6(3)愚痴(3)

6-50言ってやるがよい、「わしはなにも自分がアッラーの御宝を預っているなどと言ってはいない。第一、わしは目に見えぬ世界のことは何も知らん。また、わしは自分が天使だなどと言ってはいない。わしはただ啓示の導きのままに歩いて行くのみ」と。言ってやるがよい、「目くらと目あきとが同等か。これ、少しはものの道理を考えて見たらどうだ。」

6-51神様のところに召し出されやしないかと怖れている者どもをおこう言って戒めてやるがよい。(アッラー)を措いてほかには保護者も、執成してくれる者も絶対にありはしない。(この点に気がついたら)あの者どもも神を懼れるようになるかも知れぬ。

6-52朝な夕なに自分たちの神様に祈りを捧げてその御顔を願っている人たちをお前御払ったりしてはならぬ。あの人たちのことは全然お前には関係ないし、またお前のことはあの人たちには何の関係もない。されば、お前があの人たちを追払ったりして、わざわざ悪者になることはない。

6-53また我らは彼らを互い同士で試みさせて見た。すると彼らは、「人もあろうにこんな連中にアッラーは特別の思召をかけているのか」などと言い出した。誰が本当に(神に)感謝の念を抱いているかということは、アッラーが一番よく御存知ではないか。

6-54我らの神兆を信仰する人たちがお前のところへ訪ねて来たら、言うがよい、「君らの上に平安あれ。君らの神様は慈悲深いことを御自分の信条としていらせられる。されば君らのうちで誰かがそれと知らずに過ちを犯しても、後になってから改悛して行いを改めるならば、(神様は)どんな罪でもやさしく赦して下さろう」と。6-55このようにして我らは神兆をいろいろに説き明かし、罪人たちの道(がどのようなものであるかを)教えようとしておるのじゃ。

6-56言ってやるがよい、「お前たちがアッラーをよそにして拝んでいる(邪神たち)を、わしは崇めてはならぬと言いつけられておるのだ。」言ってやるがよい、「わしはお前たちのいいかげんな思惑に乗せられはせぬ。万が一、そのようなことがあれば、わしは道に迷った人間。正しい道を歩む人間ではない」と。

6-57言ってやるがよい、「わしの拠って立つところは、神様が示し給うた皓々(こうこう)たるお徴あるのみ。お前らはそれを嘘だと思っているが。(だが)お前らが早く早くとせき立てていることはわしの権限の外のこと。(最後の)判定はアッラーお独りがなし給う。(アッラー)は真理の道を取り給う。物事の判決にかけては誰よりもすぐれたお方」と。

6-58言ってやるがよい、「もしお前たちが早く早くとせき立てていることがわしの権限に属することならば、わしとお前たちの間はすぐにも決着してしまうだろうに。悪者(がどちらかということ)についてはアッラーが誰よりもよく知り給う。6-59また(アッラー)のお手元には目に見えぬ世界の鍵まで全部揃っている。ほかの者は誰一人(その鍵のありか)を知りはせぬ。陸上のこと海上のこと一切御存知で、木の葉がたった一枚落ちても必ずそれを知り給う。地下の暗闇にひそむ穀粒一つも、青々としたものも、朽ち枯れたものも、一切は皓々たる天書に書きつけてある。

6-60彼は、御自ら、夜、汝らをお傍に召寄せ給い、汝らが昼間したことを残らずお取り調べになったうえ、また昼の中によみがえらせ、かくして定めの期間を過さしめ給う。やがて(その定めの時が来れば)汝らはただちにお傍に還り行き、そこで自分が(現世で)して来たことをすっかり聞かされなければならないのじゃ。

6-61(アッラー)はその奴隷の上に絶対君主として臨み給う。(汝らがこの世に生きている間は)汝らのもとに記録者たちを遣わし、やがて汝らの中で死ぬ人が出れば、我らの使いがその者を引取って、万事手ぬかりなく処理して下さる。6-62そのあとで、今度は本当の保護者たるアッラーのもとに連れ戻される。(最後の)判決は彼だけのもの。これほど勘定の早い者はほかにはない」。

6-63言ってやるがよい、「陸地や海の暗黒からお前たちを救い出して下さるのは誰だ。お前たちも(真の危険に直面する時は)心の奥底でしおらしく、『もし私どもをこのような(怖ろしいもの)から救い出して下さいますなら、必ず必ず深く感謝いたしましょう』と申し上げているのではないか。」6-64言ってやるがよい、「お前たちをこのようなものから救い出して下さるのも、あらゆる悲哀から救い出して下さるのも、アッラーだ。それなのにお前たち、ほかの邪神どもを(アッラーと)一緒にして崇めるとは」と。

6-65言ってやるがよい、「(アッラー)は、お前たちに、頭の上からでも足の下からでも、罰を惹き起し、またお前たちを四分五裂に仲間割れさせて、お互い同士で暴力を味あわせてやることもおできになるぞ」と。見よ、我らはこれほどまでして神兆を詳しく説き明かしておる。これもみな、彼らに何んぞ目をひかれせてやりたいと思うから。6-66お前のつれている人々は、こういうことを嘘だと言う、まごうかたない真実なのに。言ってやるがよい、「わしは別にお前たちの監督ではない。一つ一つの予言にはそれぞれきまった時があるのだ。いまにお前たちにもわかる時がこよう」と。

6-67お前、我らの神兆をほじくり返し議論している人々に出遭った時は、彼らが何か別の話題に入って行くまで、遠ざかっていなければいけない。だが、もし万一、シャイターンにそそのかされてついうっかり(そのような人々と同席)してしまった場合でも、それと気づいてからは絶対に不義の徒と一緒に坐っていてはいけない。6-68神を畏れる(本当の信者)たちは、そのような徒にたいしてはなんの責任もない。せいぜい忠告してやるくらいのもの。もしかすれば彼らでも神を懼れるようになるかも知れないから。
  
次へ

  
 
2013/10/7オリジナル教会 (初代代表)笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
   

聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)