スクロベニ礼拝堂のアンナ

ふと、マリヤさまの母のことが浮かんだ。「確かアンナ」、2016年にイタリヤ観光旅行でパドバのスクロベニ礼拝堂を見学した。その時の壁画に、マリヤさまの母と父との物語があったように思った。「その出典はどこから?」それが気になり始めた。それはまだ新約聖書の成立がローマではなく、エジプトのアレキサンドリヤ教会主導によるものと分かって、そのページつくりの最中(さいちゅう)だった。「また仕事が増えた・・・」。
 
「聖書が書かれた動機と目的」
 
 
2016年イタリヤ旅行3-2(パドバ)
この旅行では皇女ガラ・プラキディアの「ラベンナ」と、聖フランチェスコの「アッシジ」を訪れている。まさに「見聞を広めよ」のためのツアー参加が実現したのだった。
 
 
 
 
戻る
「マリヤさまの母「アンナ」について」
 
 
 
ささくら修道会の宣教理念
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
2023/3/8、3/12
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書、文語体聖書、バルバロ聖書差分の3つに限定する。これ以外の、聖書の引用は異端行為として厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書 
 
 
十字架の奥義:狂気
 
旧約聖書
 
サイトのトップ・ページ