使徒行伝とパウロ書簡

 
使徒行伝は、ピリポ派(哲学者)によるうその挿入があるものの、後半は著者がパウロに同行した様子が簡潔に記されている。それを補完するのが、パウロの書簡である。パウロ書簡は、キリスト教神学の基礎を成すが、パウロの近況をも知ることのできるものである。
 
要点 
1.パウロが書いた手紙の歴史的背景が分かる。
2.パウロの弟子、ギリシャ人テトスの活動は、パウロの手紙のみに書いてある。
3.パウロの弟子、ルステラのテモテに、パウロが割礼を受けさせたことが分かる。
4.カイザリヤの獄は、エルサレムにこだわったパウロの計算違いであることが分かる。
5.パウロは不本意にもローマ帝国の囚人となり、あしかけ四年間を棒に振った。
  しかし、カイザリヤの獄中書簡は後世に残り、キリスト教の奥義を照らしている。
6.この第二部と、パウロの書簡を合わせて読むと、歴史的視野が広くなる。
  ルカがパウロの手紙を写本し、手元に残したことは、読者は容易に想像できるだろう。
 
 
目次 
1.パウロの回心(8-1-3)-(9-1-31)ダマスコへのキリスト者捕縛の途上、栄光のイエス
2.アンテオケ教会(11-19-30)-(12-25)シリヤの要衝の地、上流階級の町、バルナバ
「テトスへの手紙」を書く (テトスは、律法学者時代のパウロの、改宗者)

3.第一回伝道旅行 (13-1-52)-(14-1-27)ルステラでテモテの家族と親しくなる。
「ヘブル人への手紙」を書く (アンテオケ教会への手紙、テモテ献身の許しを得る

4.エルサレム会議(15-1-34)割礼問題の討議、異邦人には割礼不要の旨書簡にて
5.第二回伝道旅行(15-35-41)-(16-1-40)-(17-1-32)-(18-1-22)ルカの同伴、シラス
「テサロニケ人への第一の手紙」 (信仰の励まし)テモテ派遣、アテネより
「テサロニケ人への第二の手紙」 (来臨、働かざる者)代筆シラスの再臨思想混入

6.奥地歴訪とエペソ滞在2年3ヶ月(18-23-28)-(19-1-20)アポロとプリスキラ夫妻
7.宣教の新天地はローマ、エペソ騒動(19-21-41)神殿模型銀細工人デメテリオ
「ローマ人への手紙」を書く 「コリント第一」に書かれた「前の手紙」のこと。
「コリント人への第一の手紙」を書く (献金の依頼)
「コリント人への第二の手紙」を書く

8.ギリシャで越冬(20-1-3)危険な冬の航海を避けた--->パウロは旅慣れている。
「テモテへの第一の手紙」を書く (エペソにとどまっていなさい)

9.ミレトの別れ (20-4-38)危険なエルサレムを起点にするパウロの意図とは
10.エルサレム到着 (21-1-17)ペンテコステまでに、日数が克明に記述)
11.ヤコブの忠告(21-18-26)パウロの風評にエルサレム教会が迷惑している様子)
12.パウロ渦中の人となる (21-27-40)-(22-1-30)-(23-1-22)アジヤのユダヤ人が
13.千卒長ルシヤのはからい (23-23-35)ローマ市民権を持つパウロの扱い
14.ペリクス総督の法廷と拘置継続(24-1-26)パウロの弁明、パウロの金、二年間
「ピレモンへの手紙」を書く (依頼文)コロサイ人、テモテをピリピに派遣する前
「テモテへの第二の手紙」を書く (冬になる前に来なさい)
「コロサイ人への手紙」を書く (励まし)、オネシモを派遣、マルコの処遇依頼
「ピリピ人への手紙」を書く (反キリスト)、テモテを派遣、エパフロデト帰郷
「エペソ人への手紙」を書く (割礼問題)、テキコをエペソに派遣
「ガラテヤ人への手紙」を書く (割礼問題)ペテロを非難した過激な文面を含む

15.フェスト総督の法廷24-27、(25-1-12)パウロ、エルサレム法廷を拒否、カイザルに上訴
16.アグリッパ二世の引見(25-13-27)-(26-1-32)「それは片すみで行われたのではない」
17.ローマに立つ(27-1-44)-(28-1-31)危険な航海難破、マルタ島、ローマ到着、2年間
 
使徒行伝とパウロ書簡
 
 
次へ
パウロの手紙について
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
2020/7/31
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書、文語体聖書、バルバロ聖書差分の3つに限定する。これ以外の、聖書の引用は異端行為として厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書 
 
 
 
 
(修正履歴)
 

2010/12/11(土) 笹倉正義
2011/1/18(火)、2011/1/31(月)-2011/2/6(日)、2013/4/16(文番号を入れた)
2013/4/21(新天地構想をイスパニヤではなくローマに訂正した)
2020/7/29、30、31