2.来臨(2)主イエスの来臨の時には

 
 
2-1兄弟たちよ。あなたがた自身が知っているとおり、わたしたちあなたがたの所にはいって行ったことは、むだではなかった。

2-2それどころか、あなたがたが知っているように、わたしたちは、先にピリピで苦しめられ、はずかしめられたにもかかわらず、わたしたちの神に勇気を与えられて、激しい苦闘のうちに神の福音をあなたがたに語ったのである。

2-3いったい、わたしたちの宣教は、迷いや汚れた心から出たものでもなく、だましごとでもない。2-4かえって、わたしたちは神の信任を受けて福音を託されたので、人間に喜ばれるためではなく、わたしたちの心を見分ける神に喜ばれるように、福音を語るのである。

「使徒行伝」16章 ルカの同行はここから
16-10パウロがこの幻を見た時、これは彼らに福音を伝えるために、神がわたしたちをお招きになったのだと確信して、わたしたちは、ただちにマケドニヤに渡って行くことにした。16-11そこで、わたしたちはトロアスから船出して、サモトラケに直行し、翌日ネアポリスに着いた。

「使徒行伝」16章 ピリピでの騒ぎ
16-12そこからピリピへ行った。これはマケドニヤのこの地方第一の町で、殖民都市であった。わたしたちは、この町に数日間滞在した。16-13ある安息日に、わたしたちは町の門を出て、祈り場があると思って、川のほとりに行った。そして、そこにすわり、集まってきた婦人たちに話をした。16-14ところが、テアテラ市の紫布の商人で、神を敬うルデヤという婦人が聞いていた。主は彼女の心を開いて、パウロの語ることに耳を傾けさせた。16-15そして、この婦人もその家族も共にバプテスマを受けたが、その時、彼女は「もし、わたしを主を信じる者とお思いでしたら、どうぞ、わたしの家にきて泊まって下さい」と懇望し、しいてわたしたちをつれて行った。

16-16ある時、わたしたちが、祈りの場に行く途中、占いの霊につかれた女奴隷に出会った。彼女は占いをして、その主人たちに多くの利益を得させていた者である。16-17この女が、パウロやわたしたちのあとを追ってきては、「この人たちは、いと高き神の僕たちで、あなたがたに救の道を伝えるかただ」と叫び出すのであった。16-18そして、そんなことを幾日間もつづけていた。パウロは困りはてて、その霊にむかい「イエス・キリストの名によって命じる。その女から出て行け」と言った。すると、その瞬間に霊が女から出て行った。

16-19彼女の主人たちは、自分らの利益を得る望みが絶えたのを見て、パウロとシラスとを捕らえ、役人に引き渡すため広場に引きずって行った。16-20それから、ふたりを長官の前に引き出して訴えた、「この人たちはユダヤ人でありまして、わたしたちの町をかき乱し、16-21わたしたちローマ人が、採用も実行もしてはならない風習を宣伝しているのです」。16-22群衆もいっせいに立って、ふたりを責めたてたので、長官はふたりの上着をはぎ取り、むちで打つことを命じた。


2-5わたしたちは、あなたがたが知っているように、決してへつらいの言葉を用いたこともなく、口実を設けて、むさぼったこともない。それは、神があかしして下さる。

2-6また、わたしたちは、キリストの使徒として重んじられることができたのであるが、あなたがたからにもせよ、ほかの人々からにもせよ、人間からの栄誉を求めることはしなかった。2-7むしろ、あなたがたの間で、ちょうど母がその子供を育てるように、やさしくふるまった。

2-8このように、あなたがたを慕わしく思っていたので、ただ神の福音ばかりではなく、自分のいのちまでもあなたがたに与えたいと願ったほどに、あなたがたを愛したのである。

2-9兄弟たちよ。あなたがたわたしたちの労苦と努力とを記憶していることであろう。すなわち、あなたがたのだれにも負担をかけまいと思って、日夜はたらきながら、あなたがたに神の福音を宣べ伝えた。

2-10あなたがたもあかしし、神もあかしして下さるように、わたしたちあなたがた信者の前で、信心深く、正しく、責められるところがないように、生活をしたのである。

「使徒行伝」17章 テサロニケのユダヤ人居住区
17-1一行は、アムピポリスとアポロニヤとをとおって、テサロニケに行った。ここにはユダヤ人の会堂があった。17-2パウロは例によって、その会堂にはいって行って、三つの安息日にわたり、聖書に基づいて彼らと論じ、

17-3キリストは必ず苦難を受け、そして死人の中からよみがえるべきこと、また「わたしがあなたがたに伝えているこのイエスこそは、キリストである」とのことを、説明もし論証もした。

17-4ある人たちは納得がいって、パウロとシラスにしたがった。その中には、信心深いギリシャ人が多数あり、貴婦人たちも少なくなかった。17-5ところが、ユダヤ人たちは、それをねたんで、町をぶらついているならず者らを集めて暴動を起こし、町を騒がせた。それからヤソンの家を襲い、ふたりを民衆の前にひっぱり出そうと、しきりに捜した。
---パウロはテサロニケにいたのはおよそ一ヶ月の間だけである。この後、パウロはアテネに行き、コリントに滞在した。そこでローマから来た同業者のテント職人に出会い、共に働いた。

「使徒行伝」18章 職業は天幕造り
18-1その後、パウロはアテネを去ってコリントへ行った。18-2そこで、アクラというポント生まれのユダヤ人と、その妻プリスキラとに出会った。クラウデオ帝が、すべてのユダヤ人をローマから退去させるようにと、命令したため、彼らは近ごろイタリヤから出てきたのである。18-3パウロは彼らのところに行ったが、互いに同業であったので、その家に住み込んで、一緒に仕事をした。天幕造りがその職業であった。18-4パウロは安息日ごとに会堂で論じては、ユダヤ人やギリシャ人の説得に努めた。18-5シラスとテモテが、マケドニヤから下ってきてからは、パウロは御言を伝えることに専念し、イエスがキリストであることを、ユダヤ人たちに力強くあかしした。

2-11そして、あなたがたも知っているとおり、父がその子に対してするように、あなたがたのひとりびとりに対して、2-12御国とその栄光とに召して下さった神のみこころにかなって歩くようにと勧め、励まし、また、さとしたのである。

2-13これらのことを考えて、わたしたちがまた絶えず神に感謝しているのは、あなたがたがわたしたちの説いた神の言を聞いた時に、それを人間の言葉としてではなく、神の言として−−−事実そのとおりであるが−−−受けいれてくれたことである。そして、この神の言は、信じるあなたがたのうちに働いているのである。

2-14兄弟たちよ、あなたがたは、ユダヤの、キリスト・イエスにある神の諸教会にならう者となった。すなわち、彼らがユダヤ人たちから苦しめられたと同じように、あなたがたもまた同国人から苦しめられた。
同国人とは。

2-15ユダヤ人たちは主イエスと預言者たちとを殺し、わたしたちを迫害し、神を喜ばせず、すべての人に逆らい、2-16わたしたちが異邦人に救いの言を語るのを妨げて、絶えず自分の罪を満たしている。そこで、神の怒りは最も激しく彼らに臨むに至ったのである。

2-17兄弟たちよ。わたしたちは、しばらくの間、あなたがたから引き離されていたので−−−心においてではなく、からだだけではあるが−−−なおさら、あなたがたの顔を見たいと切にこいねがった。2-18だから、わたしたちは、あなたがたの所に行こうとした。

ことに、このパウロは、一再ならず行こうとしたのである。それだのに、わたしたちはサタンに妨げられた。

来臨(2)主イエスの来臨にあたって
2-19実際、わたしたちの主イエスの来臨にあたって、わたしたちの望みと喜びと誇りの冠となるべき者は、あなたがたを外にして、だれがあるだろうか。2-20あなたがたこそ、実にわたしたちのほまれであり、喜びである。

再臨と来臨
---「主イエスの来臨」これは、人の子思想であり、ダニエル書の黙示に由来している。生前のイエス以前からの終末思想である。根も葉もないことかというとそうではなく、これはハレー彗星と関係がある。夢解きのダニエルも、ハレー彗星のもたらした天の異象の謎は解けなかった。人の子のようなものが突如天に現われた時の人々の恐怖は想像して余りある。空の雲よりもはるかに高い天に、雲の怪異が現われた。数日後ゆっくりと、その異象はおさまり、何事もなかったように完全にその姿を消した。

しかし、今度現われた時は、どうなるのだろう。しかし、目撃者の多くは、その次を見ずに死んだので、この謎はいつまでも残ることになった。


---この「人の子の再臨思想」をイエス・キリストの来臨に関連付けたのがシワルノである。この手紙の代筆を主導しているのは、シワルノである。「割礼無用」を掲げる現実主義者のパウロのそれではない。
 
 
次へ
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに制作してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
略称:オリジナル教会
Site owner Masayoshi Sasakura
2020/9/22
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)
 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書 
 
 
 
 
 
(修正履歴)
 
2014/2/16オリジナル教会(初代代表)笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
2014/2/23、2014/2/26(タイトル変更、2014/2/27

聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)