キリスト教とは |
キリスト教の「教」とは何を教えるものなのか、マリヤさまが説かれたのは、アロン家のイエスさまによる「人が人の罪を負う」が実現し、生贄(いけにえ)となられたイエスさまが木に架けられて、嘆願者(たんがんしゃ)の「罪の贖(あがな)い」の道が拓(ひら)かれたことである。神父(しんぷ)が告悔(こっかい)の信徒に言う、「子よ、あなたの罪はゆるされた」こそは、キリスト教の教えの根幹だったのである。その後それは歪(ゆが)められた。 |
自費出版:400部、A5版×346頁、2200円(税込)、2024/6/18発行 |
本書は、イエスさまによる、世々の個々人に内在する「狂気」の消去という信仰の御利益(ごりやく)の源を物語る他に、プロテスタントが「神の賜物」とする新約聖書の正体(しょうたい)に言及し、4つの福音書間の矛盾の原因を説き明かします。ローマ教会の組織は、元軍人クレオパのゆえに、ローマ教皇を頂点とするピラミッド型です。新約聖書は、「女と漁師」をあがめる、その組織からの離脱を目的とします。時代背景にはローマ帝国版図(はんと)の東西分割統治と奴隷制度とがあります。著作という労働は奴隷たちがしたのです。 |
「ルカによる福音書」要点 |
(1)マリヤさまのご身分 物語の最初にはマリヤさまのご身分がわかるヒントが必要、「解決」の定まらない物語はありえない。 (2)マリヤさまとヨセフはなぜナザレに ヨセフは流れ者の大工なのか、なぜナザレのようなエルサレムから遠く離れた片田舎にいたのか、なぜマリヤさまはそのような流れ者と婚約状態にあったのか。「そこはマリヤさまの疎開地」とのアイデアがひらめく。 (3)マリヤさまの出産事情 なぜ「処女受胎」なのか、神には何でも出来ることを知らしめるため、そんなばかな話。 (4)野宿していた羊飼いたちが見た「天の軍勢」 壮大な誇張された話なのだろうか、科学万能の現在では「一笑に付す」べきなのか。 (5)「胸を刺し貫かれる」の不気味 エルサレム神殿でマリヤさまはシメオン老に不気味な預言をお聞かされだった。 (6)イエスさま12歳の賢さ なぜ神殿の関係者はユダ族のイエスさまの賢さを思ったのであろう。 (7)「わたしの心にかなう者」の真意 天の声はマリヤさまとイエスさまの使命の自覚に思い至らなければ素通りしてしまう軽い言葉になる。 (8)「荒野の試み」の意味は「罪」 悪魔の声を聞くのは「罪」の故である。「罪」がない者には悪魔の声は聞こえない。 (9)弟子の招聘は宣教組織のため よりによってなぜ漁師などに声をかけられたのだろう、律法学者やパリサイ人たちにはユダ族の大工の息子ではバカにされたから? (10)「マルタとマリヤ」の姉妹のベタニヤ エリコやベタニヤは普段は通られることのなかった道すじです。それはイエスさまがモーセゆかりのネボ山に登られるためでした。 (11)エルサレムでの宿泊所 イエスさま一行はエルサレムに入られましたがどこに宿泊されたのであろう。ヒントは「二階の広間」。 (12)イエスさまの夜の明かし方 イエスさまは夜を城壁外の山の麓のエルサレムを一望できる場所で過ごされました。弟子たちもついて行きました。過越の祭りは陰暦の14日であり、満月です。その日が迫っています。祭司長たちはいかにして民衆に人気のあるイエスを捕縛しようかと思案を続けていました。 (13)最後の晩餐は「過越の食事」の焼肉料理 「過越の食事」を「最後の晩餐」と呼んでいる。絵画を見るとパンとぶどう酒のみ、極貧の食卓ではないか、どこが晩餐なのか。 (14)イエスさまの異様な苦しみ方 最後の晩餐のその夜、イエスさまは異常な苦しみをなさいました。いったい何に苦しまれたのでしょう。明日の十字架の恐怖を思って、まさか。 (15)イエスさまの捕縛はイスカリオテのユダの先導 祭司長たちのイエス捕縛の思案は、「人気のない場所と時刻」をどう探るかでした。そこに朗報がもたらされたのでした。弟子の一人の密告です。「イエスはゲッセマネの園で夜を明かしている」と。 (16)未明の宗教裁判の狡猾 本来の裁判は民衆が立会い、死罪なら、民衆は罪人が死ぬまで石を投げ続けます。ですがこの裁判に限って民衆が寝静まっている時刻に行われたのです。民衆がイエスさまに石を投げつけることはないからです。ではどうやって? (17)総督ピラトの態度 ピラトは多くの罪人を見ていますが、イエスさまを見て驚きました。 (18)「人が人の罪を」罪のあがないの完成 ゲッセマネの園のイエスさまの苦しみは、「人が人の罪を負う」その瞬間でした。そして生贄となられたイエスさまは十字架に架けられ、アロン家最後の神事は完成しました。 (19)宣教の発端はイエスさまの復活 イエスさまご自身の復活には意味はありません。イエスさまご自身がご自分のなさったことを宣教なさることはあり得ません。それは男装のマリヤさまだったとします。それは処女受胎によるお二人の酷似のゆえとします。 (20)エマオの二人の正体 「ルカによる福音書」の最終章はなんとも牧歌的なのどかなものです。二人の弟子のうち一人の名だけが明かされます。クレオパ、聞いたことのない名前です。タネを明かせば、カペナウムの百卒長主従と男装のマリヤさまです。 (21)ローマ帝国教会、略して「ローマ教会」のはじめ 新約聖書を読んでもカトリック教会(ローマ教会)の初めはわかりません。それは新約聖書はカトリック教会否定のためにエジプトのアレキサンドリヤ司教が制定したものだからです。男装のマリヤさまとクレオパそしてペテロと女性たち。 (22)キリスト教徒への迫害 皇帝ネロはキリスト教徒を火付けの罪で捕え円形闘技場で火あぶりの刑の見世物にした。また、治安を乱す言動の罪で捕えて殺害した。キリスト教の政治利用とすべきです。 (23)ローマ帝国の奴隷制度がキリスト教拡大の母胎 (24)キリスト教会はローマ司教を頂点のピラミッド型組織 (25)エジプトのアレキサンドリヤ司教の思惑は離脱 (26)「ヨハネによる福音書」と新約聖書は離脱の手段 (27)東ローマ帝国教会は民族宗教の生き残り策 (28)新約聖書を奉じ、カトリック教会離脱のプロテスタントの拡散 (29)問う、「マリヤさまの名を忘れて紀元3000年はあるだろうか」と (30)使命を自覚した行動こその達成感 |
「聖母子」置物の考察 |
本稿はセレブ・スタイル、他稿は哲学 |
本稿ではマリヤさまには「アロン家の姫さま」という由緒があり、他稿では「素性の知れぬ貧しい女」を想起させ、「イエスの母」としマリヤさまの名を封じたのである。ローマ教会、ローマ |
1.劇場型の興味本位 わたしは2023年の後半、「泣虫聖母マリヤさま」と題する本を書いた。それが本稿である。本稿が出版される以前は、キリスト教思想の諸文書は、それが他稿であるが、エジプトのアレキサンドリヤの哲学が底流にあり、アロン家の「人の罪を人が負い」に基づく「苦杯」と「十字架」の地味を廃した劇場型である。 2.「人の子」思想の恐怖 「ヨハネによる福音書」由来の「人の子」は 3.マタイ書の星は彗星 ハレー彗星の名残は「マタイによる福音書」に書かれている。2-9「見よ、彼らが それが「ヨハネによる福音書」によるイエスさまの |
4.「マタイによる福音書」の (1)2-7そこで、ヘロデはひそかに博士たちを呼んで、星の現れた時について詳しく聞き、2-8彼らをベツレヘムにつかわして言った、「行って、その幼な子のことを詳しく調べ、見つかったらわたしに知らせてくれ。わたしも拝みに行くから」。2-9彼らは王の言うことを聞いて出かけると、見よ、彼らが東方で見た星が、彼らより先に進んで、幼な子のいる所まで行き、その上にとどまった。2-10彼らはその星を見て、非常な喜びにあふれた。 再び見える星の挙動は「ハレー彗星」に合致する。執筆したアレキサンドリヤの奴隷たちの面目である。およそ1600年の後、ニュートンもこの星の挙動から万有引力を導き出したのである。「リンゴが木から落ちて」は民衆に合わせた「たとえ」である。 (2)2-11そして、家にはいって、母マリヤのそばにいる幼な子に会い、ひれ伏して拝み、また、宝の箱をあけて、黄金、乳香、没薬などの贈り物をささげた。2-12そして、夢でヘロデのところに帰るなとのみ告げを受けたので、他の道をとおって自分の国へ帰って行った。 ここでは教皇に配慮してマリヤさまの名を書いている。マリヤさまと共にいたのは「幼な子」であり、赤ちゃんではない。赤ちゃんを「母のそばにいる」とは表現しない。 (3)2-13彼らが帰って行ったのち、見よ、主の使が夢でヨセフに現れて言った、「立って、幼な子とその母を連れて、エジプトに逃げなさい。そして、あなたに知らせるまで、そこにとどまっていなさい。ヘロデが幼な子を探し出して、殺そうとしている」。2-14そこで、ヨセフは立って、夜の間に幼な子とその母とを連れてエジプトへ行き、2-15ヘロデが死ぬまでそこにとどまっていた。それは、主が預言者によって「エジプトからわが子を呼び出した」と言われたことが、成就するためである。 エジプトとはアレキサンドリヤのことである。「マタイによる福音書」に押した、自分たちの (4)2-16さて、ヘロデは博士たちにだまされたと知って、非常に立腹した。そして人々をつかわし、博士たちから確かめた時に基いて、ベツレヘムとその附近の地方とにいる二歳以下の男の子を、ことごとく殺した。2-17こうして、預言者エレミヤによって言われたことが、成就したのである。 ヘロデがユダ族の子を殺すことに何の意味もない。これはヘロデによるハスモン レビ人のハスモン家は百数十年前にアンテオケのギリシャ系王朝の侵攻を武力で阻止し、それに乗じて主筋のアロン家の大祭司の職を武力で |
5.本稿以降の気付き (1)マリヤさまを援けた異邦人たちもセレブ ユダヤ総督ピラトもセレブに描いている。マリヤさまの理解者はユダヤ人祭司たちではなく、ピラト、クレオパというローマ人たちだったとする。マリヤさまと彼らの信頼関係、それがカトリック教会の創設に深く結びつくのである。 (2)復活のイエスさまは男装のマリヤさま 復活のイエスさまは、イエスさまの服をまとわれたマリヤさまである。イエスさまがペテロたち漁師を弟子とされたのは、宣教の実働の故である。知者たちは実働しなくていいように福音を「哲学」と「劇場型」に変質させてしまうからである。事実「新約聖書」がそれである。 (3)カトリック教会の創設者はマリヤさまとクレオパ カトリック教会の創設者はペテロでもパウロでもない。ただ、ペテロはカトリック教会の 元カペナウムの百卒長クレオパの庇護の下、マリヤさまはペテロたちや女性たちとローマに向かわれた。この当然のことが新約聖書では隠されている。だから読者は創設者を求めて彷徨する。しかし、本稿以降はその必要はなくなり、読者はすなおな気持を維持できる。 |
(4)旧約聖書はマリヤさま否定の道具 |
新約聖書における旧約聖書とは、イエスさまの活動が預言の実現とすることにあり、記述にはマリヤさまの存在を骨抜きにする目的がある。アレキサンドリヤ司教は、「旧約の成就」と「イエスの母」との二段構えで、信徒にマリヤさまの名を忘れさせようと仕組んだのである。 だが、あえて言及するなら旧約聖書はアロン家のために書かれた諸規定に帰する。すなわちアロン家はレビ人の棟梁であり、「罪の贖い」の神事を担う諸規定である。だがそれが有効に機能したのは荒野にいた40年間だけである。各部族が所有地を得て散ってしまうとアロン家の求心力はなくなった。むしろ各部族に散らされたレビ人が祭司として増え、自己流で神事を担うようになるとアロン家は アロン家が思いだされたのは、「バビロン捕囚からの帰還」以降である。ソロモン没後ダビデ王国は北のサマリヤ地区の10部族が離脱し「イスラエル王国」を名乗った。そして山に偶像を祀った神殿を建て、民に拝ませた。残ったダビデ王国はユダ族とベニヤミン族の2部族となったため「ユダ王国」とした。それらを人々は北王国と南王国と呼んだ。 まず北王国がアッシリアに滅ぼされた。次いで南王国ユダがバビロンに滅ぼされ、王族はことごとく殺害され、ソロモンの子孫は絶えた。貴族たちは多くの民とともにバビロンに連れて行かれた。「バビロン また貴族の有能な若者は王の 世界情勢ではギリシャの脅威が増していた。ペルシャ王はバビロン捕囚の人々の帰還を許した。「ユダヤ人」の多くは荒廃したであろうエルサレムには戻らなかったが、アロン家の子孫やバビロンの学識を得た人々は苦難を乗り越えて帰還をはたした。そして、エルサレムの復興に取り組むと共に、王家復興は望まず、「ユダヤ人」自治区の承認をペルシャ王に願い出た。その規範となる文書は、天地創造から始まり、律法がアラム語で書かれていた。この文書はその後も書き継がれ旧約聖書となった。 ユダヤ人はまずユダ族とベニヤミン族からスタートしたが、聖書の手前もあり、今もサマリヤの山(の偶像)を信仰する10部族にもユダヤ人への合流を呼びかけた。合流する人々がいる反面、先祖の山を信仰ずる人々もいた。合流しなかったサマリヤ地区の人々をユダヤ人は「サマリヤ この律法によるユダヤ人への10部族統合期に、アロン家は再び思いだされた。しかし、統合が成ると、祭司たちが力を増し、アロン家は再び疎んじられることになっていった。 このユダヤ人の聖書となる諸文書は、その 聖書には預言書もあるが、その一部分が、マリヤさま否定に利用された。すなわち、預言の成就にスワップされた。 |
(5)再度言う「本稿はセレブ・スタイル」 |
それらを踏まえて本稿は書かれた。マリヤさまもイエスさまも総督ピラトもセレブ視線で書かれた。また書いている 「マタイによる福音書」 1-21彼女は男の子を産むであろう。その名をイエスと名づけなさい。彼は、おのれの民をそのもろもろの罪から救う者となるからである」。ダビデの子孫なのに?「罪から救う者」とは何、意味わかんない。 「ルカによる福音書」 1-31見よ、あなたはみごもって男の子を産むでしょう。その子をイエスと名づけなさい。1-32彼は大いなる者となり、いと高き者の子と、となえられるでしょう。そして、主なる神は彼に父ダビデの王座をお与えになり、1-33彼はとこしえにヤコブの家を支配し、その支配は限りなく続くでしょう」。処女受胎ならアロン家の大祭司として生まれるのに?「父ダビデの王座」って何、意味わかんない。 このようなマネのできる者はアレキサンドリヤ司教をおいて他にはいない。司教のいたずら |
戻る |
「わたしはセレブ」 |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」 ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会・「取説」担当 笹倉正義 ささくら修道会(聖母子の宣教主体) 2024/5/3、5/8、5/9、5/17、5/22、8/4、8/5、8/29 |
「聖書はこのサイトの副読本」 |
答えとしての聖母子 |
十字架の奥義:狂気 |
2016年のイタリヤ旅行「バチカン」 |
「バチカンの聖母子像」 |
旧約聖書に見るイエスさまのご身分 |
「子よ、あなたの罪はゆるされた」 |
キリスト教にとってユダヤ教のこの聖典が大事なのは 「罪に関わることのできる家柄」たるアロン家の規定である。 地上のアロン家は大祭司イエスを最後として消えた。 2022/12/5 |
「ルカによる福音書」はローマ教会すなわち カトリック教会の初めであり今であることに意味を持つ。 「ヨハネによる福音書」は3世紀ごろに東方の統治下 アレキサンドリヤ教会によって書かれた哲学書である。 頭で考えた信仰のご利益の無い文書である。 2022/12/5 |
「ささくら修道会の宣教理念」 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること) |
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠し、 「らい病」が「重い皮膚病」の改変前、明治の文語体を口語訳の由緒 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
わたしたちの「聖書」 聖書の「らい病」 |
サイトのトップ・メニュー |