13.タマルの災難

 
アブサロムの妹タマル
13-1さてダビデの子アブサロムには名をタマルという美しい妹があったが、その後ダビデの子アムノンはこれを恋した。

ダビデの子とは言っても、その母が違う。
「サムエル記下」3章 ヘブロン生まれの子
3-2ヘブロンでダビデに男の子が生れた。
彼の長子はエズレルの女アヒノアムの産んだアムノン
3-3その次はカルメルびとナバルの妻であったアビガイルの産んだキレアブ、
第三はゲシュルの王タルマイの娘マアカの子アブサロム
3-4第四はハギテの子アドニヤ、
第五はアビタルの子シパテヤ、
3-5第六はダビデの妻エグラの産んだイテレアム。
これらの子がヘブロンでダビデに生まれた。


「サムエル記下」5章 エルサレム生まれの子
5-13ダビデはヘブロンからきて後、さらにエルサレムで妻とそばめを入れたので、むすこと娘がまたダビデに生れた。5-14エルサレムで彼に生れた者の名は次のとおりである。シャンムア、ショバブ、ナタン、ソロモン、5-15イブハル、エリシュア、ネペグ、ヤピア、5-16エリシャマ、エリアダ、およびエリペレテ。


アムノンのようなゲス男にご注意
「サムエル記下」3章 3-2彼の長子はエズレルの女アヒノアムの産んだアムノン。
---精神的な愛ではなく、性の欲情を満たしたいと言う浅はかな願望である。多くの場合、その思いを遂げたら、それは冷める。卑劣な者は手段を選らばないから、女性はご用心。恋とは異性である相手を大事に思うことであって、これは恋などとは言えない。神学の父パウロはこのように述べている。素晴らしい意見だ。

「コリント人への第一の手紙」7章 おとめへの情熱
7-36もしある人が、相手のおとめに対して、情熱をいだくようになった場合、それは適当でないと思いつつも、やむを得なければ、のぞみどおりにしてもよい。7-37しかし、彼が心の内で堅く決心していて、無理をしないで自分の思いを制することができ、その上で、相手のおとめをそのままにしておこうと、心の中で決めたなら、そうしてもよい。7-38だから、あいてのおとめと結婚することはさしつかえないが、結婚しない方がもっとよい。

13-2アムノンは妹タマルのために悩んでついにわずらった。それはタマルが処女であって、アムノンは彼女に何事もすることができないと思ったからである。13-3ところがアムノンにはひとりの友だちがあった。名をヨナダブといい、ダビデの兄弟シメアの子である。ヨナダブはひじょうに賢い人であった。13-4彼はアムノンに言った、「王子よ、あなたは、どうして朝ごとに、そんなにやせ衰えるのですか。わたしに話さないのですか」。アムノンは彼に言った、「わたしは兄弟アブサロムの妹タマルを恋しているのです」。

13-5ヨナダブは彼に言った、「あなたは病と偽り、寝床に横たわって、あなたの父がきてあなたを見るとき彼に言いなさい、『どうぞ、わたしの妹タマルをこさせ、わたしの所に食物を運ばせてください。そして彼女がわたしの目の前で食物をととのえ、彼女の手からわたしが食べることのできるようにさせてください』」。

13-6そこでアムノンは横になって病と偽ったが、王がきて彼を見た時、アムノンは王に言った、「どうぞわたしの妹タマルをこさせ、わたしの目の前で二つの菓子を作らせて、彼女の手からわたしが食べることのできるようにしてください」。13-7ダビデはタマルの家に人をつかわして言わせた、「あなたの兄アムノンの家へ行って、彼のために食物をととのえなさい」。13-8そこでタマルはその兄アムノンの家へ行ったところ、アムノンは寝ていた。タマルは粉を取って、これをこね、彼の目の前で、菓子を作り、その菓子を焼き、13-9なべを取って彼の前にそれをあけた。しかし彼は食べることを拒んだ。そしてアムノンは、「みな、わたしを離れて出てください」と言ったので、皆、彼を離れて出た。

13-10アムノンはタマルに言った、「食物を寝室に持ってきてください。わたしはあなたの手から食べます」。そこでタマルは自分の作った菓子をとって、寝室にはいり兄アムノンの所へ持っていった。13-11タマルが彼に食べさせようとして近くに持って行った時、彼はタマルを捕えて彼女に言った、「妹よ、来て、わたしと寝なさい」。13-12タマルは言った、「いいえ、兄上よ、わたしをはずかしめてはなりません。13-13わたしの恥をわたしはどこへ持って行くことができましょう。あなたはイスラエルの愚か者のひとりとなるでしょう。それゆえ、どうぞ王に話してください。王がわたしをあなたに与えないことはないでしょう」。

アムノン、タマルを犯し、彼女を用済みに
13-14しかしアムノンは彼女の言うことを聞こうともせず、タマルよりも強かったので、タマルをはずかしめてこれと共に寝た。13-15それからアムノンは、ひじょうに深くタマルを憎むようになった。彼女を憎む憎しみは、彼女を恋した恋よりも大きかった。アムノンは彼女に言った、「立って、行きなさい」。
---ひどい奴。

13-16タマルはアムノンに言った、「いいえ、兄上よ、わたしを返すことは、あなたがさきにわたしになさった事よりも大きい悪です」。しかしアムノンは彼女の言うことを聞こうともせず、13-17彼に仕えている若者を呼んで言った、「この女をわたしの所から外におくり出し、そのあとに戸を閉ざすがよい」。13-18この時、タマルは長そでの着物を着ていた。昔、王の姫たちの処女である者はこのような着物を着たからである。アムノンのしもべは彼女を外に出して、そのあとに戸を閉ざした。13-19タマルは灰を頭にかぶり、着ていた長そでの着物を裂き、手を頭にのせて、叫びながら去って行った。

兄アブサロムの沈黙
13-20兄アブサロムは彼女に言った、「兄アムノンがあなたと一緒にいたのか。しかし妹よ、今は黙っていなさい。彼はあなたの兄です。この事を心にとめなくてもよろしい」。こうしてタマルは兄アブサロムの家に寂しく住んでいた。13-21ダビデ王はこれらの事をことごとく聞いて、ひじょうに怒った。
---ダビデは怒っただけで、被害者のタマルをなぐさめ、加害者のアムノンに罰を与えなかった。自分が性にだらしがないので、彼の性の素行不良を咎めることができなかったのであろう。ダビデもまた男尊女卑であったのだ。しかし、その報いは来る。

13-22アブサロムはアムノンに良いことも悪いことも語ることをしなかった。それはアムノンがアブサロムの妹タマルをはずかしめたので、アブサロムが彼を憎んでいたからである。
---復讐を誓った者の沈黙は怖い。誰もその時が満ちるのを知らない。日本では、「忠臣蔵」で知られる復讐の物語がある。播州赤穂浅野家の元家老大石は、復讐の心底を人に悟られないよう心を砕いた。

時は今
13-23満二年の後、アブサロムはエフライムの近くにあるバアル・ハゾルで羊の毛を切らせていた時、王の子たちをことごとく招いた。

13-24そしてアブサロムは王のもとにきて言った、「見よ、しもべは羊の毛を切らせております。どうぞ王も王の家来たちも、しもべと共にきてください」。13-25王はアブサロムに言った、「いいえ、わが子よ、われわれが皆行ってはならない。あなたの重荷になるといけないから」。アブサロムはダビデにしいて願った。しかしダビデは行くことを承知せず彼に祝福を与えた。

13-26そこでアブサロムは言った、「それでは、どうぞわたしの兄アムノンをわれわれと共に行かせてください」。王は彼に言った、「どうして彼があなたと共に行かなければならないのか」。13-27しかしアブサロムは彼にしいて願ったので、ついにアムノンと王の子たちを皆、アブサロムと共に行かせた。

13-28そこでアブサロムは若者たちに命じて言った、「アムノンが酒を飲んで、心楽しくなった時を見すまし、わたしがあなたがたに、『アムノンを撃て』と言う時、彼を殺しなさい。恐れることはない。わたしが命じるのではないか。雄々しくしなさい。勇ましくしなさい」。13-29アブサロムの若者たちはアブサロムの命じたようにアムノンにおこなったので、王の子たちは皆立って、おのおのその騾馬に乗って逃げた。

誤報、ダビデを襲う激しい後悔の念
13-30彼らがまだ着かないうちに、「アブサロムは王の子たちをことごとく殺して、ひとりも残っている者がない」という知らせがダビデに達したので、13-31王は立ち、その着物を裂いて、地に伏した。そのかたわらに立っていた家来たちも皆その着物を裂いた。13-32しかしダビデの兄弟シメアの子ヨナダブは言った、「わが主よ、王の子たちである若者たちがみな殺されたと、お考えになってはなりません。アムノンだけが死んだのです。これは彼がアブサロムの妹タマルをはずかしめた日から、アブサロムの命によって定められていたことなのです。13-33それゆえ、わが主、王よ、王の子たちが皆死んだと思って、この事を心にとめられてはなりません。アムノンだけが死んだのです」。

アブサロムは逃亡
13-34アブサロムはのがれた。

子たちの無事にダビデ泣く
時に見張りをしていた若者が目をあげて見ると、山のかたわらのホロナイムの道から多くの民の来るのが見えた。13-35ヨナダブは王に言った、「見よ、王の子たちがきました。しもべの言ったとおりです」。13-36彼が語ることを終った時、王の子たちはきて声をあげて泣いた。王もその家来たちも皆、非常にはげしく泣いた。

13-37しかしアブサロムはのがれて、ゲシュルの王アミホデの子タルマイのもとに行った。ダビデは日々その子のために悲しんだ。13-38アブサロムはのがれてゲシュルに行き、三年の間そこにいた。

ダビデ、「神は生きている者の神」
13-39王は心に、アブサロムに会うことを、せつに望んだ。アムノンは死んでしまい、ダビデは彼のことはあきらめていたからである。
---王であってみれば、「アブサロムを許す」と言いたくても、自分の思いのままにはできない。アムノンの遺族の感情もあるからである。しかし、タマルにとっては、女の一生を台無しにされたわけであり、狂犬にかまれるよりも大きな災難だったわけである。妹おもいのアブサロムによる復讐を、わたしを含めて、痛快に思う者もまたいるのである。これを読み聞かされるユダヤの民もそうであろう。
 
 
次へ
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
2021/2/1、2/13
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書 
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
 
 
修正履歴
 
2011/10/24 笹倉キリスト教会 笹倉正義 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
旧約聖書(1955年改訳)