研修会場に選んだ「鈴蘭」の印象は、「幹部会議にふさわしいもの」であった。スクリーン表示とインターネット接続に半日を費やしたものの、問題は残さなかった。主の豊かな祝福のうちに、語りを進めることができた。研修継続の情熱が内部からこみ上げた。 |
|
(1)研修会場へ 研修会場の「たかつガーデン」の最寄り駅は、近鉄または地下鉄の「上本町」駅 |
(2)日本橋「恵美須町」 プロジェクター接続コネクタの形状が違う。変換器を買いに走る、走る。 |
(3)イントラネット LANの差込口が二つあった。手さぐりで、「イントラネット」に差し込んでいた。 |
(4)開講の祈り オリジナル教会のコンテンツを表示できなかったので、印刷物を読み上げた。 |
(5)聖書は口語訳を採用 共同訳聖書は果たしてカトリック教会の認めたものだろうか。 |
(6)権威の付与 「キリスト教説明書」の作成過程で、どの立場(教会)のものかを自ら問うことに。 |
(7)権威の付与(ダビンチ・コード) イエスにお子ができたなどと・・・マグダラのマリヤを冒涜。 |
(8)権威の付与(コーラン) アラビヤの唯一神にお子ができたなどと・・・聖母マリヤを冒涜。 |
(9)閉会の祈り 「終わった」。新しい始まりへと続くかどうか、私には分からない。 |
(10)過越の満月 万事うまくいったようでもあり、そうでもないようでもある。 |
|