エピソード(1)大祭司アナニヤ 23-1パウロは議会を見つめて言った、「兄弟たちよ、わたしは今日まで、神の前に、ひたすら明らかな良心にしたがって行動してきた」。 23-2すると、大祭司アナニヤが、パウロのそばに立っている者たちに、彼の口を打てと命じた。23-3そのとき、パウロはアナニヤにむかって言った、「白く塗られた壁よ、神があなたを打つであろう。あなたは、律法にしたがって、わたしをさばくために座についているのに、律法にそむいて、わたしを打つことを命じるのか」。 23-4すると、そばに立っている者たちが言った、「神の大祭司に対して無礼なことを言うのか」。23-5パウロは言った、「兄弟たちよ、彼が大祭司だとは知らなかった。聖書に『民のかしらを悪く言ってはいけない』と、書いてあるのだった」。 「出エジプト記」22章 22-28あなたは神をののしってはならない。また民の司をのろってはならない。 パウロの競争相手(2)復活対立のサドカイ派 パウロはサドカイ派に対し、「勝った」と勝利宣言をしている。 エピソード(2)復活に関する「サドカイ派とパリサイ派」の相違 23-6パウロは、議員の一部がサドカイ人であり、一部はパリサイ人であるのを見て、議会の中で声を高めて言った、「兄弟たちよ、わたしはパリサイ人であり、パリサイ人の子である。わたしは、死人の復活の望みをいだいていることで、裁判を受けているのである」。23-7彼がこう言ったところ、パリサイ人とサドカイ人との間に争論が生じ、会衆が相分かれた。 23-8元来、サドカイ人は、復活とか天使とか霊とかは、いっさい存在しないと言い、パリサイ人は、それらは、みな存在すると主張している。23-9そこで、大騒ぎとなった。パリサイ派のある律法学者たちが立って、強く主張して言った、「われわれは、この人には何も悪いことがないと思う。あるいは、霊か天使かが、彼に告げたのかも知れない」。 エピソード(3)パウロの保護に軍が介入 23-10こうして、争論が激しくなったので、千卒長は、パウロが彼らに引き裂かれるのを気づかって、兵卒どもに、降りて行ってパウロを彼らの中から力づくで引き出し、兵営に連れて来るように命じた。 エピソード(4)「しっかりせよ」 23-11その夜、主がパウロに臨んで言われた、「しっかりせよ。あなたは、エルサレムでわたしのことをあかししたように、ローマでもあかしをしなくてはならない」。 「使徒行伝」18章 18-9すると、ある夜、幻のうちに主がパウロに言われた、「恐れるな。語り続けよ、黙っているな。18-10あなたには、わたしがついている。だれもあなたを襲って、危害を加えるようなことはない。この町には、わたしの民が大ぜいいる」。 エピソード(5)パウロ暗殺計画 23-12夜が明けると、ユダヤ人らは申し合わせをして、パウロを殺すまでは飲食をいっさい断つと、誓い合った。23-13この陰謀に加わった者は、四十人あまりであった。23-14彼らは、祭司長たちや長老たちのところに行って、こう言った、「われわれは、パウロを殺すまでは何も食べないと、堅く誓い合いました。23-15ついては、あなたがたは議会と組んで、彼のことでなお詳しく取調べをするように見せかけ、パウロをあなたがたのところに連れ出すように、千卒長に頼んで下さい。われわれとしては、パウロがそこにこないうちに殺してしまう手はずをしています」。 エピソード(6)陰謀の 23-16ところが、パウロの姉妹の子が、この待伏せのことを耳にし、兵営にはいって行って、パウロにそれを知らせた。23-17そこでパウロは、百卒長のひとりを呼んで言った、「この若者を千卒長のところに連れて行って下さい。何か報告することがあるようですから」。 23-18この百卒長は若者を連れて行き、千卒長に引きあわせて言った、「囚人のパウロが、この若者があなたに話したいことがあるので、あなたのところに連れて行ってくれるようにと、わたしを呼んで頼みました」。 23-19そこで千卒長は、若者の手を取り、人のいないところへ連れて行って尋ねた、「わたしに話したいことというのは、何か」。23-20若者が言った、「ユダヤ人たちが、パウロのことをもっと詳しく取調べをすると見せかけて、あす議会に彼を連れ出すように、あなたに頼むことに決めています。23-21どうぞ、彼らの頼みを取り上げないで下さい。四十人あまりの者が、パウロを待伏せしているのです。彼らは、パウロを殺すまでは飲食をいっさい断つと、堅く誓い合っています。そして、いま手はずをととのえて、あなたの許可を待っているところなのです」。 エピソード(7) 23-22そこで千卒長は、「このことをわたしに知らせたことは、だれにも口外するな」と命じて、若者を帰した。 23-23それから彼は、百卒長ふたりを呼んで言った、「歩兵二百名、騎兵七十名、槍兵二百名を、カイザリヤに向け出発できるように、今夜九時までに用意せよ。23-24また、パウロを乗せるために馬を用意して、彼を総督ペリクスのもとへ無事に連れて行け」。 ---彼は利口である。ローマ市民であるパウロがエルサレムで暗殺されれば、千卒長は自分の責任を問われかねない。パウロの実家がテント造りの実業家で、有力なローマ市民ならなおさらである。彼の果敢な行動は、自分の責任を免れるためでもあったであろう。 エピソード(8) 23-25さらに彼は、次のような文面の手紙を書いた。23-26「クラウデオ・ルシヤ、つつしんで総督ペリクス閣下の平安を祈ります。23-27本人のパウロが、ユダヤ人らに捕えられ、まさに殺されようとしていたのを、彼のローマ市民であることを知ったので、わたしは兵卒たちを率いて行って、彼を救い出しました。 23-28それから、彼が訴えられた理由を知ろうと思い、彼を議会に連れて行きました。23-29ところが、彼はユダヤ人の律法の問題で訴えられたものであり、なんら死刑または投獄に当たる罪のないことがわかりました。23-30しかし、この人に対して陰謀がめぐらされているとの報告がありましたので、わたしは取りあえず、彼を閣下のもとにお送りすることにし、訴える者たちには、閣下の前で、彼に対する申立てをするようにと、命じておきました」。 ---なぜ秘密裏に書かれたはずの千卒長の手紙の中身がわかるのであろう。この著者がよほどローマ軍の内情に詳しく、すぐに友だちができ、それを聞きだす優れた能力がなくてはならない。ルカに情報を漏らしたカイザリヤの官吏も、自分が秘密を漏らしたとは思っていない。身内の者に世間話をしたにすぎない。 エピソード(9) 23-31そこで歩兵たちは、命じられたとおりパウロを引き取って、夜の間にアンテパトリスまで連れて行き、23-32翌日は、騎兵たちにパウロを護送させることにして、兵営に帰って行った。 23-33騎兵たちは、カイザリヤに着くと、手紙を総督に手渡し、さらにパウロを彼に引きあわせた。23-34総督は手紙を読んでから、パウロに、どの州の者かと尋ね、キリキヤの出だと知って、23-35「訴え人たちがきた時に、おまえを調べることにする」と言った。そして、ヘロデの官邸に彼を守っておくように命じた。 ---この時代には、ローマ総督の官邸はエルサレムからカイザリヤに移っていた。カイザリヤはエルサレムの西北、地中海の東端の港町であり、ローマ総督の兵営が駐屯していることで、政治の中心であった。当然、ヘロデ王の官邸もそこにあった。十字架事件の際、イエスをからかったヘロデ王は、このカイザリヤで死んだことになっている。 |
エルサレムとカイザリヤの地勢 |
次へ |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」 ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 2020/7/30、8/2 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書、文語体聖書、バルバロ聖書差分の3つに限定する。これ以外の、聖書の引用は異端行為として厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること) |
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |
(修正履歴) |