(8)万民の救いを

幼子(おさなご)の名は「イエス」と
八日(やうか)()いたりければ(その)いまだ胎に(やどら)ざる先に天の天使(つかひ)(となへ)し如く名をイエスと(となへ)たり

淡々とかいてあるが、ヨセフの立場から何も書かれていないのが不思議である。ヨセフがマリヤの言葉を信じていたことが分かる。イエスが生まれ、ナザレに帰ってヨセフとマリヤに夫婦の営みが始まるまでは、マリヤは聖霊のゆえに犯しがたい神聖に覆われていたのであろう。


律法「産婦清めの日数」
2-22モーセの律法(おきて)(したが)ひて(きよめ)()(みち)ければ(おさ)(なご)(たづさへ)(しゅ)(ささげ)んが(ため)エルサレムに(のぼ)れり

清めの日数の対象者は出産のために穢れたとされるマリヤである。その清めの日数が過ぎるまでは神殿に入れないために、約一カ月をベツレヘムで過ごしたのである。人口登録が一段落してからは、とりわけ羊飼いたちの事件があった後は、三人は客間に通されたことであろう。ヨセフの先祖は捕囚帰還時にユダヤの総督を務めた者ベルゼベルであり、ダビデの子ナタンの系統である。ソロモンの子から続く南王国の系統ではない。ヨセフとマリヤは、ユダヤ人として至極当然のように律法に従った行動している。ベツレヘムからエルサレムまでは近い。地理的にはエルサレムはベツレヘムからナザレへの帰り道でもある。

「レビ記」
11-2「イスラエルの人々に言いなさい、『女がもし身ごもって男の子を産めば、七日のあいだ汚れる。すなわち、月のさわりの日かずほど汚れるであろう。11-3八日目にはその子の前の皮に割礼を施さなければならない。11-4その女はなお、血の清めに三十三日を経なければならない。その清めの日の満ちるまでは、聖なる物に触れてはならない。また聖なるところにはいってはならない。

「ハガイ書」
2-1ダリヨス王の二年の七月二十一日に、主の言葉が預言者ハガイに臨んだ。2-2「シャルテルの子、ユダの総督ゼルバベルと、ヨザダクの子、大祭司ヨシュア、および残りのすべての民に告げて言え、2-3『あなたがた残りの者のうち、以前の栄光に輝く主の家を見た者はだれか。あなたがたは今、この状態をどう思うか。これはあなたがたの目には、無にひとしいではないか。2-4主は言われる、ゼルバベルよ、勇気を出せ。ヨザダクの子、大祭司ヨシュアよ、勇気を出せ


2-23(これ)主の(おきて)(はじめ)(うま)るる男子(なんし)は主の聖者(きよきもの)(となふ)べしと(しる)されたるが如し2-24また主の律法(おきて)班鳩(やまばと)一雙(ひとつがひ)あるひは(わかき)(いえばと)(ふたつ)(うな)ふべしと(いへ)るに(したが)ひて(まつり)(なさ)(ため)なり。

どちらも庶民のための安価な供え物である。


シメオン(おう)
2-25(さて)エルサレムにシメオンと(いえ)(ひと)あり。(この)(ひと)(ただしく)かつ(つつしみ)ありてイスラエルの民の(なぐさ)められん事を(まて)る者なり。聖靈(せいれい)その上に(をれ)り2-26また主のキリストを見ざる(うち)(しな)じと聖靈(せいれい)にて(しめ)さる2-27かれ聖靈(せいれい)(かん)じて神殿(みや)(いれ)り。兩親(ふたおや)その子イエスを律法(おきて)(ならはし)(したが)ひて(おこな)わんと(たずさへ)(きた)りしに2-28シメオン(おさ)(なご)(いだ)き神を讚美(ほめ)いひけるは2-29「主よ(いま)その(ことば)(したが)ひて(しもべ)安然(あんぜん)に世をば(さら)(たま)

シメオンはなぜ幼子イエスに目をとめたのであろうか。両親にともなわれて宮もうでする幼子を、この老人はこれまでいやというほど見ているはずである。しかし、老人自身、どのような形で救いのしるしを確認できるのかは知らなかった。彼の霊感を打ったのはまさに「聖母子」であったのだ。どうしたらそのように似ているのか誰にも説明できない「母と子」とが、一瞬自分を見た。それは老人がゾッとした一瞬でもあるのだ。その「ゾッ」が、読者に「ゴルゴダ」を連想させる不気味な預言の原因となるのである。


万民を救う者
2-30我目(わがめ)すでに萬民(ばんみん)(まへ)(まうけ)たまひし(すくひ)を見たり2-31これ異邦人(いほうじん)(てら)さん光なり2-32また(なんぢ)の民イスラエルの(ほまれ)なり2-33その父母(ちちはは)(おさ)(なご)(つい)(かたれ)る事を(あやしみ)をれり

異邦人を照らす光とは、まさにローマ軍の百卒長にして匿名の、テオピロへの報告書にふさわしい言葉である。ユダヤ教という民をユダヤ人に拘束する宗教から、普遍宗教への預言である。しかし、パウロの苦難に象徴されるように、その道は険しいのである。この時から40年先に、ルカは、パウロの苦難を「使徒行伝」として著すのである。


ゴルゴダのマリヤを予見
2-34(また)シメオン彼等(かれら)(いはひ)(その)(はは)マリアに(いひ)けるは(この)(おさ)(なご)はイスラエルの(おほく)の人の(ほろび)(かつ)(おこ)らん事と(いひ)(さからひ)(うけ)(その)(しるし)(たて)らる2-35これ(おほく)の心の(おもひ)(あらは)れんが(ため)なり。また(つるぎ)なんぢが(こころ)をも(さし)(とほす)べし。

「ルカによる福音書」
23-48この光景を見に集まってきた群衆も、これらの出来事を見て、みな胸を打ちながら帰って行った。23-49すべてイエスを知っていた者や、ガリラヤから従ってきた女たちも、遠い所に立って、これらのことを見ていた。


女預言者アンナ
2-36アセルの支派(やから)パヌエルの(むすめ)にアンナと(いへ)る預言者あり。彼は(いと)(とし)(より)なり。(その)處女(をとめ)なりしとき(おつと)(ゆき)七年(しちねん)ともに(をり)たり2-37この老女(およな)(よはひ)おほよそ八十四(はちじふしさい)(さい)寡婦(やもめ)なりしが殿(みや)(はなれ)()(ひる)断食(だんじき)祈祷(きたう)

アンナは嫁いで7年で未亡人になった。アセルは、イスラエル十二部族の名前のひとつである。

「創世記」
30-9さてレアは自分が子を産むことのやんだのを見たとき、つかえめジルパを取り、妻としてヤコブに与えた。30-10レアのつかえめジルパはヤコブに子を産んだ。30-11そこでレアは、「幸運がきた」と言って、名をガドと名づけた。30-12レアのつかえめジルパは第二の子をヤコブに産んだ。30-13そこでレアは、「わたしは、しあわせです。娘たちはわたしをしあわせな者と言うでしょう」と言って、名をアセルと名づけた。
 
 
 
次へ
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
2020/5/19
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書、文語体聖書、バルバロ聖書差分の3つに限定する。これ以外の、聖書の引用は異端行為として厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書 
 
 
 
 
(修正履歴)
2013/3/29オリジナル教会 (初代代表)笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
2015/2/19

聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)