脱稿の2023年「泣虫聖母マリヤさま」

2009年頃から「キリスト教関連」のトリセツをWebサイトに置き始めた。2023年、その集大成として自費出版目的の原稿を書いた。孫娘の「置かれる場所」を思ったのがその動機だった。その原稿執筆中にもさまざまな気付きがあり、Webの集大成の域を遥かに越えるものとなった。
(続きは写真の下)
 
誕生
「取説」作家
ささくら  まさよし
笹倉正義
この著作には「取説」と「物語」とが混在する。
「新約聖書」と「アロン家のマリヤさま」
 
 
A5版×346頁、笹倉正義(著)、風詠社(刊)、2200円、2024/6/18発売
母に捧(ささ)ぐ
巻末の脱稿所感は「お母ちゃん、ぼく本書いた」と結んだ。それがこの本の全体になる。
母はいつも「そうか」とほめてくれた。もうすぐ母のもとに帰れる。きっとほめてくれる。
 
 
ローマ軍将校クレオパ
マリヤさまをローマ宣教に招聘(しょうへい)の立役者
 
 
著作に至る道すじ
その13年、否50年の歳月
 
 
新約聖書の黒幕(フィクサー)
エジプトの「智の都」と謳われたアレキサンドリヤの歴代司教 
Web取説の書き込みを始めた頃は、聖書を通読したものの、福音書間の矛盾は素直に受け止めていた。そして、けなげにも、その矛盾を超える一致を模索していた。登場人物のニセモノに思いが及ばず、まじめにコメントしようとしたりした。だが、なぜか「マリヤさま」が気になりだした。ローマ教会にとって、ナザレという田舎女のどこがよくて崇(あが)めているのだろう。神が一方的に御子を受胎させた女、というのには納得できなくなった。

そのヒントは「アロン家」だった。エリザベツの出自(しゅつじ)に「アロン家の娘のひとり」と書いてあるのに目が止まった。そしてエリザベツとマリヤさまは親戚と御使が言ったのだ。かの司教は、その「アロン家」の残留に気付かなかったのであろう。「ルカによる福音書」からマリヤさまの出自の痕跡を消し、その素性を読者にわからないようにしたが、今に至って失敗したのである。著作「泣虫聖母マリヤさま」は、「ヨハネによる福音書」と新約聖書とは、アレキサンドリヤ司教の「ローマ教会組織からの離脱」の思惑のゆえ、と断定している。それが「かの司教」である。
2024/10/17、12/23
 
 
[狂気」との荒野の40年
後悔と慙愧(ざんき)その「狂気という名の罪」をあがなうアロン家の神事
レンガ造りの生涯から「乳と蜜の流れる地」を望み見てエジプトを出てきた人々の現状はどうか、昼は灼熱の太陽、夜は寒気に震え上がる日々だ、「果物がたわわに実る緑豊かな土地」そんなものはどこにもない、そこには強い人々が住んでいる、モーセはウソをついた、「神なぞいない」との後悔が彼らの心を苛(さいな)んだ。人々が霧散して多くがエジプトに戻るのは時間の問題だと思われた。
その「狂気という名の罪」をあがなう神事がアロンに求められた。幕屋の神殿を造り、アロンと息子に神官らしい服を着せ、「獣に罪を移して」、生贄とし、屠(ほふ)ってその血をとり、神域にまいてあがないの儀式を執り行い、神殿を囲んで配置した12部族の人々に見せた。

その神事はモーセの期待をはるかに超えて有効に作用した。すなわち、人々の霧散はとまった。これが今日(2024/12/23)示されたアロン家の神事の最初であった。

その間(かん)、モーセはヨシュアに青少年たちに軍事調練をさせた。王侯貴族の子として「帝王学」を受けて育ったモーセは軍事調練に参加しその才能を磨いた。そして戦功を立てた。レンガ造りの職人の子たちが兵士に育っていく40年になった。

またミデアンの祭司リウエル(その後エテロ)の娘のひとりと結婚し、共に暮らす日々の中で「祭司」という職種の、軍事とはまた違う、有効性を認めたのだ。「心の統合」それであった。
 
 
木彫(きぼ)りの置物(おきもの)
聖ペテロ寺院の売店で購入
「聖母子」置物の考察
イタリヤとスペインの旅行で買った木彫りの「聖母子」像の置物には、イエスさまが赤ちゃんと少年のものとがあります。少年のイエスさまはマリヤさまからヘブル語を習われています。それはマリヤさまがアロン家最後の姫さまであり、ヘブル語の聖書が朗誦される環境で育たれ、自ずと習得されたゆえとします。
 
 
戻る
トップ・メニュー
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会・「取説」担当 笹倉正義
2024/6/9、6/29、7/31、8/5、8/23、9/6、9/17、9/18、10/13
2024/10/17、10/19、11/27、11/28、12/23、12/24
 
 
「管理会社」退職2023/1/16が決定
2022/11/30は出勤最後の日
 
 
ささくら修道会の宣教理念
 
 
「答としての聖母子」
 
 
マリヤさま、「ささくら まさよし」の総括
 
 
バチカンの聖母子
 
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
わたしたちの「聖書」  聖書の「らい病」
 
 
キリスト教にとってユダヤ教のこの聖典が大事なのは
「罪に関わることのできる家柄」たるアロン家の規定である。
地上のアロン家は大祭司イエスを最後として消えた。
 
「ルカによる福音書」はローマ教会すなわち
カトリック教会の初めであり今であることに意味を持つ。

「ヨハネによる福音書」は3世紀ごろに東方の統治下
アレキサンドリヤ教会によって書かれた哲学書である。
信仰のご利益(ごりやく)の無い、頭で考えた文書である。
 
「オリジナル・チャーチ」
 
 
「十字架の奥義:狂気」
 
 
トップ・メニュー