たちへ。

1-12さて、兄弟たちよ。わたしの身に起こった事が、むしろ福音の前進に役立つようになったことを、あなたがたに知ってもらいたい。1-13すなわち、わたしが獄に捕われているのはキリストのためであることが、兵営全体にもそのほかのすべての人々にも明らかになり、1-14そして兄弟たちのうち多くの者は、わたしの入獄によって主にある確信を得、恐れることなく、ますます勇敢に、神の言を語るようになった。

2-11あらゆる舌が、「イエス・キリストは主である」と告白して、栄光を父なる神に帰するためである。

3-14目標を目ざして走り、キリスト・イエスにおいて上に召して下さる神の賞与を得ようと努めているのである。

4-7そうすれば、人知ではとうてい測り知ることのできない神の平安が、あなたがたの心と思いとを、キリスト・イエスにあって守るであろう。4-12わたしは貧に処する道を知っており、富におる道も知っている。4-23主イエス・キリストの恵みが、あなたがたの霊と共にあるように。

 
PHILIPPIANS
12 コロサイ人への手紙 1-1神の御旨によるキリスト・イエスの使徒パウロと兄弟テモテから、コロサイにいる、キリストにある聖徒たち、忠実な兄弟たちへ。

2-12あなたがたはバプテスマを受けて彼と共に葬られ、同時に、彼を死人の中からよみがえらせた神の力を信じる信仰によって、彼と共によみがえらされたのである。

3-13互いに忍びあい、もし互いに責むべきことがあれば、ゆるし合いなさい。主もあなたがたをゆるして下さったのだから、そのように、あなたがたもゆるし合いなさい。3-14これらいっさいのものの上に、愛を加えなさい。愛は、すべてを完全に結ぶ帯である。3-16キリストの言葉を、あなたがたのうちに豊かに宿らせなさい。そして、知恵をつくして互いに教えまた訓戒し、詩とさんびと霊の歌とによって、感謝して心から神をほめたたえなさい。

3-18-23妻と夫、子と父、僕と主人に対する薦めのことば。


4-14愛する医者ルカとデマスとが、あなたがたによろしく。4-18パウロ自身が、手ずからこのあいさつを書く。わたしが獄につながれていることを、覚えていてほしい。恵みが、あなたがたと共にあるように。

 
COLOSSIANS
13 テサロニケ人への手紙1 1-1パウロとシルワノとテモテから、父なる神と主イエス・キリストとにあるテサロニケ人たちの教会へ。

2-3いったい、わたしたちの宣教は、迷いや汚れた心から出たものでもなく、だましごとでもない。2-4かえって、わたしたちは神の信任を受けて福音を託されたので、人間に喜ばれるためではなく、わたしたちの心を見分ける神に喜ばれるように、福音を語るのである。

5-2あなたがた自身がよく知っているとおり、主の日は盗人が夜来るように来る。5-3人々が平和だ無事だと言っているその矢先に、滅びが彼らをおそってくる。

5-18すべての事について、感謝しなさい。これがキリスト・イエスにあって、神があなたがたに求めておられることである。

5-27わたしは主によって命じる。この手紙を、みんなの兄弟に読み聞かせなさい。5-28わたしたちの主イエス・キリストの恵みが、あなたがたと共にあるように。 

 
T THESSALONIANS
14 テサロニケ人への手紙2 1-1パウロとシルワノとテモテから、父なる神と主イエス・キリストとにあるテサロニケ人たちの教会へ。

3-8人からパンをもらって食べることもしなかった。それどころか、あなたがたのだれにも負担をかけまいと、日夜、労苦し努力して働き続けた。3-10また、あなたがたの所にいた時に、「働こうとしない者は、食べることもしてはならない」と命じておいた。3-18わたしたちの主イエス・キリストの恵みが、あなたがた一同と共にあるように。

働かない怠惰な信徒に対する扱いを回答したものと思われます。
 
UTHESSAlONIANS
15 テモテへの第一の手紙 1-1わたしたちの救主なる神と、わたしたちの望みであるキリスト・イエスとの任命によるキリスト・イエスの使徒パウロから、信仰によるわたしの真実な子テモテへ。
1-5わたしのこの命令は、清い心と正しい良心と偽りのない信仰とから出てくる愛を目標としている。


勧めその1(権力者への対応)
2-1王たちと上に立っているすべての人々のために、願いと、祈りと、とりなしと、感謝とをささげなさい。

勧めその2(男)
2-8男は、怒ったり争ったりしないで、どんな場所でも、きよい手をあげて祈ってほしい。

勧めその3(女)
2-15しかし、女が慎み深く、信仰と愛と清さを持ち続けるなら、子を産むことによって救われるであろう。

勧めその4(監督職)
3-2さて、監督は、非難のない人で、ひとりの妻の夫であり、自らを制し、・・・。3-5自分の家を治めることも心得ていない人が、どうして神の教会を預かることができようか。3-6彼はまた、信者になって間もないものであってはならない。

勧めその5(執事)
3-13執事の職をよくつとめた者は、良い地位を得、さらにキリスト・イエスを信じる信仰による、大いなる確信を得るであろう。

勧めその6(老若男女)
5-1老人をとがめてはいけない。若い男には、老女には、若い女には・・・。

勧めその7(奴隷)
6-1くびきの下にある奴隷はすべて、自分の主人を、真に尊敬すべき者として仰ぐべきである。それは、神の御名と教えとが、そしりを受けないためである。

勧めその8(富への執着の放棄)
6-10金銭を愛することは、すべての悪の根である。

6-20テモテよ。あなたにゆだねられていることを守りなさい。そして、俗悪なむだ話と、偽りの「知識」による反対論を避けなさい。6-21ある人々はそれに熱中して、信仰からそれてしまったのである。恵みが、あなたがたと共にあるように。
 
T TIMOTHY
16 テモテへの第二の手紙 1-1神の御旨により、キリスト・イエスにあるいのちの約束によって立てられたキリスト・イエスの使徒パウロから、1-2愛する子テモテへ。

1-6こういうわけで、あなたに注意したい。わたしの按手によって内にいただいた神の賜物を、再び燃えたたせなさい。1-13あなたは、キリスト・イエスに対する信仰と愛とをもって、わたしから聞いた健全な言葉を模範にしなさい。

2-1そこで、わたしの子よ。あなたはキリスト・イエスにある恵みによって、強くなりなさい。
3-16聖書(旧約)は、すべて神の霊感を受けて書かれたものであって、人を教え、戒め、正しくし、義に導くのに有益である。
4-11
ただルカだけが、わたしのもとにいる。マルコを連れて、一緒にきなさい。
4-22主があなたの霊と共にいますように。恵みが、あなたがたと共にあるように。

 
U TIMOTHY
17 テトスへの手紙 この手紙が書かれた時期について考察すると、「だれにも軽んじられてはならない」とごく初歩的なことが書かれているので、パウロがテモテに出会う前の事と考えるのが妥当です。パウロはクリスチャンになる前にもユダヤ教改宗者を得るための旅をしていました。クレテ島にも渡ったことがあり、そのころギリシャ人のテトスに出合いました。パウロはコリント2やガラテヤの手紙でテトスの働きを書いています。パウロがカイザリヤで獄につながれる頃にはこの道のベテランです。使徒行伝にはテトス名前は出てきません。同じギリシャ人のルカが、テトスの働きを書いていません。

1-1神の僕、イエス・キリストの使徒パウロから−・・・。1-4信仰を同じうするわたしの真実の子テトスへ。
テトスの役割は、クレテの町々に長老を立てること。1-5-9

老若男女への教え2-2-10


権威者への対応3-1


2-15あなたは、権威をもってこれらのことを語り、勧め、また責めなさい。だれにも軽んじられてはならない。
3-15わたしと共にいる一同の者から、あなたによろしく。わたしたちを愛している信徒たちに、よろしく。恵みが、あなたがた一同と共にあるように。

 
TITUS
18 ピレモンへの手紙 カイザリヤの獄から書きました。ローマではないでしょう。
1-1キリスト・イエスの囚人パウロと兄弟テモテから、わたしたちの愛する同労者ピレモン、姉妹アピヤ、わたしたちの戦友アルキポ、ならびにあなたの家にある教会へ。

ピレモンから離れてパウロのところにいったオネシモを再び受け入れてほしいという文面。
1-9むしろ、愛のゆえにお願いする。すでに老年になり、今またキリスト・イエスの囚人となっているこのパウロが、捕われの身で産んだわたしの子供オネシモについて、あなたにお願いする。

1-24わたしの同労者たち、マルコ、アリスタルコ、デマス、ルカからも、よろしく。1-25主イエス・キリストの恵みが、あなたがたの霊と共にあるように。

 
PHILEMON 
19 ヘブル人への手紙 ヘブル人とは、割礼のある人々、イスラエル人、ユダヤ人と呼ばれる人々の総称です。この手紙には宛て先が欠落しているので、名前が「ヘブル人への手紙」になりましたが、実際には特定の教会に送られています。パウロがバルナバと共にアンテオケ教会で働いていて、割礼を重んじるユダヤ人との間の緊張が無かった、最も充実していた頃に書かれました。新約聖書中最も古い手紙に属します。

1-1神は、むかしは、預言者たちにより、いろいろな時に、いろいろな方法で、先祖たちに語られたが、1-2この終わりの時には、御子によって、わたしたちに語られたのである。
 
4-14さて、わたしたちには、もろもろの天をとおって行かれた大祭司なる神の子イエスがいますのであるから、わたしたちの告白する信仰をかたく守ろうではないか。4-15この大祭司は、わたしたちの弱さを思いやることのできないようなかたではない。
 
7-14というのは、わたしたちの主がユダ族の中から出られたということは、明らかであるが、モーセは、この部族について、祭司に関することでは、ひとことも言っていない。7-15そしてこの事は、メルキゼデクと同様な、ほかの祭司が立てられたことによって、ますます明白になる。
 
13-22兄弟たちよ。どうかわたしの勧めの言葉を受けいれてほしい。わたしは、ただ手みじかに書いたのだから。13-25恵みが、あなたがた一同にあるように。

 
HEBREWS
20 ヤコブの手紙 1-1神とイエス・キリストとの僕ヤコブから、離散している十二部族の人々へ、あいさつをおくる。

1-11富んでいる者も、その一生の旅なかばで没落するであろう。1-27父の神のみまえに清く汚れのない信心とは、困っている孤児や、やもめを見舞い、自らは世の汚れに染まずに、身を清く保つことにほかならない。

2-17信仰も、それと同様に、行いを伴わなければ、それだけでは死んだものである

4-3求めても与えられないのは、快楽のために使おうとして、悪い求め方をするからだ。4-15むしろ、あなたがたは「主のみこころであれば、わたしは生きながらえもし、あの事、この事もしよう」と言うべきである。

5-20かように罪人を迷いの道から引きもどす人は、そのたましいを死から救い出し、かつ、多くの罪をおおうものであることを、知るべきである。(終)

 
THE GENERAL EPISTLE OF JAMES
21 ペテロの第一の手紙 1-1イエス・キリストの使徒ペテロから、ポント、ガラテヤ、カパドキヤ、アジヤおよびピテニヤに離散し寄留している人たち、1-2すなわち、イエス・キリストに従い、かつ、その血のそそぎを受けるために、父なる神の予知されたところによって選ばれ、御霊のきよめにあずかっている人たちへ。恵みと平安とが、あなたがたに豊かに加わるように。

2-4主は、人には捨てられたが、神にとっては選ばれた尊い生ける石である。

愛する者たちへの勧め
2-12異邦人の中にあって、りっぱな行いをしなさい。
2-13すべて人の立てた制度に、主のゆえに従いなさい。
2-16自由人にふさわしく行動しなさい。
2-18僕たる者よ。心からの恐れをもって、主人に仕えなさい。
3-1妻たる者よ。夫に仕えなさい。
3-7夫たる者よ。・・女は自分よりも弱い器であることを認めて、・・・尊びなさい。
3-9悪をもって悪に報いず、悪口をもって悪口に報いず、かえって、祝福をもって報いなさい。

4-4今はあなたがたが、そうした度をすごした乱行に加わらないので、彼らは驚きあやしみ、かつ、ののしっている。
5-12わたしは、忠実な兄弟として信頼しているシルワノの手によって、この短い手紙をあなたがたにおくり、勧めをし、また、これが神のまことの恵みであることをあかしした。5-14愛の接吻をもって互いにあいさつをかわしなさい。キリストにあるあなたがた一同に、平安があるように。

 
THE FIRST EPISTLE GENERAL OF PETER 
22 ペテロの第二の手紙 1-1イエス・キリストの僕また使徒であるシメオン・ペテロから、わたしたちの神と救主イエス・キリストとの義によって、わたしたちと同じ尊い信仰を授かった人々へ。

1-5信仰に徳を加え、
徳に知識を、
知識に節制を、
節制に忍耐を、
忍耐に信心を、
信心に兄弟愛を、
兄弟愛に愛を加えなさい。

3-15また、わたしたちの主の寛容は救いのためであると思いなさい。このことは、わたしたちの愛する兄弟パウロが、彼に与えられた知恵によって、あなたがたに書きおくったとおりである。
3-18そして、わたしたちの主また救主イエス・キリストの恵みと知識とにおいて、ますます豊かになりなさい。栄光が、今も、また永遠の日に至るまでも、主にあるように、アァメン。

 
U PETER 
23 ヨハネの第一の手紙 エペソ教会の信徒宛ての手紙ですが、ヨハネの黙示録に登場する七つの教会にも送られました。ヨハネの三通の手紙は同時に、エペソ教会に送られました。
1-1初めからあったもの、わたしたちが聞いたもの。目で見たもの、よく見て手でさわったもの、すなわち、いのちの言について−

3-23その戒めというのは、神の子イエス・キリストの御名を信じ、わたしたちに命じられたように、互いに愛し合うべきことである。

5-21子たちよ。気をつけて、偶像を避けなさい。

 
T JOHN 
24 ヨハネの第二の手紙 プリスキラまたはプリスカと呼ばれた女性です。パウロとはコリントで出会い、夫と共にエペソに移り、エペソ教会の婦人部で活躍しました。手紙には名前が書かれていませんが、プリスキラ以外に、この手紙を受けとれる女性はいません。
1-1長老のわたしから、真実に愛している選ばれた婦人とその子たちへ。
1-7なぜなら、イエス・キリストが肉体をとってこられたことを告白しないで人を惑わす者が、多く世にはいってきたからである。そういう者は、惑わす者であり、反キリストである。1-12あなたがたに書きおくることはたくさんあるが、紙と墨とで書くことはすまい。1-13選ばれたあなたの姉妹の子供たちが、あなたによろしく。

 
U JOHN
25 ヨハネの第三の手紙 ガイオはエペソやコリントの教会に借家を提供している家主です。資産家です。パウロはこの有力者に自ら洗礼を授けています。
1-1長老のわたしから、真実に愛している親愛なガイオへ。
1-9わたしは少しばかり教会に書きおくっておいたが、みんなのかしらになりたがっているデオテレペスが、わたしたちを受けいれてくれない。1-10だから、わたしがそちらへ行った時、彼のしわざを指摘しようと思う。彼は口ぎたなくわたしたちをののしり、そればかりか、兄弟たちを妨げて、教会から追い出している。
1-13あなたに書きおくることはたくさんあるが、紙と墨とで書くことはすまい。1-15平安が、あなたにあるように。友人たちから、あなたによろしく。友人たちひとりびとりによろしく。

 
V JOHN
26 ユダの手紙 1-1イエス・キリストの僕またヤコブの兄弟であるユダから、父なる神から愛され、イエス・キリストに守られている召された人々へ。
1-4そのわけは、不信仰な人々がしのび込んできて、わたしたちの神の恵みを放縦な生活に変え、唯一の君であり、わたしたちの主であるイエス・キリストを否定しているからである。
1-25すなわち、わたしたちの救主なる唯一の神に、栄光、大能、力、権威が、わたしたちの主イエス・キリストによって、世々の初めにも、今も、また、世々限りなく、あるように、アァメン。

 
JUDE
27 ヨハネの黙示録
第一部(手紙)
第二部(黙示)
この文書は二つの主題で構成されています。最初は七つの教会それぞれに宛てた内容の違う手紙です。次に、ユダヤ人キリスト者がユダヤ人に殺された後の第二の死を免れる黙示と、来臨の黙示です。二つの文書は書かれた時期が違います。前者の手紙はヨハネが三通の手紙をエペソ教会に送ってからそう間もない時期、後者の黙示はローマの大火を起こった後のことです。第二部の部分に、手紙を送った教会名はでてきませんので、両者が何の関係も無いことは明白です。ヨハネがパトモス島にいたのは、エペソで騒動が起こって拘留されたもので、すぐに釈放されてエルサレムに戻り、七つの教会宛の手紙を書いたのです。その手紙は、これまでにはなかった手法がとられたため、第二部への導入の余地を残していました。

1-1イエス・キリストの黙示。この黙示は、神が、すぐにも起こるべきことをその僕たちに示すためキリストに与え、そして、キリストが、御使いをつかわして、僕ヨハネに伝えられたものである。

3-2見よ、わたしは戸の外に立って、たたいている。だれでもわたしの声を聞いて戸をあけるなら、わたしはその中にはいって彼と食を共にし、彼もまたわたしと食を共にするであろう。
 
5-5すると、長老のひとりがわたしに言った、「泣くな。見よ、ユダ族のしし、ダビデの若枝であるかた(イエスのこと)が、勝利を得たので、その巻物を開き七つの封印を解くことができる」。

14-13またわたしは、天からの声がこう言うのを聞いた、「書きしるせ、『今から後、主にあって死ぬ死人はさいわいである』。御霊も言う、「しかり、彼らはその労苦を解かれて休み、そのわざは彼らについていく」。

16-16三つの霊は、ヘブル語でハルマゲドンという所に、王たちを召集した。

19-10そこで、わたしは彼の足もとにひれ伏して、彼を拝そうとした。すると、彼は言った、「そのようなことをしてはいけない。わたしは、あなたと同じ僕仲間であり、またイエスのあかしびとであるあなたの兄弟たちと同じ僕仲間である。ただ神だけを拝しなさい。イエスのあかしは、すなわち預言の霊である」。

22-20これらのことをあかしするかたが仰せになる、「しかり、わたしはすぐに来る」。アァメン、主イエスよ、きたりませ。

22-21主イエスの恵みが、一同の者と共にあるように。
 REVELATION

文書の英語名は、「HOLY BIBLE」 ZONdERVaN BIBLE PUBLISHERS's NEW MARKED REFERENCE BIBLE から引用しました。

 
1.「笹倉キリスト教会」は、この説明書に付けた名前です。正確には、Webページを作り始めた最初の頃に、ボタンに付けた名前です。

2.聖句が多く書き出してあるのは、当初、口語訳聖書全体をこのサイトに置くことなど、考えてはいなかったからです。今はその全体が置かれ、リンクされていますが、足跡を記念するため、消さずにおきます。(2013/5/1)

 
出版物文面比較(ルカ第一章) 
口語訳、バルバロ、共同訳、新共同訳他
 
   
2010/X/X, 笹倉キリスト教会 笹倉正義
2010/04/14, 2010/7/19(Mon), 2010/12/12(日), 2010/12/29(水)、2011/11/24(木)
2012/1/16(月)、2012/8/24(金)、2013/5/1