ユダの山里に知らぬ者なし 名はヨハネと書きしるししかは わざわざ山里に言いふらしたと書かれているのは、その30余年後に、ルカが実際にその山里を訪れたことを示している。テオピロにはそれがわかる。 救いは主に仕えることにあり 1-67父ザカリア 民族の過酷な運命の中にあっても主に仕える信仰、すなわち救いがあるように。自分の生涯を神の前に後ろめたさなく送ることを望みとするとは、祭司ザカリヤは、気高い精神の持ち主だとおもう。それを成就させるには、完成した贖罪が必要である。 わが子の 1-76 「イザヤ書」 40-3呼ばわる者の声がする、 「荒野に主の道を備え、 さばくに、われわれの神のために、 大路をまっすぐにせよ。 よく「聖書の引用にすぎない」という者がいるが、それは古代ユダヤを知らない者の、浅い学識を露呈する言葉である。聖書すなわち「書かれたもの」は、それ自体に権威があるのである。すなわち聖書の引用なくしては、言葉に権威は宿らないのである。 らい病を癒す者 1-78その 「ルカによる福音書」では、「1-79暗黒と死の陰とに住む者を照らし、」とある。これは、一般のユダヤ人ではなく、らい病者のことであろう。彼らは、町には住めず、隔離された暗い谷で、その生涯を送るのだ。彼らを覆う深い絶望とあきらめとは、およそ文章などにはできないものであるが、彼らによってユダヤ人の置かれている絶望的な社会情勢を言い表してもいる。罪を水で洗い清めるヨハネの名がイスラエルに行き届いた後に、イエスは世に現れた。イエスは、自身に与えられた言葉の権威によって、またらい病人自身の信仰によって、それを癒した。らい病人のいやし、それはとりもなおさず主がイスラエルに現れたしるしである。民がその主と共におること、これがザカリヤの預言の核心である。 1-80 名門の祭司の御曹司がなぜ荒野に出て行ったのか。いや、なぜ出て行かねばならなかったのか。その理由は書いてないので分からない。しかし、それはよほどの事情があるのであろう。精神は健やかであったと書いてあるが、身体のことは書かれていない。五体満足でなければ、父ザカリヤの後を継いで祭司の職を務めることはできない。聖書にこのように書かれている。 「レビ記」 21-16主はまたモーセに言われた、21-17「アロンに告げて言いなさい、『あなたの代々の子孫で、だれでも身にきずのある者は近寄って、神の食物をささげてはならない。21-18すべて、その身にきずのある者は近寄ってはならない。すなわち、目しい、足なえ、鼻のかけた者、手足の不つりあいの者、21-19足の折れた者、手の折れた者、21-20せむし、こびと、目にきずのある者、かいせんの者、かさぶたのある者、こうがんのつぶれた者などである。 21-21すべて祭司アロンの子孫のうち、身にきずのある者は近寄って、主の火祭をささげてはならない。彼は身にきずがあるから、神の食物をささげるために、近寄ってはならない。21-22彼は神の食物の聖なる物も、最も聖なる物も食べることができる。21-23ただし、垂幕に近づいてはならない。また祭壇に近寄ってはならない。身にきずがあるからである。彼はわたしの聖所を汚してはならない。わたしはそれを聖別する主である』」。21-24モーセはこれをアロンとその子ら及びイスラエルのすべての人々に告げた。 これは、身体に障(しょう)がいを持つ人(身内)を差別したりさげすむ言葉ではなく、大祭司が見た目に神聖な務にふさわしい外見を保たせようとするためのおきてである。「21-22彼は神の食物の聖なる物も、最も聖なる物も食べることができる」、とあるように、命を保つ食物は許しているからである。 だがイエスの時代には、身体障がい者は、社会的差別を受け、神の恵みを受けられないものとされていたのである。ここに「聖書」読みの「聖書」知らずが現れているのである。「書かれた物」の始めは「愛」であることが多い。それが哲学によって壊されるのが世の常である。 (第二章) |
次へ |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」 ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 2020/5/18(文字列整形)、5/19 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書、文語体聖書、バルバロ聖書差分の3つに限定する。これ以外の、聖書の引用は異端行為として厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること) |
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |
(修正履歴) |