(4)新たな異端(いたん)

新型異端者
4-1サン・ルイージ・ディ・フランチェージ聖堂を出て、ナボーナ広場に戻り、今度は南へ抜けると、すぐにもう一つの小さな広場に行き当たる。4-2カンポ・ディ・フィオーリ、訳すと「花の広場」、今も日曜日には花屋がこの広場に店を出す。4-3カラバッジョが聖マタイの絵を仕上げてから二年後の1600年2月17日早朝(そうちょう)、この広場には櫓(やぐら)が組まれ、その下にたくさんの薪(たきぎ)の束(たば)が置かれていた。4-4夜が明けるか明けないかの時間だから、広場に人気(ひとけ)はない。

4-5そこへ一人の男が曳きだされてくる。4-6四つの修道会(ドミニコ、フランチェスコ、イエズス)の七人の神父が付き添っている。4-7櫓は火刑台で、異端者(いたんしゃ)の処刑が実行されるのである。4-8神父たちは一晩中この男を転向させようと努力を続けたが、無駄だった。4-9転向したら命が助かるわけではないが、ひょっとしたら地獄へ落ちないで済むかもしれない。4-10異端の主張を続けたままなら、間違いなく地獄行きだぞ。

4-11そんな説得を彼はまったく受け付けなかった。4-12彼は服を脱がされ、柱に縛り付けられた。4-13薪(たきぎ)の山に油が掛けられる。4-14呪詛(じゅそ))や悪罵(あくば)が漏れないように、口かせをはめ、舌を押さえつける。4-15何しろ異端裁判で判決文が朗読された後、審問官席を指して、「この罰を受けた私より、この罰を科したあなたがたの方が怖がっているではないか」と叫んだ男である。

4-16火が放たれる寸前(すんぜん)、一人の修道士が彼の目の前に十字架を差し出す。彼は侮蔑(ぶべつ)の態度で目を背けた。4-17一瞬後、炎はゆっくりと彼を包み、彼を焼き殺した。

ジョルダーノ・ブルーノ
4-18現在この広場の中央には、この男の立派(りっぱ)な記念像が立っている。4-19その名はジョルダーノ・ブルーノ(1548−1600)、高名な哲学者であり、ユニークな詩人でもあった。4-20聖体の神秘を否定し、キリストや聖者たちの奇蹟を疑い、修道士を侮辱(ぶじょく)し、哲学(哲学の根本は解決をもたぬ永遠の探求であり、労働を蔑む)をもって宗教(人生の意味に解決をもつゆえに宣教という労働がある)に代えようとした、というのが彼にかかった嫌疑であり、コペルニクスの地動説を支持(しじ)したことも、罪状の中に加えられていた。

4-21ロレンツオ・デ・メディチの時代なら、このような疑惑で異端審問(しんもん)に呼び出されることもなく、いわんや火あぶりになるなどあり得なかった。4-22カトリック離脱運動とカトリック防衛運動の激しいせめぎ合いの中で、かつて文化の保護者であったカトリック教会は、文化の抑圧者(よくあつしゃ)に一変したのである。
---新知識がカトリック離脱運動者に利用され、カトリックの象徴である聖母マリヤを否定するからである。かつての異端者と違うのは、「知識」をもってキリスト教を否定したからである。

4-23イタリヤ・ルネサンスの自由闊達(かったつ)な雰囲気は、もうどこにも存在しなかった。4-24なぜこういうことになるのか、何が悪くてこう窒息(ちっそく)しそうな空気がローマを覆(おお)うのか。民衆には何もわからなかった。4-25カラバッジョもまた民衆の一人として、わけもわからず逃げまどうだけだった、聖マタイ殺害の場面にたまたま居合わせた入信者たちのように。
 
次へ
 
 
謝辞ミチオ・自己研鑽資料
2016/5/6 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:「オリジナル教会」 「ささくら修道会」
2017/3/4