| ここには聖母マリヤの記述がないので、特にコメントすることはない。これでけっこう。 
 | 
    
      | (1)愚痴(1) 6-1-26魂を喪失してしまった人々であってみれば、どのみち信じはしなかろう。 | 
    
      | (2)愚痴(2) 6-27-49使徒を遣わすのは、ただ喜びの音信を伝えたり、警告を発したりさせるため。 | 
    
      | (3)愚痴(3) 6-50-68第一、わしは目に見えぬ世界のことは何も知らん。 | 
    
      | (4)愚痴(4) 6-69-83宗教を遊びや冗談ほどに考えて、この世の生活にうつつをぬかしている人々など | 
    
      | (5)人名    6-84-100我らは彼にイスハークとヤアクーブを与え、それぞれ正しい道に導いた。 | 
    
      | (6)神の息子 6-101-117さ、こういうお方がお前たちの主、アッラーだ。そのほかには絶対に神はない。 | 
    
      | (7)食物の禁忌 6-118-151死肉、流れ出た血、豚の肉、それにアッラー以外の(邪神)に捧げられた物 | 
    
      | (8)アッラーの十戒 6-152-154どこまでも真すぐに続く。さ、(この道)を歩いて行け。いろいろな横道に | 
    
      | (9)上下の段階 6-155-165聖典というものは、わしらより前にただ二つの宗派に下されたただけ | 
    
      |  | 
    
      | 次へ、第7章「胸壁」 
 
 | 
    
      |  | 
    
      |  |