混乱はますます大きくなり、教会の統一(とういつ)および教会内の抜本的(ばっぽんてき)な改革、とりわけ教皇そのものの改革が叫ばれるようになり、先にも述べたように既存の教会組織に対して正面から異議を唱えたフスたちのような人物が現れていたのです。 最終的な解決は、公会議主義の絶頂といわれるコンスタンス公会議に持ち越されます。この会議の目的は(1)教会の統一、そして(2)教皇権を含む教会の改革、さら(3)に教会に対する異端の排除、と定められました。 第一の点については、三人の教皇すべてを廃位した上で、新たにマルティヌス5世という教皇を選出(せんしゅつ)したことによって、教会大分裂を収束に導いたため、達成されたと言えます。 第三についてはフスを異端として処刑したことに現れています。しかし、第二の点、教会の改革については、具体的な方法は提示されることはなく、収穫の無いまま終わってしまった、と言わざるを得ません。 そして、これらの事柄は、教会の最高決定機関は、教皇ではなくキリストから直接権限を与えられた公会議のほうである、という公会議主義の理念に基づいて行われましたが、1431年にはじまったバーゼルの公会議では、ひとまず安定を取り戻した教皇によって、公会議主義の排除が図られることとなりました。 |
NHK 2カルチャーラヂオ歴史再発見 「中世ヨーロッパ社会の光と影 キリスト教の果たした役割」 講師:上智大学准教授 藤崎衛(ふじさきまもる)氏 聴講内容のテキスト化: 笹倉正義(ささくらまさよし) |
次へ |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに制作してよい」 |
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 |
略称:オリジナル教会 |
2019/9/21 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version) |
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |