1.使徒行伝のパウロ |
新約聖書の唯一の歴史書である「使徒行伝」の最終章はパウロである。彼は、ローマへの出発点としてエルサレムを選んだが、そこで騒動に巻き込まれ、パレスチナの軍港、カイザリヤの総督の囚人となってしまった。そこでは彼は寛大に扱われたものの、二年間を浪費した。ユダヤ人による裁判のためにエルサレムに送られそうになった彼は、ローマ市民権を行使して皇帝に上訴した。そして、海路イタリヤに護送された。冬の船旅は、海の荒れる困難なものではあったが、パウロは無事ローマに到着した。そして、監視をつけられ鎖につながれてはいたが、自分の借りた家に住み、訪れるユダヤ人を迎え入れて語り合い、二年間の穏やかな日々を送った、で終わっている。 |
2.パウロの宣教相手は離散のユダヤ人 |
結局、ローマ教会が誕生した歴史的事実は、パウロの宣教活動とはつながらない。パウロの宣教対象はユダヤ人だったのである。ローマ帝国は宗教には寛大であったが、例外的にキリスト教を「禁教」にした。その勅令を取り消す勅令が発布されるまでに300年近い歳月を要した。そして、皇帝コンスタンティヌスはそれまでのローマの神々を廃しキリスト教を国教にする英断を下した。 |
3.歴史、イタリヤ半島の分断と再統一 |
その後、ローマ帝国は東西の分割統治を経て、アルプスを越えてイタリヤに侵入する民族やイスラム台頭の影響を受けて、解体へと向かった。そして、長い宗教対立や都市対立を経て、イタリヤ半島に統一国家が誕生した。 |
4.藤沢道郎のイタリヤ |
藤沢道郎(著)「物語イタリアの歴史」中央新書は、その2000年間を、10人の人物の物語を通して、読みやすい歴史書にしてある。それらの物語の背景には「教皇」の存在が見え隠れし、イタリヤの歴史にはキリスト教会の影響が色濃く残る。そういう意味では、この書は「使徒行伝」の続きとして読めるのである。 |
5.「物語イタリヤの歴史」の影響 |
わたしは、その新書を口語(こうご)読みしたテキストにし、このサイトに置いた。するとそれは、ダウンロードした「教皇名一覧」に物語の年代を配置する作業につながった。また、物語ゆかりの都市を観光旅行することにもつながった。「見聞を広めよ」と背中を押された思いがした。それらをふまえ、これら三つをまとめて「ミチオ書」とした。(2021/1/31) |
戻る |
サイトのトップページ |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」 ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 2022/11/3、12/8、12/9 2024/9/14 |
ささくら修道会(しゅうどうかい)の宣教理念 |
バチカンの聖母子 |
2016年のイタリヤ旅行「バチカン」 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること) |
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |
キリスト教にとってユダヤ教のこの聖典が大事なのは 「罪に関わることのできる家柄」たるアロン家の規定である。 地上のアロン家は大祭司イエスを最後として消えた。 2022/12/5 |
「ルカによる福音書」はローマ教会すなわち カトリック教会の初めであり今であることに意味を持つ。 「ヨハネによる福音書」は3世紀ごろに東方の統治下 アレキサンドリヤ教会によって書かれた哲学書である。 頭で考えた信仰のご利益の無い文書である。 2022/12/5 |
「オリジナル・チャーチ」 |
「十字架の奥義:狂気」 |
「答としての聖母子」 |
ホームページ |