クオ・バディス(上)

 
分冊(上)のカバー、内側の序
ローマ−−−−この頽廃(たいはい)の都では恋など懶(ものう)い日々のほんの一興。だが、ウィニキウスは心のすべてを傾けた。相手はリギ族王家の娘、人質の身の上、そしてキリスト教徒だった−−−−。ヘレニズム(ギリシャ混交文化)とヘブライズム(ユダヤ文化)の拮抗を背景に壮大な歴史ロマンの幕が上る。
 
目次
 
(1)青年将校ウィニキウス
場所は帝国の首都ローマ。そのローマ貴族の館に親戚の若者が訪れた。青年ウィニキウスは、思いもかけず見初めた女性に恋焦がれていることを告白し、ペトロニウスに力を貸してほしいというのだった。その館は、エロスの愛に溢れていた。ローマ全体がそうだった。
(1)(1)ローマ貴族の訪問者
(1)(2)ヘレニズムな若き肉体
(1)(3)猫も杓子も詩人
(1)(4)堅物プラウティウスと貞女ポンポニア
(1)(5)リギ族の娘に恋して
(1)(6)ヘルメスの役を承諾
(1)(7)人知れずエウニケの恋
 
(2)その娘は堅物と貞女の館に
ペトロニウスはウィニキウスの要請をいれて、その少女のいるというアウルスの館に出かけた。ペトロニウスは、その少女にホメロスの「オデュッセイア」の詩句を引用して賛美した。少女はためらいながらも、同じくそのホメロスを引用した返事をつぶやいてその場から逃げ去った。
(2)(1)訪問は午後に限る
(2)(2)砂に書かれたのは「魚」
(2)(3)ローマの繁華街を進む
(2)(4)屋敷のかもす不思議な印象
(2)(5)ウェスパシアヌスのことでは
(2)(6)「あなたはただのかたでは」
(2)(7)愛をウィニキウスの語らい
(2)(8)老将軍のシチリヤ島
 
(20)「老いたる漁夫ペテロ」
夕刻、サラリヤ街道沿いのカタコンベの丘陵で、キリスト教徒の集会があった。そこにリギアもいるのではないかという情報をもたらしたキロンに案内させてウィニキウスは集会に紛れ込んだ。そこに老いたる漁夫ペテロが現れ、信徒に向かって、イエス・キリストについて語りだした。
(20)(1)夜半の集会への道すがら
(20)(2)地下墓地のくぼみに立った無冠の老使徒
(20)(3)キリスト教的哲学を説く老使徒ペテロ
(20)(4)マグダラのマリヤと復活のイエスの情景
(20)(5)漁夫ペテロのそばにリギアを見たウィニキウス
 
 
次へ
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに制作してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
略称:オリジナル教会
2016/5/21
2019/8/15、2020/6/23(目次の形式・全頁を表示)
 
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)
 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書