10-1さてアロンの子ナダブとアビフとは、おのおのその香炉を取って火をこれに入れ、薫香をその上に盛って、 言い訳無用の「死」こそ主の栄光の現れ 10-3その時モーセはアロンに言った、「主は、こう仰せられた。すなわち『わたしは、わたしに近づく者のうちに、わたしの聖なることを示し、すべての民の前に栄光を現すであろう』」。 アロンは黙していた。 ナダブとアビブの焼死体を搬出 10-4モーセはアロンの叔父ウジエルの子ミンヤエルとエルザバンとを呼び寄せて彼らに言った、「近寄って、あなたがたの兄弟たちを聖所の前から、宿営の外に運び出しなさい」。10-5彼らは近寄って、彼らをその服のまま宿営の外に運び出し、モーセの言ったようにした。 祭司は身内の不幸を民の前に嘆くな 10-6モーセはまたアロンおよびその子エレアザルとイタマルとに言った、「あなたがたは髪の毛を乱し、また衣服を裂いてはならない。あなたがたが死ぬことのないため、また主の怒りが、すべての会衆に及ぶことのないためである。 宿営の民は祭司の不幸を嘆いてもよい ただし、あなたがたの兄弟イスラエルの全家は、主が火をもって焼き滅ぼしたもうたことを嘆いてもよい。 幕屋のうちにとどまれ 10-7また、あなたがたは死ぬことのないように、会見の幕屋の入口から外に出てはならない。あなたがたの上に主の注ぎ油があるからである」。彼らはモーセの言葉のとおりにした。 死ぬことのないように 10-8主はアロンに言われた、10-9「あなたも、あなたの子たちも会見の幕屋にはいる時には、死ぬことのないように、ぶどう酒と濃い酒を飲んではならない。これはあなたがたが代々永く守るべき定めとしなければならない。 主の律法をモーセが教える権限 10-10これはあなたがたが聖なるものと俗なるもの、汚れたものと清いものとの区別をすることができるため、10-11また主がモーセによって語られたすべての定めを、イスラエルの人々に教えることができるためである」。 アロンの残りの子には「聖なる場所での食事」 10-12モーセはまたアロンおよびその残っている子エレアザルとイタマルとに言った、「あなたがたは主の火祭のうちから素祭の残りを取り、パン種を入れずに、これを祭壇のかたわらで食べなさい。これはいと聖なる物である。 10-13これは主の火祭のうちからあなたの受ける分、またあなたの子たちの受ける分であるから、あなたがたはこれを聖なる所で食べなければならない。わたしはこのように命じられたのである 「揺り動かしたもの」はアロン家に属する 10-14また揺り動かした胸とささげたももとは、あなたとあなたのむすこ、娘たちがこれを清い所で食べなければならない。これはイスラエルの人人の酬恩祭の犠牲の中からあなたの分、あなたの子たちの分として与えられるものだからである。 10-15彼らはそのささげたももと揺り動かした胸とを、火祭の脂肪と共に携えてきて、これを主の前に揺り動かして揺祭としなければならない。これは主がお命じになったように、長く受くべき分としてあなたと、あなたの子たちとに帰するであろう」。 罪祭のやぎは焼かれていた 10-16さてモーセは罪祭のやぎを、ていねいに捜したが、見よ、それがすでに焼かれていたので、彼は残っているアロンの子エレアザルとイタマルとにむかい、怒って言った、 10-17「あなたがたは、なぜ罪祭のものを聖なる所で食べなかったのか。これはいと聖なる物であって、あなたがたが会衆の罪を負って、彼らのために主の前にあがないをするため、あなたがたに賜った物である。10-18見よ、その血は聖所の中に携え入れなかった。その肉はわたしが命じたように、あなたがたは必ずそれを聖なる所で食べるべきであった」。 アロンの皮肉 10-19アロンはモーセに言った、「見よ、きょう、彼らはその罪祭と燔祭とを主の前にささげたが、このような事がわたしに臨んだ。もしわたしが、きょう罪祭のものを食べたとしたら、主はこれを良しとせられたであろうか」。 もっともだ 10-20モーセはこれを聞いて良しとした。 この結末はどうなるのだ。聞かされた民衆は先を知りたいだろう。そこで、「律法」となる。 |
次へ |
11章-15章は律法 |
この話の「続き」へ |
16章「主とアザゼル」 |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」 ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 2020/11/5、12/3 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
修正履歴 |