3.「屋上(おくじょう)までエレベータ」

建物の屋上までエレベータで上り、クーポラ内部に沿った回廊から聖堂内を見下ろした。回廊を進み、クーポラ屋上の展望台に上(のぼ)りたい者は、階段を上った。わたしたちクーポラに登らない者は、下り専用のエレベータで聖堂内におりて、彼らを待った。
 
3(1)エレベータ順番待ち 
行列ができていて、エレベータに乗るまで20分近くかかった。
3(2)クーポラ内部半周 
クーポラの内部に入り、金網を通して眼下を見た。
3(3)下(くだ)りのエレベータ 
わたしたち二人はクーポラの屋上にある展望台には上らずに先に降(お)りた。エレベータの出口は、聖堂内部に通じていた。そこは聖堂の玄関に近かった。上った人たちを待っている間、時間つぶしに近くの売店に寄った。そこで「聖母子」の置物を買った。マリヤさまが少年のイエスに本を示し何かを教えておられるものだった。ほのぼのとした母と子の情景が浮かぶ。
 
 
3(4)エレベータ出口 
エレベータの出口正面にスチュアート家墓碑があった。
 
 
次へ
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
2017/1/29-2/11 オリジナル教会(初代代表)笹倉正義
正式名称:(ささくら修道会)聖母マリヤ福音教会
2022/12/21、2024/8/21
 
 
 
 
「答としての聖母子」
 
「子よ、あなたの罪はゆるされた」
 
「恵まれた」とは「幸運な」ではなく、「資質の豊かな」である。
 
 
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書 
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
「改訳」の意味は「文語体」から「口語体」に改めた、ということ
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
 
キリスト教にとってユダヤ教のこの聖典が大事なのは
「罪に関わることのできる家柄」たるアロン家の規定である。
地上のアロン家は大祭司イエスを最後として消えた。
2022/12/5
 
「ルカによる福音書」はローマ教会すなわち
カトリック教会の初めであり今であることに意味を持つ。

「ヨハネによる福音書」は3世紀ごろに東方の統治下
アレキサンドリヤ教会によって書かれた哲学書である。
信仰のご利益(ごりやく)の無い、頭で考えた文書である。
2022/12/5
 
「オリジナル・チャーチ」
 
「十字架の奥義:狂気」