┌───クオ・バディスの聖母子───┐ |
結論を先に言うと、この作品に聖母子は出てこない。プロテスタントの作品であるということである。そして、放火犯にされたクリスチャンたちが十字架に架けられて、火あぶりにされたり、縛られた王女の前にたけり狂った猛牛が放たれ、それを怪力の従者が倒すなど、娯楽に重点が置かれたものである。 この作品の主人公は、100年ほど前の出版物「マノン・レスコー」によく似ている。どちらの主人公の男性も女性に異常な正気とは思えない身勝手な愛をいだく。そして「節度」を学んでいく。女性は、その輪郭がアバウトである。この作品を読んでキリスト教がわかるかというと何もわからない。 ペテロが出てくる。小説のクライマックスは、彼がローマを去ろうとしてアッピア街道を進んでいる時にキリストに出会い、「クオ・バディス・ドミネ?」と訪ね、キリストが「あなたがクリスチャンを見捨てるなら、わたしはもう一度十字架にかかろう」と答えると、彼はローマに引き返す場面である。 だが、それは著者がイエスの十字架の意味をまったく知らないということでもある。 |
└───クオ・バディスの聖母子───┘ |
小説「クオ・バディス」 テキストをキー入力し始めたが、まもなく、継続の意欲を失った。キリスト教とは無関係と思われたから。この書はキリスト教から「聖母子」を抜き去ることに貢献しようとしている。それは反教皇、反カトリックのプロテスタントの支持を得るためであろう。 |
映画「トロイ」(5)後世への遺産 |
次へ |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに制作してよい」 |
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 |
略称:オリジナル教会 |
2021/6/13、7/25、8/1 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |
指定聖書:日本聖書協会 口語訳聖書 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |