広告「マリヤさまの本」

なぜか面倒くさいことになったので広告中止
2024/10/22
 
「泣虫聖母マリヤさま」
「マリヤさま」の物語  「新約聖書」取説の部  新聞広告
 
 
「泣虫聖母マリヤさま、狂気を贖うイエスさまの十字架」
「マリヤ」さまは口語訳聖書の表記
 
 
「ともちゃん」と「たかのりくん」の会話
たかのり 「あいつ、広告を思案の最中に、この本を『新約聖書の取説』と思ったらしいな」
tomo「あの人はマイコンとかパソコンとかの「絵解き取説」の著者ですから」
たかのり それで「取説」作家ってか
 
「取説」作家
ささくら  まさよし
笹倉正義
誕生
 
以上、広告のための特設記事
 
 
 
----------------------「広告」--------------------------
 
広告の目的
「泣虫聖母マリヤさま、狂気を贖うイエスさまの十字架」
この本の存在を広く知らせたい。
 
ルカの口上(こうじょう)
さてご来場の皆さま、おっと、お芝居の口上ではありませんでした、この本を読み進めようとされるあなたに申し上げたいことがございます。それはここで読まれた内容を決して他の人には漏らさぬようにお勧めいたします。と申しますのは、ここでお知りになることは、今まで世間に流布されている「キリスト教会」のイメージとは大いに違うからでございます。それは「マリヤさまの名を忘れて紀元3000年はあるのか」の問いに集約されます。
たとえば
(1)マリヤさまの出自:田舎女、年齢不詳->アロン家の姫さま、10歳
(2)ヨセフの素性:老人->エマオのアロン家にも出入りしたマリヤさまの兄的存在
(3)ナザレ:ただの田舎->ヘロデからのマリヤさまの疎開先
(4)処女受胎:神の御力->アロン家の男子出生の(大祭司)
(5)園の苦しみ:十字架を思って->苦杯の神事
(6)復活:イエスさまご自身->男装のマリヤさま
(7)ルカの素性:福音書家の一人->主人はクレオパ、福音の取次ぎ
(8)新約聖書:神の賜物->アレキサンドリヤ司教の思惑、ローマ教会離脱
(9)ローマ宣教:聖霊降臨のペテロたち->マリヤさまと元軍人クレオパ
 
このWebサイト構築(13年間)の総括
脱稿2023年「泣虫聖母マリヤさま」著作
2024/6/18発売、A5版×348頁、笹倉正義(著)、風詠社(刊)、2200円税込
 
ユダヤの慣習がわかれば
「食事の前には必ず手を丁寧に洗わねばならない」
原野での5000人パンの奇跡
「女は学んではならない」
「また教えてはならない」
イエスさまの復活
福音書の「なぁんだ」につながる。
 
御利益(ごりやく)
日常生活の中で湧き上がる「狂気(自分では制御できない感情)」の解消は
隠された「アロン家の大祭司」、イエスさまの「苦杯と十字架」の神事の賜物。
アレキサンドリヤ司教の「智」、「神の独り子」の作り話には、御利益はない。
 
研修会
刑務所とか刑務所、ストレスの多い職場とかでの集団研修可能
激しい後悔で食事がのどを通らず、眠れない夜を過ごす人たちに効果あるかも。
 
----------------------「広告」--------------------------
 
「ともちゃん」と「たかのりくん」の会話
 
たかのり 「あいつ広告出すらしいな、(かね)あんのか」
tomo「マリヤさまのお名前を知ってほしいから、だそうですよ」
たかのり 「もと、とれるのか」
tomo「あの人、お金の損得は考えないみたいですよ」
たかのり 「本の字は大きめで漢字にはルビが振ってあるな」
tomo「ひらがな」なら小学生にも読め、記憶に残るからだそうです。
tomo「そうしたら、一生(いっしょう)ものだ」と思ってるみたいです。
たかのり 「あいつ、本ができてからマリヤさまとイエスさまを呼び捨てにできなくなったって?」
tomo「だから、これから全ページにわたって「さま」をつけるらしいです」
たかのり 「ごくろうなこった」
たかのり 「あいつ広告思案の最中に本を『新約聖書の取説』と思いついたらしいな」
tomo「あの人はこれまでパソコンとか「取説」の本を書いてきましたから」
たかのり それで「取説作家」ってか」
 
 
誕生
ささくら  まさよし
笹倉正義
「取説」作家
 
 
以上、広告のための特設記事
(トップ・ページから転記)
 
 
 
戻る
「マリヤさま記事の集約」
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
ささくら修道会(マリヤさまの宣教主体)
2024/10/19、10/22
 
 
脱稿2023年「泣虫聖母マリヤさま」
 
 
ささくら修道会の宣教理念
 
 
バチカンの聖母子
 
 
イタリヤ旅行3−10(ローマ)
 
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
 
わたしたちの「聖書」  聖書の「らい病」
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
 
キリスト教にとってユダヤ教のこの聖典が大事なのは
「罪に関わることのできる家柄」たるアロン家の規定である。
地上のアロン家は大祭司イエスを最後として消えた。
2022/12/5
 
 
「ルカによる福音書」はローマ教会すなわち
カトリック教会の初めであり今であることに意味を持つ。

「ヨハネによる福音書」は3世紀ごろに東方の統治下
アレキサンドリヤ教会によって書かれた哲学書である。
頭で考えた信仰のご利益の無い文書である。
2022/12/5
 
 
「オリジナル・チャーチ」
 
 
「十字架の奥義:狂気」
 
 
「答としての聖母子」
 
 
トップ・ページ