1.ノルマンイタリヤ王国の二人の王と皇帝 モンレアーレの大聖堂には二つの石棺が置いてあった。それがノルマン・イタリヤ王国を造り上げた二人の王であろう。「であろう」というのは、ビデオ撮影に集中していて、現地ガイドの話をちゃんと聞いていなかったから。しかし、その二人の王のあとに、パレルモの王宮にはドイツ皇帝が君臨し、イタリヤ半島の統一をもくろみ、半島を戦火に包んだ。その痕跡は・・・・。 |
2.ミチオ書(4)「皇帝フェデリーコ」 1-4-2-10さて、1060年にノルマン人の一団を率いてこの島に攻め込んだルッジェーロ・アルタビラは、三十年以上の歳月を費やしてついに全島の制圧を成し遂げるとともに、半島南部と併せて当時ではヨーロッパ有数の強国を造り上げた。 1-4-2-11彼は十二世紀の初年に世を去ったが、跡を継いだルッジェーロ二世は父を凌ぐ名君で、チュニジアにまで版図を広げ、宗教の違いに目をつぶってサラセン人(:=イスラム教圏諸部族の総称)、ギリシャ人、ユダヤ人を登用、能率的な官僚機構を作り、産業貿易を振興し、信仰の自由を認め、治安を確立して民心をつかんだから、十二世紀半ばには、ノルマン・イタリア王国はヨーロッパで最も豊かで文化的な国となり、首都パレルモは世界で最も「国際化」された都市となっていた。 1-4-2-12ここでは土地の言葉だけでなく、ギリシャ語もヘブライ語もアラビア語も通用していたし、カトリックやギリシャ正教の聖堂に混じってイスラム教のモスクやユダヤ教のシナゴークが建ち、それぞれの信徒を集めていた。1-4-2-13王の後宮(ごぐう:=ハーレム)には世界各地の美女が集められ、宦官(かんがん:=ペニスを切除した官僚)がそれを監督した。 |
3.観光(ビデオ画像)とTV情報 添乗員は「パレルモの天気はかわりやすい」と、盛んに雨を気にしていた。それで、マルトラーナ教会のあと空模様を気にして、モンレアーレ観光をすることになった。 |
観光内容 |
(1)パレルモのホテル タオルミーナを14時に出て、パレルモのホテルには、17:45に着いた。ホテルの名前は、「ASTORIA PALACE」。所在地は、「Via Montepellegrino 62 90142」。このホテルには二泊した。 |
(2)マルトラーナ教会 パレルモ到着の翌朝、最初の観光地は、マルトラーナ教会(Chiesa della Martorana)だった。Google地図では日本語名がマルトラーナ教会、イタリヤ名は(Santa Maria dell’Ammirglio:提督の聖母マリヤ教会)でこれが11世紀に建てられた当時のそもそもの名前らしいが、15世紀にマルトラーナ教会に併合されて呼び名が変わったらしい。 |
(3)モンレアーレ観光 パレルモとモンレアーレを往復したバスの車窓録画から、Google地図とつき合わせて、どこを走ったのか確認した。モンレアーレでは、希望者だけ、バス駐車場から大聖堂前の広場までタクシーを使った。 |
(4)パレルモ大聖堂 パレルモ大聖堂の中ではモザイク画の聖母子やイエス・キリストの画は見なかった。 |
(5)シチリヤ・ギリシャ正教モザイク画の歴史背景 このあとツアーでギリシャ神殿遺跡を訪れることになっている。かつて神殿を建設した目的は、「ここはギリシャ」を象徴するためだった。いわば国旗。農民が主体の移民たちにそのようなことができるわけはないので、建てたのは移民を推進した『国家権力』。古代ギリシャには、神殿建設を請け負う技術集団がいたのだ。 |
(6)昼食 「LA POSADA」 日本旅行の「旅行パンフレット」のお品書きは、「アランチーニ」と「カポナータ」。 アランチーニ(arancini):ライスコロッケのこと。ナポリとシチリヤ(かつての南イタリヤ王国)の名物料理。 カポナータ(caponata):揚げナスの甘酢煮。 |
(7)ノルマン王宮のチャペル 見物したのは前面モザイク画の豪華絢爛(けんらん)な室だった。礼拝堂というには、趣味が悪いと思われた。TV番組の世界遺産パレルモの画像のなかで、豪華な室から下におりる階段があって、そこに現れた室の祭壇には一枚の聖母子の聖画がかかっていた。まさにギリシャ正教のものだった。まさに礼拝堂だった。 |
(8)マッシモ劇場玄関 マッシモ劇場の裏手でバスを降り、徒歩で正面玄関に向かった。正面玄関で各自記念撮影をした。この玄関は、『ゴッド・ファーザー3』で有名なのだそうだ。その後、再びバスに乗り、ホテルに帰った。ホテルを出たのが、現地(夏)時間の9:00、そして戻ったのが16:30だった。この日は、7時間半ほど、観光したわけだった。 |
(9)夕食「CIN CIN」 めいっぱい、パレルモとモンレアーレを観光し、16:23に、ホテルに戻って小休止した。18:52、バスで夕食会場の「CIN CIN(チンチン:乾杯という意味)」に向かった。メイン・デッシュはシチリヤ風カツレツ。 |
(10)地図「パレルモ・モンレアーレ」観光のまとめ (1)バス道順「ホテル・マルトラーナ教会」 (2)バス道順「マルトラーナ教会・モンレアーレ」 (3)タクシー道順「バス駐車場・大聖堂前」 (4)バス道順「パレルモ市内観光」 |
(11)パレルモのまとめ「フェデリーコ」の痕跡 王宮内の礼拝堂の名前「パラティーナ」に、そのように名づけた者の夢の跡を見たように思っただけで、それ以外に皇帝フェデリーコの痕跡は見なかった。パラティーナは、ローマにある七つの丘のひとつで、古代ローマ帝国の行政の中心だった。つまり、ドイツ皇帝(神聖ローマ帝国)はイタリヤ半島を平定して、古代ローマ帝国の復活を夢に見たのだった。 |
ゴッドファーザー(Part3)の映像 舞台はニューヨークからシチリヤに移り、マイケルの時代に |
次へ |
(4)セジェスタのギリシャ神殿 |
ページ製作者: オリジナル教会(初代代表)笹倉正義 正式名称:(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会 ささくら修道会 2018/1/5-、2018/7/21、7/23、7/28、8/3 2024/6/12 選定聖書:日本聖書協会 口語訳(こうごやく)聖書 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) |