14.トマスとピリポ

 
エピソード(1)心を騒がせない
14-1あなたがたは、心をさわがせないがよい。神を信じ、またわたしを信じなさい。
自分は心が騒いだのに弟子にはそうするなと言う。

エピソード(21)父の家のすまいの数
14-2わたしの父の家には、すまいがたくさんある。もしなかったならば、わたしはそう言っておいたであろう。あなたがたのために、場所を用意しに行くのだから。14-3そして、行って、場所の用意ができたならば、またきて、あなたがたをわたしのところに迎えよう。わたしのおる所にあなたがたもおらせるためである。

エピソード(3)わたしの行く所はあなたがたに
14-4わたしがどこへ行くのか、その道はあなたがたにわかっている」。

14-5トマス(2)はイエスに言った、「主よ、どこへおいでになるのか、わたしたちにはわかりません。どうしてその道がわかるでしょう」。

エピソード(4)わたしは道、真理、命
14-6イエスは彼に言われた、「わたしは道であり、真理であり、命である。だれでもわたしによらないでは、父のみもとに行くことはできない。

14-7もしあなたがたがわたしを知っていたならば、わたしの父をも知ったであろう。しかし、今は父を知っており、またすでに父を見たのである」。

エピソード(5)父を示してください
14-8ピリポ(12)はイエスに言った、「主よ、わたしたちに父を示して下さい。そうして下されば、わたしたちは満足します」。14-9イエスは彼に言われた、「ピリポ(13)よ、こんなに長くあなたがたと一緒にいるのに、わたしがわかっていないのか。わたしを見た者は、父を見たのである。どうして、わたしたちに父を示してほしいと、言うのか。14-10わたしが父におり、父がわたしにおられることをあなたは信じないのか。わたしがあなたがたに話している言葉は、自分から話しているのではない。父がわたしのうちにおられて、みわざをなさっているのである。14-11わたしが父におり、父がわたしにおられることを信じなさい。もしそれが信じられないならば、わざそのものによって信じなさい。

エピソード(6)父のみもとに行くわざ
14-12よくよくあなたがたに言っておく。わたしを信じる者は、またわたしのしているわざをするであろう。そればかりか、もっと大きいわざをするであろう。わたしが父のみもとに行くからである。

エピソード(7)わたしの名によって願うことはなんでも
14-13わたしの名によって願うことは、なんでもかなえてあげよう。父が子によって栄光をお受けになるためである。14-14何事でもわたしの名によって願うならば、わたしはそれをかなえてあげよう。
---この安易な言葉は、イエスの尊厳を台無しにしている。

「ルカによる福音書」11章
11-8しかし、よく聞きなさい。友人だからというのでは起きて与えないが、しきりに願うので、起き上がって必要なものを出してくれるであろう。

11-9そこでわたしはあなたがたに言う。
求めよ、そうすれば、与えられるであろう。
捜せ、そうすれば見いだすであろう。
門をたたけ、そうすれば、あけてもらえるであろう。

11-10すべて求める者は得、捜す者は見いだし、門をたたく者はあけてもらえるからである。


エピソード(8)わたしのいましめ
14-15もしあなたがたがわたしを愛するならば、わたしのいましめを守るべきである。

エピソード(9)真理の御霊について
14-16わたしは父にお願いしよう。そうすれば、父は別に助け主を送って、いつまでもあなたがたと共におらせて下さるであろう。14-17それは真理の御霊である。この世はそれを見ようともせず、知ろうともしないので、それを受けることができない。あなたがたはそれを知っている。なぜなら、それはあなたがたと共におり、またあなたがたのうちにいるからである。

エピソード(10)わたしの帰還
14-18わたしはあなたがたを捨てて孤児とはしない。あなたがたのところに帰って来る。

14-19もうしばらくしたら、世はもはやわたしを見なくなるだろう。

しかし、あなたがたはわたしを見る。わたしが生きるので、あなたがたも生きるからである。

14-20その日には、わたしはわたしの父におり、あなたがたはわたしにおり、また、わたしがあなたがたにおることが、わかるであろう。

エピソード(11)父と子の「愛」について
14-21わたしのいましめを心にいだいてこれを守る者は、わたしを愛する者である。わたしを愛する者は、わたしの父に愛されるであろう。わたしもその人を愛し、その人にわたし自身をあらわすであろう」。


14-22イスカリオテでない方のユダがイエスに言った、「主よ、あなたご自身をわたしたちにあらわそうとして、世にはあらわそうとされないのはなぜですか」。

エピソード(12)愛と言葉について
14-23イエスは彼に答えて言われた、「もしだれでもわたしを愛するならば、わたしの言葉を守るであろう。そして、わたしの父はその人を愛し、また、わたしたちは(7)その人のところに行って、その人と一緒に住むであろう。14-24わたしを愛さない者はわたしの言葉を守らない。あなたがたが聞いている言葉は、わたしの言葉ではなく、わたしをつかわされた父の言葉である。
わたしたちとは「父と子」のことなのかな。

エピソード(13)すでに語った
14-25これらのことは、あなたがたと一緒にいた時、すでに語ったことである。

エピソード(14)聖霊が思い起こさせる
14-26しかし、助け主、すなわち、父がわたしの名によってつかわされる聖霊は、あなたがたにすべてのことを教え、またわたしが話しておいたことを、ことごとく思い起させるであろう。

エピソード(15)平安を残す
14-27わたしは平安をあなたがたに残して行く。わたしの平安をあなたがたに与える。わたしが与えるのは、世が与えるようなものとは異なる。あなたがたは心を騒がせるな、またおじけるな。14-28『わたしは去って行くが、またあなたがたのところに帰って来る』と、わたしが言ったのを、あなたがたは聞いている。

もしわたしを愛しているなら、わたしが父のもとに行くのを喜んでくれるであろう。父がわたしより大きいかたであるからである。

エピソード(16)事前に話した
14-29今わたしは、そのことが起らない先にあなたがたに語った。それは、事が起った時にあなたがたが信じるためである。

エピソード(17)もはや多くを語らない
14-30わたしはもはや、あなたがたに、多くを語るまい。この世の君が来るからである。

エピソード(18)この世の君の実力
だが、彼はわたしに対して、なんの力もない。

エピソード(19)父の命じられたこととは
14-31しかし、わたしが父を愛していることを世が知るように、わたしは父がお命じになったとおりのことを行うのである。

エピソード(20)ここから出よう
立て、さあ、ここから出かけて行こう。
イエスの長々としたスピーチが終わった。ここは最後の晩餐と呼ばれる「過越の食事」の場でも何でもない。哲学者の脳裏である。スピーチは、毎度のことになるが、一回目はなんでもない。しかし、それ以上読むと、混迷へと導かれる。
 
 
次へ
 
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
2020/8/20、22
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書、文語体聖書、バルバロ聖書差分の3つに限定する。これ以外の、聖書の引用は異端行為として厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書 
 
 
 
 
(修正履歴)
2011/9/11 笹倉キリスト教会 笹倉正義
2012/10/8、2012/12/25(パウロ神学「天の父」)、2012/12/29(パウロ神学「礼拝」)、14-27
2013/04/02(その道が)14-5
 
引用聖句:日本聖書協会 口語訳聖書
(新約聖書1954年改訳)