使徒行伝の地図(800×572)

1.パウロの宣教相手はユダヤ人
「使徒行伝」は、冒頭が「ルカによる福音書」の最終部分と、後半はパウロの「伝道」旅行記から成っている。はっきりさせておかなくてはならないが、パウロはアジア諸都市の「ユダヤ人」を相手にしたのである。「ローマ入り」の出発点をエルサレムにこだわったため、騒動に巻き込まれ、軍港カイザリヤの獄に幽閉された。彼はギリシャで集めた多額の献金をエルサレム教会には渡さず持っていたため、総督に目を付けられていた。エルサレムのユダヤ人はパウロをエルサレムで裁判の席に着けさせるように総督に要求した。

2.パウロはユダヤ人への宣教に失敗
パウロは身の危険を感じて、ローマの市民権を持っていたから、皇帝に上訴(じょうそ)した。カイザリヤからポテオリまでは海路であった。ローマでは自分の金で借りた家に「幽閉」されたが、ユダヤ人の出入は自由であった。彼はユダヤ人にイエス・キリストを説いたがローマのユダヤ人たちは受け入れなかった。彼はユダヤ人の宣教に失敗したのである。

3.ローマ帝国教会の設立者はマリヤさま
だが、ローマ教会とりもなおさずカトリック教会の存在はどうなるのか。結論だけを言うと、その礎(いしずえ)をつくったのは、マリヤさまと奉仕の女性たち、漁師ペテロたち、そしてローマ軍将校クレオパである。カトリック教会自体がその設計書である。

「ルカによる福音書」24章 クレオパ(カペナウムの百卒長の実名)
24-17イエスは彼らに言われた、「歩きながら互いに語り合っているその話は、なんのことなのか」。彼らは悲しそうな顔をして立ちどまった。24-18そのひとりのクレオパという者が、答えて言った、「あなたはエルサレムに泊まっていながら、あなただけが、この都でこのごろ起ったことをご存じないのですか」。
2022/11/1
 
 
 
「使徒行伝」の時代のものではないが、シラクサ、レギオン(この地名は廃されて別名レッジョ・ディ・カラブリアになっている)、ポテオリを追加した。
 
   
 
 
拡大図
 
 
 
 
 
戻る
(新約聖書の地図と関連資料)
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
2020/7/22、11/1
2024/9/5(最終確認)
 
 
トップ・ページ
 
新約聖書
 
ささくら修道会の宣教理念
 
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書、文語体聖書、バルバロ聖書差分の3つに限定する。これ以外の、聖書の引用は異端行為として厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
わたしたちの聖書  聖書の「らい病」について 
 
トップ・ページ