(いま)何してる

マリヤさま、イエスさまへの修正(2024/9/1-)
 
着手(2024/7/29)
南イタリヤ旅行記(2020年)
 
取り急ぎ(完了2024/7/26)
本発売日の2024/6/18までに旅行記のプライバシー(顔写真)をチェック
「ミチオ書」の都市をたどるイタリヤ旅行
急ぐ必要はまったくなかった。
 
大工程
 
1.ベネルクス三国とドイツ旅行記(2023年)
2023/4/24-2023/5/3 クラブツーリズム(株)、えつこはブリュージュに行きたがっていた。やっと実現した。
2020/2/18-2/27「イタリヤ浪漫10日」(株)日本旅行、新たにミラノ、ナポリ、カプリ島、ピサの見聞ができた。
 
2.原稿「マリヤさまの名を「イエスの母」に限定」
副題「マリヤさまをただの女に貶める新約聖書の陰謀」
023年に仕上げた10数年間の集大成としての原稿には「泣虫聖母マリヤさま」の題をつけた。校正作業において編集者には多大な負担をかけた。その労に報いるためにもふと「二作目」を思いが湧いた。

哲学と信仰、その「考えるだけで決して答えは出さない」ものと、実働の賜物として与えられた「ごりやく」の明確な違いを分かりやすく「物語」にする。具体的には、前者はマリヤさまの教会組織からの離脱の口実のための「新約聖書」である。後者はその文書のひとつ「ルカによる福音書」のマリヤさまの記述部分である。
 
3.第一作目以降の気付き
 
4.サイトの整理整頓と追加
4.1「ミチオ書」の再構築
イタリヤ旅行はこの本のサイト掲載のゆえであり、「見聞を広めよ」との声に思いをはせた。
 
4.2「モンテクリスト伯」の完成(プラットホームとして)
マルセイユのエドモン・ダンテスがモンテクリスト伯となりローマを訪れた記述は実に詳しい。著者のアレクサンドル・デュマは実際にローマに滞在している。仲間の意思疎通のプラットホームにしたい。
 
5.船旅北半球世界一周(2026年4月)旅行記 都合により、キャンセルした。2024/7
生きていたら79歳、航空機での旅行は無理、船ならいいかも。寄航先の港の様子を書きたい。
(変更の可能性)6月の管理組合法人の総会でわたしが理事長になる可能性が出てきた。そうなれば、わたしの理事長解任は2026年6月になるので、まずい。旅行は1年延期を余儀なくされる。2024/5/24(記)
 
わたしたちの「聖書」
(1)四世紀、単一皇帝コンスタンティヌスの統治下、聖書はエジプトの「智の都」の誉れ高いアレキサンドリヤで生まれた。その中心は「ヨハネによる福音書」であった。他の3福音書はローマのものであり、ローマに文句を言わせないためのものであったが、アレキサンドリヤ風にアレンジされている。(2)わたしたちの読む聖書は「口語(こうご)訳」であり、文語体訳の由緒を持つ。
 
 
異邦人による聖書の物語(U)
カトリック教会の創設者「クレオパとルカの物語」
「泣虫聖母マリヤさま」完成のゆえに必要ではなくなった。書くとすれば、二作目に入れる。
 
 
 
 
 今まで何してた
(1)弟の終(つい)の棲家(すみか)・鵯越(ひよどりごえ)の斎場と「やすらぎの碑」のこと
(2)マリヤさまの本を書こうと思ってセカンドライフのマンション管理人を辞め原稿を
ワープロしていた。76歳にして書けた気付きがあった。2023年11月に脱稿した。
 
 
これから何する
 
 
 
 
 
 
戻る
サイトのトップ・メニュー
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会・「取説」担当 笹倉正義
2024/4/5、4/7、5/13
 
 
 
「聖書はサイトの副読本」
 
答えとしての聖母子
 
十字架の奥義:狂気
 
2016年のイタリヤ旅行「バチカン」
 
「バチカンの聖母子像」
 
旧約聖書に見るイエスさまのご身分
 
「子よ、あなたの罪はゆるされた」
 
キリスト教にとってユダヤ教のこの聖典が大事なのは
「罪に関わることのできる家柄」たるアロン家の規定である。
地上のアロン家は大祭司イエスを最後として消えた。
2022/12/5
 
「ルカによる福音書」はローマ教会すなわち
カトリック教会の初めであり今であることに意味を持つ。

「ヨハネによる福音書」は3世紀ごろに東方の統治下
アレキサンドリヤ教会によって書かれた哲学書である。
頭で考えた信仰のご利益の無い文書である。
2022/12/5
 
「ささくら修道会の宣教理念」
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠し、
「らい病」が「重い皮膚病」の改変前、明治の文語体を口語訳の由緒
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
 
わたしたちの聖書  聖書のらい病
 
 
サイトのトップ・メニュー