30章「9月5日」

1829年2月28日にダンテスはシャトー・ディフからの脱出に成功した。監獄ではファリアの薫陶を受け、司祭の知識、王侯貴族の立ち居振る舞いを身につけた。ファリア司祭は、巨万の富の持つ力について語った。その力を使うことの出来るものは、敬虔なカトリック信者というわけだった。ダンテスは、モレル氏の隠れた善行に報いるため、自身の能力と、その富とを使った。脱出から半年強、彼の活動は、まさに電光石火の早業というべきだった。

19章「第三の発作」
2-19-1-2司祭は毎日、その宝の額について長ながと説き、いまの世において、人が、千三百万(130億円)乃至(ないし)四百万(140億円)の金を持っているとき、友人たちにどれほどの善根を施し得るかということをダンテスに説明してやった。
 
目次
 
30(1)支払猶予の値打 2-30-1-28尊敬すべき船主は、ペヌロンの話によって、災厄の折の船長の勇敢な行動を知り、自分のほうから慰めてやろうとしたのだった。そして、ゴーマール船長が受取りにこないであろうと思われた彼の給料を届けに行ってやったのだった。階段を降りてきたモレル氏は、のぼってくるペヌロンとバッタリ出会った。ペヌロンは、見たところ金をうまくつかったらしく、真新しい服を着こんでいた。船主の姿を認めると、彼はひどく当惑したらしいようだった。
 
30(2)ダングラールの拒絶 2-30-2-23「今度こそ、いよいよわたしたちおしまいなのよ」と、二人の女はエマニュエルに言った。それから、婦人たちはちょっと相談した後で、ジュリーから、ニームの兵営にいる兄へあてて、すぐ来るように手紙を出すことに決めた。気の毒な婦人たちは、いま自分たちをおびやかしている打撃をふみこらえるため、あらんかぎりの力を必要とすることを本能的に感じていたのだった。それに、マクシミリヤン・モレルは、齢こそ『やっと』二十三だったが、すでに父親を動かすだけの大きい力をもっていた。
 
30(3)モレル夫人と娘 2-30-3-2有り金全部で七八千フラン、五日までにはいる金が四五千フラン、したがって二十八万六千五百フランの手形にたいして、多く見積っても、有り金一万四千フランという状態だった。そして、これっぱかりの内金は、とても差出しようがないのだった。だが、晩餐に下りて来たときのモレル氏は、かなり落ちついているらしいようすだった。それでいて、この冷静さは、最大の落胆にもまして、さらに二人の女をおびえさせた。
 
30(4)娘よ鍵を返せ 2-30-4-20二人の女はいっしょに夜明かしをした。そして、マクシミリヤンのくるのを心待ちにしていた。八時に、モレル氏は二人の室にはいってきた。彼は落ちついていた。だが、前の晩の昂奮のあとは、蒼ざめた、何かようすのちがった顔にもありありと読まれていた。女たちは、彼に向かって、よく寝られたかどうかを聞くだけの勇気もなかった。
 
30(5)ジュリー宛の手紙 2-30-5-26御身は盲目的に予の命に従うことを約されたり。予はその約を忘れざるものなり。船乗りシンドバッド。娘は喜びの叫びをあげ、眼をあげて、わけをきこうと手紙を渡してくれた男を探した。だが、もう男の姿は見えなかった。彼女は、も一度読み返そうとして、手紙の上に眼を落とした。すると、そこに追って書きのあるのに気がついた。
 
30(6)飛び出して行ったジュリー 2-30-6-30「今日十一時までに、お父さまに力を貸す人がやってこなかった場合、おひるには、お父さまはいやおうなしに破産の申し出をなさらなければなりません」。「おお、では早くいっしょにきて!」と、娘は青年を引っぱりながら叫んだ。こうしたあいだに、モレル夫人は万事を息子に話してきかせていた。
 
30(7)見つかるのを恐れていた 2-30-7-37モレル氏はその手をおさえた。「そんなことをして、お母さんや・・・・それに妹はどうなるんだ・・・・誰が養っていくとおもう?」。青年は全身をふるわせた。「お父さん、」と、彼は言った、「あなたはわたしに生きていろとおっしゃいますか?」。「そうだ、生きていろと言うのだ」と、モレル氏は答えた。
 
30(8)もしわたしが生きていたら 2-30-8-29「おお、お父さん、お父さん」と、青年は叫んだ。「でも、なんとかしてお父さんが生きていてくだすったら!」。「わたしが生きていたら、事情はすっかり別のものになるのだ。もしもわたしが生きていたら、信用は疑惑に変り、同情は激しい追及に変り、わたしは約束に背いた人間、つまり破産者というに過ぎなくなる。わたしが死ねば、その反対だ。
 
30(9)あの店がただ一軒 2-30-9-12その代表者という男が、もう十分もすると二十八万七千五百フランの手形の支払を受取りにくるが、その男は、わたしに三ヶ月の猶予を、承諾、ではなくて、先方からわざわざ提議してくれた。あの店に、第一に支払をしてやってほしい。そして、その人に厚く礼を述べてほしい」。「はい」と、マクシミリヤンは言った。「では、もう一度、さようなら」と、モレル氏は言った。
 
30(10)助かりましたわ、お父さま! 2-30-10-24「お父さま!」と、娘は息せき切り、喜びに気も失わんばかりの声で叫んだ。「助かりましたわ!お父さま、助かりましたわ!」。そう言った彼女は、手に緋絹の財布を高くかかげながら、父の腕の中に飛びこんできた。「娘!助かったと?それはまたどうして?」。「助かりましたの!ほら、ほら」。モレル氏は、財布を手にすると、ぎょっとした。それがかつて自分の物だったことを、おぼろげながら思い出してのことなのだった。
 
30(11)かわいそうに夫人は 2-30-11-10「モレルさま!」。「あの人の声ですわ」と、ジュリーが言った。と同時に、エマニュエルは喜悦と感動とに相好を崩しながらはいってきた。「ファラオン号です!」と、彼は叫んだ。「ファラオン号です!」。「なんだと?ファラオン号だと!お前どうかしてはいないか、エマニュエル?沈没したことを知ってるじゃないか」。
 
30(12)モレルさん、さようなら! 2-30-12-3「ファラオン号だ!ファラオン号だ!」と、人々は声を揃えて叫んでいた。まさに、ふしぎなことには、サン・ジャンの塔に面して、艫に『ファラオン号』(マルセイユ・モレル父子商会)の文字を白であらわし、以前のファラオン号とまったく同じ形、同じようにコチニールとインディゴーを積んだ一隻の船が、錨をおろし帆を絞りかけていた。甲板では、ゴーマール船長が命令を下しており、そしてペヌロン水夫長が、モレル氏のほうへ向かって合図をしていた。もはや疑う余地はなかった。
 
次へ
 
 

引用者:2016/5/9、9/8-11 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
通称「オリジナル教会」 初代代表者 笹倉正義
ささくら修道会・必読書