(10)いつまでも存続するものは男女・性の営み

 
そこでマリヤは御使に言った、
「どうしてそんな事があり得ましょうか。わたしにはまだ夫がありませんのに」。
ルカ1-34
 
13-13いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。
このうちで最も大いなるものは、愛である。
コリント1-13-13
 
(1)性の話はタブーに
キリスト教が拡大するにつれて性の題材はタブーになっていった。性は本来おおらかなもののはずなのに、汚(きたな)いという意識付けがされていった。キリスト教に限らずどの宗教においてもそれは秘すべきものとされるのは、それがおうおうにして公序良俗に反する退廃と接続されるからである。

(2)単一性同士・快楽の探求
男女の性の営みではなくて、性器のもたらす快楽を探求する者が必ずいる。男が男の肛門を相手にその快楽を求めるのは、有史以前から存在することであろう。旧約聖書では、町の退廃(たいはい)度を示すものとして、「男が男を知る」と表現される。

(3)共に老いる両性にこそ
人生には、そのような性器そのものに享楽を求める偏(かたよ)った生き方のほかに、異なる性器を持つ男女が愛のうちに結ばれ、悦びを共にする道もある。前者の道がどこにいくのかわたしは知らない。しかし後者の道は、「共に老いる」という幸せに続くことをわたしは知っている。

(4)処女受胎とカトリック教会
ところで、このサイトの目的は、説明書作成の主旨に照らし、キリスト教の主流思想を改めて明確にすることである。その伝道の最初にテオピロの信仰があり、ルカの卓越した執事としての能力があった。そして、ルカによるイエスの母マリヤへの聞書きが実現し、イエス・キリストの物語「ルカによる福音書(の原型)」がギリシャ語で書かれた。聖母という称号はまだ存在しない。

その物語が際立つのは、処女受胎である。イスラムのコーランやダビンチの幼児イエスの「いやらしい表情」は、それらの否定を表している。ではなぜ、医者だったとパウロも言う、ルカがそれを美しく聖なる物語にして、主人テオピロへの報告書としたのか。

「コーラン」19章
19-35これがマルヤムの子イーサー。みながいろいろ言っている事の真相はこうである。19-36もともとアッラーにお子ができたりするわけがない。ああ、恐れ多い。何事でも、こうとお決めになったら、「在れ」と仰しゃるだけで、そうなるほどのお方ではないか。(井筒俊彦訳 岩波文庫)

「コロサイ人への手紙」4章
4-14愛する医者ルカとデマスとが、あなたがたによろしく。

わたしは、それを「マリヤとイエスが瓜(うり)二つ」であり、それは双子(ふたご)の似方とはまったく違ったものであったということに、結論付けたい。イエスはカペナウムで活躍されたので、ルカは百卒長の僕(しもべ)であったから、ダビデの子孫とうわさのあるイエスをある意味監視したであろう。

テオピロがイエスに危篤(きとく)の僕のことで、自身ではなくユダヤ人に言伝(ことづて)を頼んだのも、家に招かなかったのも、「ローマ軍」と「ダビデの子孫」の関係もあったのであろう。

(5)イエスの母、マリヤの顔が、ルカの感慨
そのルカが、十字架事件の数週間後、エルサレムに滞在していたイエスの母マリヤを訪(たず)ねた。マリヤの顔を見るのはこの時が初めてだったが、ルカは息が止まるほど驚いた。目の前に現れたその人はまさにイエスに他ならなかった。声も姿も物腰(ものごし)も女性だったが、イエスの母の顔はイエスのそれに違いなかった。

だからルカは、その後でマリヤからイエス誕生の秘密を聞いても「疑う」ことなど思いもよらなかった。それは、最初にマリヤの顔を見たときの、その驚きへの回答に他ならなかったのだから。

(6)聖職者が独身は聖書の命令
さて、生殖(せいしょく)行為に与えられた快楽を超越した性が、カトリック教会にある。カトリック教会の聖職者は独身である。その理由はふたつあって、ひとつは聖書の命令、もうひとつは教会改革によるものである。この詳細は、別のテーマにゆずるけれども、信徒共通の神父となれるのは、カトリックの聖職者のみである。
 
(7)信仰のはじめ、産む、生まれる
これはキリスト教会の説明書なので、「生む、生まれる」には、一般的な肉体の他に、霊体というものを語らねばなならない。処女受胎による男子出生、その30年後、公生涯の道を歩むその子にふりかかる園の苦杯、十字架、復活による狂気からの救済の完成。それを自らのものとする信仰により、その肉体は新たな霊体と不可分な存在となる。
 
(8)男女・性の営み
神は、男と女この二つの性をもって、新たな生命を生み出すことを定められた。男性器と女性器は全く異なる形状と機能を有しているばかりではなく、男性と女性とでは、ものを考えることや、行動パターンも大いに異なる。その二人がまったく構造の違う性器で結び合いひとつになれることは、不思議としか言いようがない。男性と女性とは、むしろお互いの違うところに惹かれるのだから、その出会いをお許しくださった主に感謝すべきである。うるわしいかな、ともに老いる喜び。 
 
(9)夢野久作「押絵の奇跡」
ラジオNHK2の朗読を聴いた。夢野久作の「おしえのきせき」だった。この「おしえ」が「押絵」と理解されたのは、朗読がかなり進んでからだった。また語り手の女性の声と朗読の調子は聴くに心地よく、自然と語りの世界に入っていた。私は、小さい頃から、NHKラジオ劇を聴くのが好きだった。「応答せよゼノン」とか、「白鳥座61番星」とか。ここで取りあげたのは、聖母マリヤの「無原罪の御宿り」に想いをはせたからである。
 
 
次へ
 
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに制作してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
略称:オリジナル教会
 
2019/11/20、21、22、27
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)
 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書