(15)不幸な世界

 
(1)マスコミの報道は「他人の不幸」
マスコミは基本的には非日常を報道する。マスコミは「報道の自由」を自認するが、実態は他人の「欠点をあばく」のが仕事である。マスコミは新聞、放送の総称であるが、営利目的であるため、その多くは「人々の不幸」の報道に集中する。およそ、他人の災難にこそ人は関心を示すのであって、他人の幸福などには誰も関心を示さない。

そういうわけで、今の世の中は不幸だらけである。「私たちは幸せです」などとは決して口にはできないのである。本当は、有史以来最も自由と経済的豊かさを謳歌しているはずの大部分の人々にしても、自分を偽って生きていなければならない。政治家も本心は言えず、重箱の底をつっつくようにして、不幸を強調しなければならない始末である。

(2)教会の報道の基本は「他人の幸せ」
マスコミがばら撒く「不幸」に対して、教会は「人々が幸せになれる方法」を報道しなくてはならない。マスコミは、視聴率を気にしている。それが広告収入に直結すると思うからである。教会の報道は、そうであってはならない。

本物(ほんもの)」のキリスト教徒は「勤勉」であり、「創意工夫」と「勤労意欲」を持っている。だから、多くの信者は、比較的「豊か」である。彼らには購買力がある。だから、彼らに、「商品」の紹介がされれば、それが良い品質であれば、購買につながる確率が高まる。

正しい宣教報道のスポンサーになることには、「賛同」もさることながら、その教会の信者の購買力への期待も伴う。すなわち、キリスト教的精神を好ましく思う視聴者の規模と購買力が、優良企業にとっての魅力とならなければならない。いずれにしても、宣教活動は事業であり、さまざまな分野を担当する異能の人材が必要である。

教会の指導者は、祭祀を司る人々であり、宣教事業の「労働」はそぐわない。キリスト教が広がることなく、むしろ衰退の今日、これまでとは違った発想が求められている。

(3)届けたい福音の相手
たとえば「ひきこもり」の原因はさまざまであろう。その現状から抜け出したいとは思うが、その「手立て」がない。何とかしたいと、心のどこかで思っている人にこそ、「福音」が届かなければならない。その人が、「聖母子」の福音に接し、「狂気からの開放」を体現し、イエスの死のさまに等しくなり、そこから立ち直ることができれば、その再出発は、きっと明るいものになる。それは「智慧の言葉」の励ましではなく、むしろ「愚直」から出ている。

人と比較せず、自分とも比較せず、「勤勉」と「労働」、そして「創意工夫」に目を向けるなら、それなりの「幸福な人生」、キリスト教徒の一員としての人生を歩める。

いずれにしても、「望み」こそは、「聖母子」による福音に感応するアンテナとなる。
 
 
次へ
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
拝受者: (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:オリジナル教会
2020/5/9、10
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書 
 
 
 
(更新履歴)
2013/3/5 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:OCC(オーシーシー) または  オリジナル教会

聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)