ダビンチの「聖母子」

このサイトの画像は、小説「ダビンチ・コード」の妙なレオナルド・ダ・ビンチ崇拝を懸念したわたしが、Web検索で集めたものです。すなわち、根拠なく聖母子を憎悪するダビンチが、聖母子を貶(おとし)める目的で描いた絵画を集めて、ダビンチ・コードの「おふさげ」を、はっきりさせようとします。ただダビンチには彼なりの教会に対する「義憤」があったのでしょう。
 
小説「ダビンチ・コード」の品位
 
小説では、「ダビンチは聖書を読んだことが無い」と自慢げに書いてありました。読んだことが無いのであれば、「受胎告知」の場面や「聖母子」の肖像画に「聖」のかけらも感じられないことが理解できます。これらの絵は、ダビンチが目で見るものしか理解できない、信仰者としては「障がい者」であることを示しています。

自分に注文をくれないローマ・カトリック教会への憎悪の反映であったかもしれません。霊性のない絵しか描けないダビンチに教会が注文するはずもなかったのです。
 
 
 
見ろ!どこが処女受胎だ!
妊婦の胎の解剖図
 
 
イエスとヨハネの関係
「罪」の神事のアロン家
イエスとヨハネの、二人の関係は、「ルカによる福音書」に書いてあります。どちらもアロン家に関係します。ヨハネの母エリザベツはアロン家の娘のひとりです。受胎告知の御使がマリヤさまに「あなたの親族エリザベツ」と言ったのは、マリヤさまがアロン家そのもの、つまりアロン家の姫であることを示すものです。

その「冒頭部分に、ヨハネ誕生の次第(しだい)が書いてあり、それと交錯(こうさく)するかたちで、イエス誕生の経緯(いきさつ)が語られます。すなわち、ヨハネは老女エリザベツから生まれ、イエスは少女(12歳ぐらい)マリヤさまから生まれるのです。

この二人の女性は、月経がとまった者と、それがまだ始まっていない者とするのが妥当でしょう。妊娠の可能性がほとんど無い者同士であり、二人は親戚であり、二人の実家は100〜150Kmぐらい隔(へだ)たっていたのです。

ヨハネの容姿には明らかな欠損
ヨハネの父ザカリヤは、生まれた子を見て、賛歌を唱えました。それは、その子が、見てそれとわかる障がいを持っていたからでしょう。主なる神をのろわず、賛美したのです。そして、我が子の未来を予言するのです。そして、「ヨハネは世に出るまで、荒野にいた」と記者(きしゃ)は記(しる)します。それこそは、律法にある、障がい者は祭司を務めることができず、父の嗣業(しぎょう)を継げなかったことを示します。

ベツレヘムの不思議
一方、イエスは、両親が住民登録のため実家に戻っていた、ベツレヘムで生まれます。季節は夏で、実家の混雑を避けて、大工だったヨセフは家畜小屋を改造して住み、戸を開放して夕涼み。幼子は「飼い葉おけ」に寝かされていました。満天の星空。不思議な光が夜空に揺れ、時々雷鳴のような音が聞こえたりしました。その夜、羊飼いたちがやってきて、何かを捜しているようす。三人にのいる家畜小屋を覗(のぞ)き込み、「飼い葉おけ」の幼子を見て、有頂天(うちょうてん)になりました。マリヤさまはこの夜の「騒動」を心にとめていました。

エリザベツとマリヤさまは親戚(しんせき)でしたから、マリヤさまもまたアロン家にゆかりのある家系どころか、アロン家本家の姫さまとするのが妥当です。だとすると、処女受胎から生まれたイエスは、「義理」の父から「ダビデの血統」、母から「大祭司の血統」による、ふたつの王冠を頭上にいただく者なのです。ヨハネは祭司として「罪」に関わる資格を持ちますが、神殿での務めはできません。イエスは、世間的にはユダ族であるため、「罪」に関わる資格はありません。

そのイエスとヨハネが成長して、ヨハネは「水で罪を洗う者」として世に姿を現(あらわ)します。そこでイエスは時が来たことを感じて、ヨハネのもとに来ます。イエスが洗礼を受けると、ハトのようなものが彼の頭上に舞い降ります。多くの者が、ヨルダン川の水で「罪」を洗ってもらったのに、イエスひとりだけに、しるしが現れたのです。その目撃者は、母のマリヤさまでしょう、おそらく。

ここに、イエスが「神の子」であるかが試されます。すなわち、サタンの誘惑を退けられるかどうかの、律法の知識、態度、姿勢の品位が試されるのです。

ざっと、このようなことさえ、処女受胎の必然性について、レオナルド・ダ・ビンチは知らないのです。もちろん、「ダビンチ・コード」の著者、ダン・ブラウンもです。

「まさよし」の眺望、「処女受胎」
その緊急避難の次第はこうであった。マリヤさまはエマオにおられ、ヨセフはベツレヘムにいてエルサレムで仕事をしていた。ヘロデの大祭司一族探索から免れるため、急遽二人の婚約が調(ととの)い、二人は遠くナザレに疎開した。しかし、「アロン家の子が産めない。アロン家が途絶える」との思いは12歳のマリヤさまには想像以上の負担となった。神と先祖とに謝罪する、心身が内臓が子宮が揺り動かされる、壮絶な祈りの日々が続いた。彼女を見守るヨセフも断腸の思いで主なる神に祈った。そうしたある夜、「おめでとう、恵まれた女よ」という声が少女に臨んだのである。2021/7/5
 
 
ヨハネ信仰
 
「ヨハネによる福音書」1章
ローマ教会に対抗するエジプトのアレキサンドリヤ教会の文書、智と「見てきたような」ウソの書。
1-29その翌日、ヨハネはイエスが自分の方にこられるのを見て言った、「見よ、世の罪を取り除く神の小羊。1-30『わたしのあとに来るかたは、わたしよりもすぐれたかたである。わたしよりも先におられたからである』とわたしが言ったのは、この人のことである。1-31わたしはこのかたを知らなかった。しかし、このかたがイスラエルに現れてくださるそのことのために、わたしはきて、水でバプテスマを授けているのである」。
 
「ルカによる福音書」3章
主人クレオパ(テオピロ)へのルカによる福音書中「唯一の」即時報道文書
3-21さて、民衆がみなバプテスマを受けたとき、イエスもバプテスマを受けて祈っておられると、天が開けて、3-22聖霊がはとのような姿をとってイエスの上に下り、そして天から声がした、「あなたはわたしの愛する子、わたしの心にかなうものである」。
 
下図中央「上隅」の、ゲロッケオとダビンチが共同制作したイエスの洗礼は、イエスが手を合わせています。制作者のゲロッケオの構図では、イエスが手を合わせているのは「天の父」にですが、ダビンチはイエスがヨハネを拝んでいるものと勘違いしたようです。何しろダビンチは聖書を読んだことがないというのですから、いきおい「思い込み」に走ります。

そこで、洗礼してもらうイエスよりも洗礼をするヨハネの方が、当然、偉いと考えたのです。それで、聖母子の絵にもヨハネを追加しているのです。聖書には書いてありませんが、この絵が描かれた当時、十字のつえはヨハネのシンボルだったようです。つまり、ダビンチはそのような「常識」で聖母子を判断していたのです。

また、ヨハネの出生(しゅっしょう)は、その経緯が夫婦関係に結ばれているのに対し、イエスのそれは処女受胎であり、あまりにも荒唐無稽(こうとうむけい)です。だから、ダビンチは、鼻から私生児のイエスをばかにしたのです。ダビンチは、科学者でもあるので、見えるものさわれるものしか信じられなかったのです。「霊界」という概念はなかったでしょう。

彼にとって、霊性 などという内面からの力が肉体に及ぼす影響などは、理解のほかでした。彼の絵にはすべて、「霊性」のかけらもありません。

ミケランジェロ
ローマ教皇庁が「有名人」であり、大天才の彼を招聘(しょうへい)しなかったのは当然といえます。彼と正反対の生き方をしたのが、フィレンツェ出身のミケランジェロです。彼は、メディチ家当主(とうしゅ)にその「彫刻家」としての才を認められ、メディチ家に迎えられ、食卓を共にし、メディチ家のサロンに集う当時最高の知識人たちから「帝王学」を身につけつつ成長したのです。さもなくば、専門外の天井画を、数年でシスティーナ礼拝堂に残すことはできなかったでしょう。その絵にしても、ダビンチのものとは格が違うのです。
 
 
ラファエロ
 
ラファエロは人の作品をまねて、それを超えるのを得意としました。それで、ラファエロの聖母子画は、ダビンチの聖母子をまねて、それを超えようとしたものです。違うところは、人物に「品性」をそなえたことです。それで、教皇庁は、彼をバチカンに招聘(しょうへい)しました。 
 
「ルカによる福音書」
1-5ユダヤの王ヘロデの世に、アビヤの組の祭司で名をザカリヤという者がいた。その妻はアロン家の娘のひとりで、名をエリザベツと言った。1-6ふたりとも神のみまえに正しい人であって、主の戒めと定めとを、みな落度なく行っていた。1-7ところが、エリザベツは不妊の女であったため、彼らには子がなく、そしてふたりともすでに年老いていた。
 
「ブノワの聖母子」
 
洗礼者ヨハネを信仰する人にとって、ヨハネとその母を描いた聖母子画は神聖なものとなります。マルタ島の「ヨハネ騎士団」のヨハネもまた洗礼者の「ヨハネ」です。ヨハネ信仰は広く伝わっていたようです。

それで、下の絵で「ブノアの聖母子」と書かれているものは、本当は「老女エリザベツとヨハネ」です。ダビンチにとって、聖ヨハネの母子像こそ、神聖だったのでしょう。

しかし、「老母エリザベツとヨハネ」では、ブローカーにとって、絵の商品価値はゼロになります。なにがなんでも、「聖母子」に祭り上げる必要があるのです。しかし、その時のマリヤさまの年齢は、ユダヤ人が成人する直前の、12歳そこそこですから、この老女をマリヤさまとするには、あまりにも「無理」があります。

でも、それを「親切(しんせつ)」に、美術館に言う必要はないでしょう。
 
 
幼子のいやらしい目つき
 
上の図の右側、「リッタの聖母子」の幼な子は、なんと醜い目つきをしていることでしょう。彼は、豊かな乳首をくわえ、手は乳房をつかんでいます。そして、視線をあらぬ方、鑑賞者に向けています。何か卑猥(ひわい)なことを考えているようです。

品位としては最低の、霊性のかけらもない絵ですが、これはダビンチの、「霊的障がい」に思い至れば、彼の「かわいそう」であることを理解できます。彼が、「自分はまとも世間は阿呆(あほう)」と考えていたのであれば、とても哀(あわ)れです。 
 
番組では、女優の杏(あん)さんが、「ブノワの聖母子」の母の表情について担当の学芸員に聞くのですが、担当者はレオナルド(ダビンチ)の生い立ちに関係していると話していました。彼の実の母親は彼が幼い頃に家を出て他の男と結婚したのです。ダビンチには母親コンプレックスがある、といったことでした。
 
 
 
 
戻る
キリスト教関係の絵画
 
 
 
宣教理念
 
カトリックのミサにこそ「聖母子」が集約
「狂気」はいくつも、いつでも、ぽこぽこ顔を出す。それが罪と認識できると、カトリック教徒は、「苦杯と十字架」のあがい、また「復活」により、今を生きる自分たちに、その信仰により作用し、「狂気」が消滅する恵みに与(あずか)れる。狂気という名の罪は、一回消えたら終わりということではない。その都度、消してもらうのである。罪のあるままに生きる、それでこそ人と言える。毎週、ミサに通う値打ちが生じる。思い上がりの「破滅」から救われる唯一の手段である。
 
答えとしての聖母子
 
2016年イタリヤ旅行のバチカン
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
2021/8/29
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書 
 
 
トップ・ページ
 
 
 
履歴
 
 
 
ささくら聖書大学
 

ページ制作者:ささくら まさよし
(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表
ささくら修道会
2012/10/2、2019/1/6(文章を前面見直し)、2021/1/21