NHK 2カルチャーラヂオ歴史再発見「聖地エルサレムの歴史」 講師:元杏林大学教授 笈川博一(おいかわひろかず)氏 |
キリスト教徒にとっては、なんだかわくわくするタイトルですが、話の内容は、イエスとはほとんど関係ありませんでした。イエスもおったかも知れんが、という程度のお話でした。 |
(1)エルサレムという町 ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地が、ごちゃっと、かたまって |
(2)オリーブ山 いま行って見ると、ばっと、一面、お墓です。で、そのお墓の一番上にいきますと |
(3)金と銀のモスク 見積りをとってみたら、820万ドルかかる。でー、これ、1993年ですから、 |
(4)エルサレムの平らな山 神殿の丘とよびますが、いすらむはユダヤ教の神殿なんか認めま |
(5)イエス事件の疑義 困ったことに、新約聖書以外にイエスに対する言及ってほとんどない。 |
(6)ユダヤ古代誌のイエス で表題がヨセフすのいわゆるキリスト証言。で、いわゆるってのは、 |
(7)埋蔵遺物学者のイエス いくつかの人間たちを、こう、ごうせいして、いえすという、そのー、 |
(8)けいめい教会 具合の悪い記事を各四つの福音書ともにのっけったってのは、もしかしたら、 |
(9)へんな階段 2000年前からある階段である。イエスはここを歩いたはずだ |
(10)エルサレムの最大期 ヘロデは神殿域の北側のところにアントニー要塞をたてました。 |
(11)ロビンソンの橋 1970年でした。でー、やたらめったら発掘した時期なんです。 |
(12)ラッパを吹く所 神殿の丘の一番高いところで、つのぶえをふいて、これからあんそくびだよー |
(13)ユダヤの反乱 そいつらも皆殺しにあっちゃうのが、それから3年後の73年です。 |
(14)神殿消滅 ヘロデが大改造したんですが、それを第二神殿というと。で、それがこわれちゃった。 |
(15)フォロ・ロマーノ 七本の燭台、そういうものを戦利品として、ローマに凱旋したんでしょう。 |
(16)マサダ砦 ヘロデを前回触れたときに、趣味がふたつあって、一つは親族殺しで、もう一つは建築 |
次へ |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」 ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 2021/2/8 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書、文語体聖書、バルバロ聖書差分の3つに限定する。これ以外の、聖書の引用は異端行為として厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること) |
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |
(修正履歴) |
2014/10/2-5 オリジナル教会 笹倉正義 キリスト教徒の対場からこれを聴いたので、記録しておく (表題のロゴをクリックすれば上位のページに移動する) |