そこでマリヤは御使に言った、 「どうしてそんな事があり得ましょうか。わたしにはまだ夫がありませんのに」。 ルカ1-34 |
錯誤誘導のヨハネ書 プロテスタントの世界では、マグダラのマリヤは聖母マリヤよりも有名である。それは彼らが、「ヨハネによる福音書」を好んで使うためである。マグダラのマリヤは復活のイエスと会話したのに対し、イエスの母はぶどう酒の時と、十字架の上からイエスが愛弟子(まなでし)と彼女に一方的に声をかけたのみである。 だがヨハネ書は、マグダラのマリヤの信仰を明らかにしていない。彼女だけでなく、イエスの ヨハネ書の主人公はギリシャ語を話すピリポであり、ギリシャ語の弟子たちが活躍している。漁夫だったヨハネなどではあり得ない。 「ルカによる福音書」5章 5-9彼も一緒にいた者たちもみな、取れた魚がおびただしいのに驚いたからである。5-10シモンの仲間であったゼベダイの子ヤコブとヨハネも、同様であった。すると、イエスがシモンに言われた、「恐れることはない。今からあなたは人間をとる漁師になるのだ」。5-11そこで彼らは舟を陸に引き上げ、いっさいを捨ててイエスに従った。 彼らプロテスタントが「ルカによる福音書」を読まないのは、聖母マリヤが強調され、ローマ教会がクローズアップされるのを恐れるからであるが、それがとんだ錯誤を鵜呑(うの)みにすることになる。 異邦人の信仰 さて、新約聖書の世界は非常に狭い。女性がイエスの近くにいることのできる資格(弟子たちが許す条件)は、イエスにその信仰を認められていなければならない。それに該当する女性は、福音書に一人しかいない。マルコに書かれているギリシャ人(異邦人の意味もある)の女性がそれである。 この女性は癒(いや)してもらった自分の娘と共に、マリヤさまに願って、イエスの一行に加わった。そして敬愛する聖母マリヤの名をいただいたと想像することはできる。少女はむじゃきにイエスの近くに行くことが出来たし、その関係でその母もイエスの近くで仕えることができた。人々には、あるいはこの三人が「連れ」のように見えたかも知れない。 「マルコによる福音書」7章 (マルコ)7-24さて、イエスは、そこを立ち去って、ツロの地方に行かれた。そして、だれにも知れないように、家の中にはいられたが、隠れていることができなかった。7-25そして、けがれた霊につかれた幼い娘をもつ女が、イエスのことをすぐ聞きつけてきて、その足もとにひれ伏した。7-26この女はギリシャ人で、スロ・フェニキヤの生れであった。そして、娘から悪霊を追い出してくださいとお願いした。7-27イエスは女に言われた、「まず子供たちに十分食べさすべきである。子供たちのパンを取って子犬に投げてやるのは、よろしくない」。7-28すると、女は答えて言った、「主よ、お言葉どおりです。でも、食卓の下にいる子犬も、子供たちのパンくずは、いただきます」。7-29そこでイエスは言われた、「その言葉で、じゅうぶんである。お帰りなさい。悪霊は娘から出てしまった」。7-30そこで、女が家に帰ってみると、その子は床の上に寝ており、悪霊は出てしまっていた。 この信仰深い女性が、イエス一行との関係を絶ってしまったとは考えにくい。 錯誤誘導よりひどい、無知の闇が拡散 とっぴなことが売りのあきれた娯楽小説ではあるが、これを制止することはできない。説明書が、この闇を照らす光となるようにと願う。 ダビンチコード(9)マグダラのマリヤ イエスとマグダラのマリヤは結婚していた。それは史実であると、「ダビンチコード」の著者は言う。 |
次へ |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに制作してよい」 |
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 |
略称:オリジナル教会 |
2019/11/14、16 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version) |
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |