(1)「ヨハネによる福音書」のヨハネについて

今朝のラジオ関西の福音放送「心に光を」で牧師が詩篇とヨハネによる福音書を引用し、後者では洗礼者の二人の弟子の名をアンデレとヨハネと言いきった。「あれ?そうだった?」あわてて口語訳聖書を確認した。2024/5/24(金)
 
「ヨハネによる福音書」の主な登場人物の回数
弟子のヨハネの名前は一度も出てこない。
 
「ヨハネによる福音書」1章
1-40(洗礼者)ヨハネから聞いて、イエスについて行ったふたりのうちのひとりは、シモン・ペテロの兄弟アンデレであった。1-41彼はまず自分の兄弟シモンに出会って言った、「わたしたちはメシヤ(訳せば、キリスト)にいま出会った」。1-42そしてシモンをイエスのもとにつれてきた。イエスは彼に目をとめて言われた、「あなたはヨハネの子シモンである。あなたをケパ(訳せば、ペテロ)と呼ぶことにする」。結論的には、もう一人の洗礼者ヨハネの弟子の名前は、文書名「ヨハネによる福音書」に冠されたヨハネでなければならない。
 
改めてその箇所を確認したら「ふたりのうちのひとり」はアンデレと書いてあるだけで、パートナーが「ヨハネ」とは書いてないと言うか、「ヨハネによる福音書」の本文中に洗礼者以外のヨハネはない。

そこでハッと思いあたったのは「ルカによる福音書」の最終章の書き方であった。ひとりの名はクレオパであるが、もうひとりの弟子の名はない。クレオパがテオピロの実名であれば、もうひとりの弟子の名は、文書名に冠された人物の名「ルカ」が導かれる。
 
ルカによる福音書」24章(最終章)
24-17イエスは彼らに言われた、「歩きながら互いに語り合っているその話は、なんのことなのか」。彼らは悲しそうな顔をして立ちどまった。24-18そのひとりのクレオパという者が、答えて言った、「あなたはエルサレムに泊まっていながら、あなただけが、この都でこのごろ起ったことをご存じないのですか」。もうひとりの弟子の名は文書名の「ルカ」である。

同様に「ヨハネによる福音書」の「ふたりのうちのもうひとり」の名は、文書名のヨハネでなければならず「ルカによる福音書」と「マルコによる福音書」とに書かれている漁師のヨハネではない。
 
ルカ書とマルコ書のヨハネは漁師である。「雷の子」というあだ名があった。やんちゃ坊主(ぼうず)だったのであろう。それなら「ヨハネによる福音書」に(かん)されたヨハネではありえない。今の知見(ちけん)では、著者名のヨハネはアレキサンドリヤ司教の代名詞と(とら)えた方が理に(かな)う。「ヨハネによる福音書」を著したのはアレキサンドリヤ司教だからである。あえて言うが、執筆と言う労働をしたのは奴隷たちである。
 
「ルカによる福音書」5章 ヨハネは漁師
5-6そしてそのとおりにしたところ、おびただしい魚の群れがはいって、網が破れそうになった。5-7そこで、もう一そうの舟にいた仲間に、加勢に来るよう合図をしたので、彼らがきて魚を両方の舟いっぱいに入れた。そのために、舟が沈みそうになった。5-8これを見てシモン・ペテロは、イエスのひざもとにひれ伏して言った、「主よ、わたしから離れてください。わたしは罪深い者です」。5-9彼も一緒にいた者たちもみな、取れた魚がおびただしいのに驚いたからである。5-10シモンの仲間であったゼベダイの子ヤコブとヨハネも、同様であった。すると、イエスがシモンに言われた、「恐れることはない。今からあなたは人間をとる漁師になるのだ」。
 
「マルコによる福音書」3章 ヨハネは「雷の子」のヨハネ
3-13さてイエスは山に登り、みこころにかなった者たちを呼び寄せられたので、彼らはみもとにきた。3-14そこで十二人をお立てになった。彼らを自分のそばに置くためであり、さらに宣教につかわし、3-15また悪霊を追い出す権威を持たせるためであった。3-16こうして、この十二人をお立てになった。そしてシモンにペテロという名をつけ、3-17またゼベダイの子ヤコブと、ヤコブの兄弟ヨハネ、彼らにはボアネルゲ、すなわち、雷の子という名をつけられた。3-18つぎにアンデレ、ピリポ、バルトロマイ、マタイ、トマス、アルパヨの子ヤコブ、タダイ、熱心党のシモン、3-19それからイスカリオテのユダ。このユダがイエスを裏切ったのである。
 
したがって、洗礼者ヨハネの弟子がアンデレとヨハネではありえない。もうひとりの名は「ヨハネによる福音書」のヨハネであり、漁師のヨハネではなく、象徴的にエジプトのアレキサンドリヤ司教の別名である。時代背景は東ローマ帝国であり、奴隷社会である。
 
 
戻る
「第一作目以降の気付き」
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会・「取説」担当 笹倉正義
2024/5/24、5/25、5/26、8/3、8/4
 
 
 
「聖書はサイトの副読本」
 
答えとしての聖母子
 
十字架の奥義:狂気
 
2016年のイタリヤ旅行「バチカン」
 
「バチカンの聖母子像」
 
旧約聖書に見るイエスさまのご身分
 
「子よ、あなたの罪はゆるされた」
 
キリスト教にとってユダヤ教のこの聖典が大事なのは
「罪に関わることのできる家柄」たるアロン家の規定である。
地上のアロン家は大祭司イエスを最後として消えた。
2022/12/5
 
「ルカによる福音書」はローマ教会すなわち
カトリック教会の初めであり今であることに意味を持つ。

「ヨハネによる福音書」は3世紀ごろに東方の統治下
アレキサンドリヤ教会によって書かれた哲学書である。
頭で考えた信仰のご利益の無い文書である。
2022/12/5
 
「ささくら修道会の宣教理念」
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠し、
「らい病」が「重い皮膚病」の改変前、明治の文語体を口語訳の由緒
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
 
わたしたちの聖書  聖書のらい病について 
 
 
サイトのトップ・メニュー