1-1エフライムの山地のラマタイム・ゾピムに、エルカナという名の人があった。エフライムびとで、エロハムの子であった。エロハムはエリウの子、エリウはトフの子、トフはツフの子である。 妻のひとりハンナ 1-2エルカナには、ふたりの妻があって、ひとりの名はハンナといい、ひとりの名はペニンナといった。ペニンナには子どもがあったが、ハンナには子どもがなかった。 シロの町の祭司 1-3この人は年ごとに、その町からシロに上っていって、万軍の主を拝し、主に犠牲をささげるのを常とした。シロには、エリのふたりの子、ホフニとピネハスとがいて、主に仕える祭司であった。 |
主の宮はどこに 出エジプトからヨシュアの時代まで、民は移動していたので、組み立て式の「会見の幕屋」が機能していた。しかし、ヨシュアによって、ヨルダンの西岸に民が散ってしまうと、会見の幕屋は機能しなくなる。そこで固定された建物、主の宮が造営された町があるはずである。それがシロであろう。一時はベテルにあったかも知れないが。 シロについて ---シロは、「士師記」の最後の物語でイスラエルの十二部族の一つベニヤミン族がほぼ消えてしまうほどの戦争があった町の近所にあり、そこの祭では花嫁の略奪のあった所である。この「サムエル記」ではこのあと、シロの町ががペリシテびとに襲撃され神の箱が持ち去られる事件が書いてある。そしてアミダナブの家に落ち着く。 ベテルについて 士師記20章 20-26これがためにイスラエルのすべての人々すなわち全軍はベテルに上って行って泣き、その所で主の前に座して、その日夕暮まで断食し、燔祭と酬恩祭を主の前にささげた。20-27そしてイスラエルの人々は主に尋ね、−−−そのころ神の契約の箱はそこにあって、20-28アロンの子エレアザルの子であるピネハスが、それに仕えていた−−−そして言った、「われわれはなおふたたび出て、われわれの兄弟であるベニヤミンの人々と戦うべきでしょうか。あるいはやめるべきでしょうか」。主は言われた、「のぼれ。わたしはあす彼らをあなたがたの手にわたすであろう」。 「サムル記下」になると、ダビデが神の箱をアミナダブの家からエルサレムに運び出すことが書かれている。 「サムエル記下」6章 6-1ダビデは再びイスラエルのえり抜きの者三万人をことごとく集めた。6-2そしてダビデは立って、自分と共にいるすべての民と共にバアレ・ユダへ行って、神の箱をそこからかき上ろうとした。この箱はケルビムの上に座しておられる万軍の主の名をもって呼ばれている。6-3彼らは神の箱を新しい車に載せて、山の上にあるアミナダブの家から運び出した。 |
聖書地図 |
「サムエル記」の時代、ベツレヘム |
シロの町の宮にて 1-4エルカナは、犠牲をささげる日、妻ペニンナとそのむすこ娘にはみな、その分け前を与えた。1-5エルカナはハンナを愛していたが、彼女には、だだ一つの分け前を与えるだけであった。主がその胎を閉ざされたからである。 1-6また彼女を憎んでいる他の妻は、ひどく彼女を悩まして、主がその胎を閉ざされたことを恨ませようとした。1-7こうして年は暮れ、年は明けたが、ハンナが主の宮に上るごとに、ペニンナは彼女を悩ましたので、ハンナは泣いて食べることもしなかった。 1-8夫エルカナは彼女に言った、「ハンナよ、なぜ泣くのか。なぜ食べないのか。どうして心に悲しむのか。わたしはあなたにとって十人の子どもよりもまさっているではないか」。 1-9シロで彼らが飲み食いしたのち、ハンナは立ちあがった。その時、祭司エリは主の神殿の柱のかたわらの座にすわっていた。 1-10ハンナは心に深く悲しみ、主に祈って、はげしく泣いた。1-11そして誓いを立てて言った、「万軍の主よ、まことに、はしための悩みをかえりみ、わたしを覚え、はしためを忘れずに、はしために男の子を賜わりますなら、わたしはその子を一生のあいだ主にささげ、かみそりをその頭にあてません」。 ---ハンナはなぜ「かみそりをその頭にあてません」と言ったのか。その根拠は「民数記」に書いてある。その子は生まれる前から母によって、ナジルびととされたのである。仏教国なら、赤子のまま出家させられ、お寺に預けてしまうことと同じである。 祭司エリ、ハンナに注意 1-12彼女が主の前で長く祈っていたので、エリは彼女の口に目をとめた。1-13ハンナは心のうちで物を言っていたので、くちびるが動くだけで、声は聞えなかった。それゆえエリは、酔っているのだと思って、1-14彼女に言った、「いつまで酔っているのか。酔いをさましなさい」。 1-15しかしハンナは答えた、「いいえ、わが主よ。わたしは不幸な女です。ぶどう酒も濃い酒も飲んだのではありません。ただ主の前に心を注ぎ出していたのです。1-16はしためを、悪い女と思わないでください。積る憂いと悩みのゆえに、わたしは今まで物を言っていたのです」。 1-17そこでエリは答えた、「安心して行きなさい。どうかイスラエルの神があなたの求める願いを聞きとどけられるように」。1-18彼女は言った、「どうぞ、はしためにも、あなたの前に恵みを得させてください」。 こうして、その女は去って食事し、その顔は、もはや悲しげではなくなった。1-19彼らは朝早く起きて、主の前に礼拝し、そして、ラマにある家に帰って行った。 夫エルカナ、妻のひとりハンナを抱く エルカナは妻ハンナを知り、主が彼女を顧みられたので、1-20彼女はみごもり、その時が巡ってきて、男の子を産み、「わたしがこの子を主に求めたからだ」といって、その名をサムエルと名づけた。 1-21エルカナその人とその家族とはみな上っていって、年ごとの犠牲と、誓いの供え物とをささげた。 1-22しかしハンナは上って行かず、夫に言った、「わたしはこの子が乳離れしてから、主の前に連れていって、いつまでも、そこにおらせましょう」。1-23夫エルカナは彼女に言った、「あなたが良いと思うようにして、この子の乳離れするまで待ちなさい。ただどうか主がその言われたことを実現してくださるように」。 こうしてその女はとどまって、その子に乳をのませ、乳離れするのを待っていたが、1-24乳離れした時、三歳の雄牛一頭、麦粉一エパ、ぶどう酒のはいった皮袋一つを取り、その子を連れて、シロにある主の宮に行った。その子はなお幼かった。 幼子サムエルをシロの宮に 1-25そして彼らはその牛を殺し、子供をエリのもとへ連れて行った。1-26ハンナは言った、「わが君よ、あなたは生きておられます。わたしは、かつてここに立って、あなたの前で、主に祈った女です1-27この子を与えてくださいと、わたしは祈りましたが、主はわたしの求めた願いを聞きとどけられました。1-28それゆえ、わたしもこの子を主にささげます。この子は一生のあいだ主にささげたものです」。そして彼らはそこで主を礼拝した。 |
次へ |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」 ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 2020/12/28 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
修正履歴 |