(2)導かれて今ここに 60歳で定年退職したわたしの辞書からは「未来」という言葉は消えた。ただ次の労働に残された日々を消化するだけだった。62歳の頃、Webに「キリスト教の説明書」をアップし始めた。ただ、クリスチャンなら誰も知っていそうなレベルのもので、1年あれば十分なはずだった。 ところが、そうはならなかった。その作業は延々と「だらだら」と続き、ついに「仕事」と自認するに及んで、消えていた「未来」という文字が浮かび上がった。「こちらへ」と何かにうながされる形の日々となった。 ふと、わたしは「70歳になったら」と思っていた海外旅行を前倒しし、イタリヤに行った。8日間のパック旅行で、ベニス、フィレンツェ、ローマそしてバチカンを訪れた。そして、「物語イタリヤの歴史」を読むに及んで、カトリック教会を見直すことになった。 カトリック教会は、思っていたように、じめじめしたものでなく、からっとした存在であることがわかり、キリシタンが吹っ飛んだ。旅行は続き、ガラ・プラキディア皇妃のラベンナ、聖フランチェスコのアッシジ、またフェデリーコのパレルモ、「使徒行伝」のマルタ島を訪れることにつながった。「見聞を広めよ」、その実行を促(うなが)されたのだと思った。 |
次へ |
2016年のイタリヤ旅行「バチカン」 |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」 ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 2022/5/12、2023/2/8 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること) |
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |