(5)カラバッジョ村

5-1北イタリヤのロンバルディア州にカラバッジョという田舎町がある。5-2ここから西へ四十キロほど行くと、ミラノ、北へ三十キロほど行くとベルガモだが、町外(まちはず)れに聖母マリヤの奇蹟が起こったと言われる場所があり、聖地に指定されて巡礼を迎えているほかには、見るべきものとてない平凡(へいぼん)な小村(しょうそん)である。

5-3十六世紀も終りに近づく1573年、領主のお抱え建築家としてこの町では羽振り(はぶり)のよいフェルモ・メリージ親方の家で、一人の男の子が誕生した。5-4次男(じなん)だったが、親方はこの子にミケランジェロという名をつけた。5-5巨匠ミケランジェロ・ブオナローティがローマで没したのは九年前だったが、偉大な建築家の盛名はこの田舎町にも聞こえていた。5-6王侯貴族もその前では帽子を脱ぐと言われた巨匠にあやかりたかったのであろう。5-7果たせなかった自分の夢を、我が子に託す思いがその命名に込められていた。

5-8その子は期待どおりの天才であったが、父はその才能の芽生えをも見ることなく病没、その子が十歳の時にはすでに母も世にいなかった。5-9ミラノへ出てある画匠に弟子入りし、修業を重ねた孤児はすぐに天分を発揮するようになり、世紀末にはローマへ出て、デル・モンテ枢機卿というパトロンもついた。

5-10サン・ルイージ・ディ・フランチェージ聖堂の礼拝堂装飾を任されたのが二十四歳の時だから、とんんとん拍子(びょうし)の出世(しゅっせ)に見えるが、彼はミラノにいる頃からすでにぐれ始めていた。5-11喧嘩(けんか)と賭博(とばく)に明け暮れ、女性関係でも問題を起こし、男色(だんしょく:男同士の女性器の代わりに肛門を使う性的関係)の趣味もあったようだ。

5-12西暦1601年、聖天使城の警吏(けいり)と喧嘩して切りつけ、傷を負わせる。5-13西暦1603年、仲間と徒党を組んで出入り(でいり:もめごと、けんか)に及び、逮捕される。5-14西暦1604年、ローマの料理屋で給仕の顔にカルチョーフィの皿を投げつけ、告訴される。5-15同年、ポポロ広場で警官隊に石を投げつけ、逮捕される。5-16西暦1605年、武器不法(ふほう)所持(しょじ)で逮捕される。5-17同年、婦女暴行で投獄される。5-18同年、モデルで愛人であったレーナをめぐって刃傷沙汰(にんじょうざた)に及び、ジェノバに逃げる。

5-19この事件を何とか示談(じだん)で済ませてローマの下宿(げしゅく)に帰ってくると、宿の女主人が中へ入れてくれない。5-20そんな危険な下宿人はお断りだというわけだが、荷物も家賃代わりに取られてしまったので怒り狂い、石を投げつけて窓を壊(こわ)し、また逮捕。5-21十七世紀の五年間、警察の記録に残っているだけでこれだけの事件を起こしている。5-22パトロンの口ききでいつも刑は免(まぬが)れたが、教皇庁警察は彼を札付きの不良とみなしていた。
 
次へ
 
 
謝辞ミチオ・自己研鑽資料
2016/5/6 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:「オリジナル教会」 「ささくら修道会」
2017/3/4