(1)「罪」との関わりはアロン家の 神父の言う「子よ、あなたの罪はゆるされた」こそは、聖母子の成し遂げられた「アロン家」の栄光としての「罪のあがない」の最終形である。それは人間の思考すなわち「智」によらず、律法の成就によって成し遂げられた「狂気という名の罪」のあがない、すなわち心から湧き上がってやまぬものを消去する手段である。 . (2)人の智は「哲学」であり、「 「ヨハネ書」の一味(いちみ)は、その「救い」の道を痴の「いばら」でふさいでしまったのである。最初の犠牲者はエジプトの人々であった。次には、東ローマ帝国のコンスタンティノープルを東都(とうと)とする人々、次いでプロテスタントの人々である。 プロテスタントの指導者たちは「聖書は神の賜物」とするから、文章は「聖句」であり、犯すべからざるものとする。彼らは聖書を通読して全体に思いを致すことはない。森の樹木(じゅもく)一本一本を「聖」とするのである。そしてイエスのキーワードに「罪」があり、それはアロン家の専権事項であるなどとは考えるべくも無い。 信者は教会で、牧師の知恵で考えた説教を聞かされる。そして、「今週もイエス様とともに歩んで行きましょう」と言う。信者は聖書から自分に合った「聖句」、「御言(みことば)」を見出すように指導される。しかし、それにかなう文書は、ほぼ「ヨハネによる福音書」と「詩篇」に限定される。 プロテスタントは、500年間も「聖書の言葉の海」の上を彷徨(ほうこう)させられている。だが、それは他宗教者のあざ笑うところであり、「彼らには神がいない」の温床である。「神はいない」という呪いの言葉こそは、「智」の支配者たる「サタン」さまの御意にかなう最高の挨拶である。 |
(3)智の アウグスティヌスの「愛」とか、プロテスタントのベタベタした「神」の連呼は、その相手こそは神ならぬ「サタン」なのである。サタンは人の創(つく)ったものだからである。 神は「聖母子」の背後におられるのである。だから、わたしたちの願いは「マリヤさまの心にとめていただく」、あるいはその願いをイエス・キリスト(磔刑・復活後の霊的イエス)ゆだねることが、神に何かを求めるための正しい祈り方になるであろう。 そのアプローチこそが、サタンを迂回(うかい)して神に届く「真の祈り」となるであろう。 |
次へ |
2016年のイタリヤ旅行「バチカン」 |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」 ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 2022/1/9、4/30 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること) |
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |