4.「サン・ピエトロ大聖堂」

この大聖堂は、メディチ家出身の教皇さんの時代に建て替えられた。ものすごい資金をどうやって調達しかものか、教皇さんはメディチ家らしいアイデアを思いつかれた。それが「罪を帳消しにするお札」の販売だった。お札は飛ぶように売れた。しかし、その商売は思わぬ副産物を産むことになった。ドイツ地方の僧侶だったマルチン・ルターという男が、「おかしいじゃないですか」と意思表示したことで、ローマ教会離脱運動の中心人物になってしまった。教皇の治世をおもしろく思わない諸侯がルターを担いだからだった。逃亡者のルターは妻をめとり、他の僧侶にも結婚をすすめた。それまでの異端とは違い、諸侯の武力を擁した彼らプロテスタントは野火のように広がっていった。

それまで鷹揚だったローマ教会に緊張が走り、プロテスタントを異端として処刑せよとの指令が飛んだ。イエズス会はこの頃誕生した。その創設者の一人がフランシスコ・ザビエルだった。彼は世界宣教のためインドに行き、黄金の国ジパングにも足を伸ばした。日本に来たキリスト教は、こうした緊張した時代のものだった。

比叡山のような、武力を持ち政治に口出しする坊主どもが、織田信長はきらいだった。信長は、その当てこすりもあって、キリスト教を許した。しかし、信長がいなくなると、キリスト教に対する風向きが変わっていった。バランス感覚のある教会指導者をもたないキリシタンたちは過酷な運命をたどることになったのだった。残念なことだった。
 
 
 
次へ
 
 
2017/1/9-2/18 オリジナル教会(初代代表)笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
ささくら修道会
 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳(こうごやく)聖書
新約聖書(1954年改訳)
旧約聖書(1955年改訳)