(17)バビロン帰還と「ユダヤ人」誕生

 
 
(17)バビロン帰還と「ユダヤ人」誕生
バビロン捕囚の南王国の人々は、ペルシャ王の時代に至ってエルサレムへの帰還を許された。国際情勢では、ギリシャがアジア(今のトルコ)を脅(おびや)かしていた。この時代にはアロン家は影も形も無いが、「エズラ記」7章に、祭司長アロンの記述が見られた。
 
「エズラ記」2章
2-1バビロンの王ネブカデネザルに捕えられて、バビロンに移された者のうち、捕囚をゆるされてエルサレムおよびユダに上って、おのおの自分の町に帰ったこの州の人々は次のとおりである。2-2彼らはゼルバベル、エシュア、ネヘミヤ、セラヤ、レエラヤ、モルデカイ、ビルシャン、ミスパル、ビグワイ、レホム、バアナと共に帰ってきた。そのイスラエルの民の人数は次のとおりである。

「祭司」
祭司は部族名ではない。族としてはレビ人であり、祭司に任命された者であろう。祭司は本来アロン家の大祭司を補佐する者であるが、12部族に分布して、「教育」や会堂での礼拝を担当していたのであろう。

「マカバイの書上」2章
2-1そのころ、ヨアリブ家の祭司、シモンの子ヨハネの子マタティアはエルサレムを去ってモディンに居を定めた。2-2彼には五人の子があった。ガディと呼ばれるヨハネ、2-3タシと呼ばれるシモン、2-4マカバイと呼ばれるユダ、2-5アラバンと呼ばれるエレアザル、アフスと呼ばれるヨナタンである。

2-36祭司は、エシュアの家のエダヤの子孫九百七十三人、
2-37インメルの子孫一千五十二人、
2-38パシュルの子孫一千二百四十七人、
2-39ハリムの子孫一千十七人。

2-40
レビ人は、ホダヤの子孫すなわちエシュアとカデミエルの子孫七十四人。2-41歌うたう者は、アサフの子孫百二十八人。2-42門衛の子孫は、シャルムの子孫、アテルの子孫、タルモンの子孫、アックブの子孫、ハテタの子孫、ショバイの子孫あわせて百三十九人。

2-43宮に仕えるしもべたちは、ヂハの子孫、ハスパの子孫、タバオテの子孫、
神殿での神事の補佐をしたレビ人であろう。

「エズラ記」7章 エズラに至る「アロン家の系図」
7-1これらの事の後ペルシャ王アルタシャスタの治世にエズラという者があった。エズラはセラヤの子、セラヤはアザリヤの子、アザリヤはヒルキヤの子、7-2ヒルキヤはシャルムの子、シャルムはザドクの子、ザドクはアヒトブの子、7-3アヒトブはアマリヤの子、アマリヤはアザリヤの子、アザリヤはメラヨテの子、7-4メラヨテはゼラヒヤの子、ゼラヒヤはウジの子、ウジはブッキの子、7-5ブッキはアビシュアの子、アビシュアはピネハスの子、ピネハスはエレアザルの子、エレアザルは祭司長アロンの子である。7-6このエズラはバビロンから上って来た。彼はイスラエルの神、主がお授けになったモーセの律法に精通した学者であった。その神、主の手が彼の上にあったので、その求めることを王はことごとく許した。

祭司長アロン・・・アロン家の祭司長が本来の「大祭司」である。祭司たちの棟梁(とうりょう)である。大祭司はアロン家の男子で選ばれて「大祭司」の装束を身につけた者である。

「ゼカリヤ書」3章 大祭司ヨシュア
3-1時に主は大祭司ヨシュアが、主の使の前に立ち、サタンがその右に立って、これを訴えているのをわたしに示された。3-2主はサタンに言われた、「サタンよ、主はあなたを責めるのだ。すなわちエルサレムを選んだ主はあなたを責めるのだ。これは火の中から取り出した燃えさしではないか」。3-3ヨシュアは汚れた衣を着て、み使の前に立っていたが、3-4み使は自分の前に立っている者どもに言った、「彼の汚れた衣を脱がせなさい」。またヨシュアに向かって言った、「見よ、わたしはあなたの罪を取り除いた。あなたに祭服を着せよう」。3-5わたしは言った、「清い帽子を頭にかぶらせなさい」。そこで清い帽子を頭にかぶらせ、衣を彼に着せた。主の使はかたわらに立っていた。


「ゼカリヤ書」12章 ダビデの家とレビの家
12-10わたしはダビデの家およびエルサレムの住民に、恵みと祈の霊とを注ぐ。彼らはその刺した者を見る時、ひとり子のために嘆くように彼のために嘆き、ういごのために悲しむように、彼のためにいたく悲しむ。12-11その日には、エルサレムの嘆きは、メギドの平野にあったハダデ・リンモンのための嘆きのように大きい。

12-12国じゅう、氏族おのおの別れて嘆く。すなわちダビデの家の氏族は別れて嘆き、その妻たちも別れて嘆く。ナタンの家の氏族は別れて嘆き、その妻たちも別れて嘆く。12-13レビの家の氏族は別れて嘆き、その妻たちも別れて嘆く。12-14その他の氏族も皆別れて嘆き、その妻たちも別れて嘆くのである。


「ゼカリヤ書」13章 イエス
13-1その日には、罪と汚れとを清める一つの泉が、ダビデの家とエルサレムの住民とのために開かれる。13-2万軍の主は言われる、その日には、わたしは地から偶像の名を取り除き、重ねて人に覚えられることのないようにする。わたしはまた預言者および汚れの霊を、地から去らせる。
 
 
 
戻る
 
 
 
 
その間「マリヤさま」を書いて出版を目指す。このサイト構築の13年間の集大成になるだろう。タイムリミットは1年に設定した。この母子の背後にはマリヤさまのお姿。
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会・「取説」担当 笹倉正義
2023/2/10
 
 
「答としての聖母子」
 
 
 
「恵まれた」とは「幸運な」ではなく、「資質の豊かな」である。
 
 
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書