そこでマリヤは御使に言った、 「どうしてそんな事があり得ましょうか。わたしにはまだ夫がありませんのに」。 ルカ1-34 |
福音書の記述で聖母とイエスが対話する場面はほとんどない。この二つが思い浮かぶが、有名なのはルカよりもヨハネのものである。しかし、残念ながら有名なヨハネの「水をぶどう酒」の方はウソ、作り話である。一方、ルカの方は、「母は心にとめていた」と書いてある。これは、記者が母から直接聞いていなければ書けない言葉である。 |
ルカによる福音書(2-41-52) 26歳のマリヤがしかる、「どうしてこんなことをしてくれたのです」。 12歳のイエスが答える、「どうしておさがしになったのですか」。 2-50しかし、両親はその語られた言葉を悟ることができなかった。2-51それからイエスは両親と一緒にナザレに下って行き、彼らにお仕えになった。母はこれらの事をみな心に留めていた。 その出生(しゅっしょう)からして驚きであるが、イエスの言動には驚かされることの多い両親であった。しかし、3日間も迷子になったイエスを捜し続け、あきらめて悄然として、神殿にその報告に戻った二人が見たのは、その境内でイエスとユダヤ教のお歴々とが論じている姿だった。さすがのマリヤも、イエスの無事を見た喜びよりも、腹が立った。そして、おもわず小言を言ったのだった。しかし、イエスの無邪気な返事を聞いて、怒りは消えうせてしまった。 イエスは3日間(みっかかん)もどうして過ごしたのだろう。野宿したのだろうか。食事は?人々はイエスの人柄を見て、思わず知らず、彼の世話をしたのだとわたしは思う。そして「彼ら(りょうしん)にお仕えになった」が、イエスの人柄(ひとがら)をあらわしている。イエスが、とても素直(すなお)な少年であったことがうかがえる。十二歳といえば、ユダヤ人が成人(せいじん)になる年齢である。故郷に帰ったイエスは、大人(おとな)である。 ヨハネによる福音書(2-1-12) 44歳のマリヤがイエスに言う、「ぶどう酒がなくなってしまいました」 30歳のイエスがマリヤに答る、「何のかかわりがありますか」 2-9料理がしらは、ぶどう酒になった水をなめてみたが、それがどこからきたのか知らなかったので、(水をくんだ僕たちは知っていた)花婿を呼んで2-10言った、「どんな人でも、初めによいぶどう酒を出して、酔いがまわったころにわるいのを出すものだ。それだのに、あなたはよいぶどう酒を今までとっておかれました」。2-11イエスは、この最初のしるしをガリラヤのカナで行い、その栄光を現された。そして弟子たちはイエスを信じた。 有名なこの話は、作り話であり、ウソである。 「聖書は神によって書かれた神聖なもの」と、人々に信じ込ませたら、このエピソードは真実なものとなる。聖書のすべての言葉は聖句であるとの根拠は、プロテスタントの反教皇、反聖母マリヤにある。「ヨハネによる福音書」は、いわゆる哲学者の手によるもので、真実かどうかは問題ではない。問題は智なのである。このエピソードは智の産物であって、それをウソだとは彼らは認識しない。 ヨハネによる福音書は、他の福音書のエピソードを、わざとかどうかはわからないが、くずしたものにしている。この「水をぶどう酒」の話は、ルカの「母と子の対話」をくずしていると言えなくもない。ヨハネの場合は、イエスのパワーを心得ている母のイメージを読者に与えるが、ルカの場合は「母と子」の愛情関係が強く出ている。ルカ書が「信仰と愛」をテーマにしているのに対し、ヨハネ書は「智とエピソードの創出」、エンタテイメントである。 他の福音書をくずしたものには、たとえば、これがある。 「ヨハネによる福音書」(4-46-54) ところが、病気をしているむすこを持つある役人がカペナウムにいた。4-47この人が、ユダヤからガリラヤにイエスのきておられることを聞き、みもとにきて、カペナウムに下って、彼の子をなおしていただきたいと、願った。その子が死にかかっていたからである。 これは「ルカによる福音書」の百卒長とその僕(しもべ)のエピソードを崩(くず)したものである。わざとかどうかはわからない。しかし、もし何かの意図があるとすれば、それは百卒長とテオピロの関係を悟られないようにするためであろう。そうなれば、そのルカ書は即時報道の意味合いを持つことになり、真実性をおびる。智を尊(たっと)ぶ、哲学者はそれでは困る。「女と漁師の証言」がもとになっている、ほんとうの話など、ごめんこうむるのである。 |
次へ |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに制作してよい」 |
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 |
略称:オリジナル教会 |
2019/11/10 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version) |
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |