(1)集会の拠点は「川向こうの地」 ローマに入るとクレオパは宣教の拠点に定めたトラストベレ地区に居を構えた。そして、夜間の広場での集会ができる季節を待った。その間、集会の準備が行われた。女たちは歌や踊りの練習をし、男たちは太鼓や笛などの楽器を整えて練習し、また、掲示物や縦看板も制作された。 |
(2)集会の名前は「あなたの罪はゆるされた」 |
集会の名前は単刀直入に、「あなたの罪はゆるされた」になった。主催者名は「クレオパ」と書かれた。官憲に集会の開催届けが出された。それには次の文書が添えられていた。 1.ユダヤ総督ピラトの道中手形(どうちゅうてがた) 2.テオピロ宛てのアロン家に由来する物語(ルカによる福音書の原書) 3.集会の屋内用プログラム |
4.集会の主旨「狂気に変じた心をまともに戻す神事、「苦杯と十字架」による「罪の贖い」 |
(3)人材の募集と教育訓練 |
人材の募集はギリシャ語で行われた。すなわちポスターはギリシャ語で書かれ、「求む、教父(きょうふ)候補者」とあった。「教父?」それもまた話題になった。また、マリヤさまと奉仕の女性たちの住居が借りられ、賄(まかな)いの女たちも採用された。食料の買出しや料理、洗濯などの家事一切を担当する。 |
(4)組織はピラミッド型 |
「罪のゆるし」の組織のトップはペテロと決められ、役職名は「司教」となった。ペテロはアンテオケのクレオパの私邸に居た時から「家の者」たちからギリシャ語の教育訓練を受けていた。彼の言語習得能力は高く、日ごとに語彙(ごい)の幅を広げていった。もともとユダヤ人は優秀な民族であり、ペテロもそのユダヤ人に違いなかった。 ローマに着いた頃にはギリシャ語での日常会話が出来るようになっていた。また、マリヤさまからはアロン家の神事についての講義も受け、イエスさまの「苦杯と十字架」がユダ族ではなく、マリヤさまのアロン家の「罪の贖い」の神事であったことも理解した。 自分の罪、あるいは狂気といったものを告白し、その自分ではどうにもならない心の深層に潜む、不幸の元凶を正常に戻す神事、そしてその告白を受けた者が言う、「子よ、あなたの罪はゆるされた」と。その単純さの中にこそ、信仰の利得(りとく)としての「御利益(ごりやく)」がある。 |
次へ |
(8)新約聖書は歴代アレキサンドリヤ司教の悲願、ローマ教会離脱 |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」 ページ制作者 (ささくら修道会)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 2024/12/29、2025/1/11、1/16、1/17、1/18 |
リンク:「ささくら修道会」の宣教理念 |
バチカンの聖母子 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること) |
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
わたしたちの「聖書」 聖書の「らい病」 |
リンク:「みなさん読んでますよ」 |
リンク:サイトのトップ・ページ |