押絵(おしえ)奇跡(きせき)

2012年(H24)6月に、ラジオNHK2の朗読を聴いた。夢野久作の「おしえのきせき」だった。この「おしえ」が「押絵」と理解されたのは、朗読がかなり進んでからだった。また語り手の女性の声と朗読の調子は聴くに心地よく、自然と語りの世界に入っていた。私は、小さい頃から、NHKラジオ劇を聴くのが好きだった。「応答せよゼノン」とか、「白鳥座61番星」とか。ここで取りあげたのは、聖母マリヤの「無原罪の御宿り」に想いをはせたからである。 
 
目次
1.「小説の主題」 
その子は不義の果実か否か。妊婦の精神状態が胎児に与える奇跡、そしてそれは? 
2.「身に覚えは」 
激昂した夫からの不義密通の嫌疑は、ついに女性の心の糸を切った。「この上のお宮仕えは・・・」が悲しい。
3.「真つ黒々の」 
先王の身代わりとなりて忠死せし黒奴の肖像画がただ一個掲げあり。
4.「アリナ夫人」 
アリナ夫人の実父とコンラド従男爵とは法廷に於いてアリナの貞操に関し白黒を争ふ
5.「ニコライ堂の鐘」
根方に座りますと、ありたけの涙を絞りながら泣いて泣いて泣きつづけました。
 
 
「押絵の奇蹟」著作者 夢野久作、角川文庫、昭和49年3月20日初版発行 340円
NHKラジオ2 朗読の時間 夢野久作 作品集
朗読:青木裕子、平成24年5月7日〜5月30日 夢野久作「押絵の奇蹟」(放送全18回)
 
 
戻る
「キリスト教圏の人と文学」
 
 
 

2013/3/11-16 オリジナル教会 (初代代表)笹倉正義
2019/11/20
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
旧約聖書(1955年改訳)

新約聖書(1954年改訳)