録音のほとんどはラジオレコーダーで予約したものである。拡張子が「wav」のものだが「mp3」に変換すると容量が1/3程度に減る。 |
目次 |
(1)目次:NHKラジオ講座「新約聖書とその時代」 講師 千葉大学 「聖書学」 教授 加藤隆 |
音が聞き取れないほど良くないのは、ICレコーダーの再生音をラジオレコーダーで録音したから。これ以後のものは直接ラジオレコーダーに録音できたので、wavファイルとしてPCに取り込めた。それをさらにmp3ファイルに変換して容量を1/3程度に減らすことができた。 |
(2)目次:NHKラジオ講座「描かれた24人の美女」 講師 池上英洋 (音声のみ) |
(3)目次:NHKカルチャーラジオ「会計と経営をめぐる500年の歴史」 田中 靖浩(たなか やすひろ) |
(4)目次:マイ・ボイス「主として千里南公園にて」 |
(5)ナビゲーター関根麻里さんの声 |
(6)(こころ)越前喜六神父(しんぷ)「イエスの墓でミサ」 イエスの墓でミサをしたということであったが、そのかがんで入る墓がシェルターであることを思った。墓には所有者があり、誰でも使えるものではない。その岩の穴は、誰でも緊急避難できる「共用」の性格がなくてはならない。 |
(7)(こころ)シスター山本久美子「マリヤさまの賛歌」 |
マリヤさまの賛歌が披露されるがその解説には悲壮感が感じられた。シスターだけではなく、ほとんどの読者は、「処女受胎」がアロン家に結び付けられていない。だからマリヤさまの喜びは押し付けられたものであり、おおむね悲壮な運命が待っていることに落ち着く。一般的な「マリヤさま」のイメージは暗い。 |
(8)(こころ)森田直樹神父(しんぷ)「エルサレム所感」 |
(9)(こころ)シスター谷口めぐみ「エマオのときめき」 |
たしかに「お互いの心が内に燃えたではないか」と「ときめき」が書かれているのは、この「エマオ」のエピソードのみであろう。その牧歌的なエピソードに秘められた真実に迫る。 |
(10)(ルーテル)前川隆一牧師「エマオの二人」 「ルカによる福音書」の最終章に置かれたこのエピソードは牧歌的な印象を与える。だが、このエピソードは、エリザベツのユダの山里の町の名前であり、クレオパはテオピロの本名の紹介だったのである。 |
(11)(ルーテル)せいまとしひと牧師(ぼくし)「ヨセフの子イエス」 |
(12)(ルーテル)北大阪の水野牧師(ぼくし)「助け主(ぬし)なる聖霊」 |
(13)目次「愛の思想史」 NHK2 カルチャーラジオ・歴史再発見「愛の思想史」東京大学 山本芳久(よしひさ)教授 |
(14)(こころ)林尚志(はやしひさし)神父「ロザリオの母」 mp3、2.7Mb、3分 2022/9/27 「わたしのたいせつなむすこです」には・・・泣けた |
(15)(こころ)シスター山本ふみり「ザアカイと人の子」 mp3、2.7Mb、3分 2022/9/28 今朝の録音を聞いていて、ふと、イエスが「人の子」と言ったことに、改めてその意味を求めた。人の子については今までも何か書いているはずである。 |
戻る |
キリスト教圏の学術 |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」 ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 2021/5/7、2022/9/6、9/7、9/8、9/11、9/12、9/14、10/24 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書、文語体聖書、バルバロ聖書差分の3つに限定する。これ以外の、聖書の引用は異端行為として厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること) |
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |