| ダビンチと同じで、このカラバッジョもキリスト教の核である「聖母マリヤの愛」と「イエス・キリストによる救い」についての知識は持っていない。したがって、彼の絵はどれも信仰を促進できるものではない。絵を描くことは手堅く金を稼ぐための唯一の手段だったのだ。彼の写実の技法については、テレビ番組で取り上げていた。その点、近代的な技法追及をしていたが、鉛の害に苦しんだのではないかとも思われている。 | 
| 目次 | 
| (1)コロンブスの功罪 ジェノバ、ベネチヤ、フィレンツェ、シエナの銀行にはうなるほど金があったが、 | 
| (2)バロックの開花 ドイツに起こった宗教改革の嵐はたちまち全欧を覆い、カトリック教会は、 | 
| (3)聖マタイの画家 3-6硬貨がかちゃっと音を立てて落ちると、鮮やかなイメージの世界が現れる。 | 
| (4)新たな異端 4-19ジョルダーノ・ブルーノ、高名な哲学者であり、ユニークな詩人でもあった。 | 
| (5)カラバッジョ村 5-4次男だったが、親方はこの子にミケランジェロという名をつけた。 | 
| (6)ダ・カラバッジョ 6-4ミケランジェロやラファエロの時代ではなかった。デル・モンテ枢機卿が | 
| (7)エマオの晩餐 7-3エマウの晩餐は彼の気に入りのテーマだったらしく、同じ構図の絵を何枚も | 
| (8)殺人容疑の逃亡者 8-24噂がローマから流れてくれば、ナポリ警察も放ってはおけないだろう | 
| (9)マルタ島にて 9-11ローマから来た名匠をマルタ騎士団は歓迎、団長ビニャクールの肖像を依頼 | 
| (10)シチリヤ島にて 10-5「聖女ルチアの埋葬」が現在シラクーザの美術館に収められている。 | 
| (11)ポルト・エレコレ 11-11朗報は翌1610年夏に届いた。恩赦が得られたのだ。 | 
| (12)聖天使城 12-10私はその背後に、四頭立ての馬車を駆って天駆ける古代の皇帝の姿を見る。 | 
| カラバッジョの映像(NHK) | 
| カラバッジョ(いかさま師):美の巨人(キリン提供) | 
| カラバッジョ(エマオの晩餐):美の巨人(キリン提供) | 
| 「ミチオ書」目次 | 
|  | 
| 謝辞ミチオ・自己研鑽資料 | 
| 2014/9/7、2016/5/6-7 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 通称:「オリジナル教会」 「ささくら修道会」 2017/3/4 |