(10-5)アナトリアの奪還

次に第2にウルバヌスの演説(えんぜつ)ではヨーロッパは、この東方(とうほう)のキリスト教徒を援護(えんご)する必要がある、ということもアピールされていた、その可能性も高いと考えられます。あるいは東方のキリスト教徒から救援要請(ようせい)があった、ということに触(ふ)れていたかも知れません。

このころ東ローマ帝国はセルジューク朝の圧力にさらされるのみならず、国内では内紛(ないふん)が頻発(ひんぱつ)していた上、常に外圧(がいあつ)への対処(たいしょ)が必要だったため、財政難(ざいせい)(なん)にあえいでいました。

しかし、その一方(いっぽう)で1090年代から、セルジューク朝に異変が起こります。後継者争(こうけいしゃ)(あらそ)いが紛糾(ふんきゅう)して政権が分裂し、各地(かくち)にこのセルジューク系の地方(ちほう)政権が割拠(かっきょ)する、という状況になっていたのです。

1080年、東ローマ皇帝の座についていた、新たな王朝を開いたアレキオス1世、コムレノスという人物は、これをチャンスと考え、あくまでアナトリア奪還(だっかん)のための兵力(へいりょく)補充(ほじゅう)を目的に教皇ウルバヌス2世に支援を要請したのです。
 
 
NHK 2カルチャーラヂオ歴史再発見 「中世ヨーロッパ社会の光と影 キリスト教の果たした役割」
講師:上智大学准教授 藤崎衛(ふじさきまもる)氏
聴講内容のテキスト化: 笹倉正義(ささくらまさよし)
 
次へ
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに制作してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
略称:オリジナル教会
 
2019/9/14
 
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)
 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書