玉手山(たまてやま)」マップ

こんな広い川だったかなとGoogleに掲載された投稿写真を見て思った。歳をとって、距離感が変わったのかも知れない。橋の「吊り橋」のような景観は、50年経った今も継承されているように思う。1971年の橋から見ると、耐震補強されているのか、頑丈(がんじょう)に見える。

地図は、玉手山独身寮から国分福音教会(当初は国分クリスチャン・センター)までが徒歩圏にあることを示す。寮から「なんば」の本社、久宝寺事業所に通勤した。寮には入寮期限があり、退寮して加美の賃貸マンションに移ってからは、教会には足が遠のいた。
 
 
 
 
戻る
まさよしのプロテスタント時代
 
 
 
宣教理念
 
カトリックのミサにこそ「聖母子」が集約
「狂気」はいくつも、いつでも、ぽこぽこ顔を出す。それが罪と認識できると、カトリック教徒は、「苦杯と十字架」のあがい、また「復活」により、今を生きる自分たちに、その信仰により作用し、「狂気」が消滅する恵みに与(あずか)れる。狂気という名の罪は、一回消えたら終わりということではない。その都度、消してもらうのである。罪のあるままに生きる、それでこそ人と言える。毎週、ミサに通う値打ちが生じる。思い上がりの「破滅」から救われる唯一の手段である。
 
答えとしての聖母子
 
2016年イタリヤ旅行のバチカン
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
2021/9/13
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書 
 
 
トップ・ページ