16.墓の入口の石

 
エピソード(1)遺体のお世話のため女性たちは墓に
16-1さて、安息日が終ったので、マグダラのマリヤとヤコブの母マリヤとサロメとが、行ってイエスに塗るために、香料を買い求めた。16-2そして週の初めの日に、早朝、日の出のころ墓に行った。
---「安息日が終った」と「週の初めの日に」とは、同じ日をさしていなければならない。
---準備の日の出来事の確認(イエスの裁判、有罪判決、バラバとイエスのすり替え、十字架刑、日没の前に三人を十字架から降ろしイエスの死を確認、イエスの埋葬(岩の洞窟))
---準備の日の日没(にちぼつ)後は満月に近い。その夕食は「過越の食事」であり、主食は「子羊の焼き肉」である。
---除酵祭の第一日目(安息日)は、エジプトを脱出した第一日目を記念し、酵母を入れない硬いパンを食べる。
---除酵祭の第二日目(週の初めの日)脱出の行進を記念する除酵祭は一週間続く。
---彼女らが泊まっていたのは、マルコの母の家でなければならない。彼女たちが朝早く墓に行ったのであれば、店はまだ開いてはいないはずであるから、香料を買う機会は、イエスが十字架に架けられた日の夕方、しかも日没前でなければならない。
 
イエスと「過越の祭」
 
16-3そして、彼らは「だれが、わたしたちのために、墓の入口から石をころがしてくれるのでしょうか」と話し合っていた。16-4ところが、目をあげて見ると、石はすでにころがしてあった。この石は非常に大きかった。

16-5墓の中にはいると、右手に真白な長い衣を着た若者がすわっているのを見て、非常に驚いた。16-6するとこの若者は言った、「驚くことはない。あなたがたは十字架につけられたナザレ人イエスを捜しているのであろうが、イエスはよみがえって、ここにはおられない。ごらんなさい、ここがお納めした場所である。

16-7今から弟子たちとペテロとの所へ行って、こう伝えなさい。イエスはあなたがたより先にガリラヤへ行かれる。かねて、あなたがたに言われたとおり、そこでお会いできるであろう、と」。16-8女たちはおののき恐れながら、墓から出て逃げ去った。そして、人には何も言わなかった。恐ろしかったからである。
---マルコの文書はここで切れている。あまりに恐ろしかったので、聖母マリヤと女性たちは逃げ去ったと書いてある。本当らしくも思えるが、聖母マリヤが我が子の復活を聞いて逃げ去られるはずがない。この部分には、聖母マリヤをはずそうとする意図がある。

「ルカによる福音書」では、これとは違い、女性たちは、若者から聞いた言葉を弟子たちに伝えている。

---「イエスはあなたがたより先にガリラヤへ行かれる」とは、「ルカによる福音書」と「使徒行伝」に矛盾する。また、イエスが湖の上を歩かれるのがこの時のことであれば、納得できないこともない。


---さて、括弧つきで、以下の文書が続く。


[16-9週の初めの日の朝早く、イエスはよみがえって、まずマグダラのマリヤに御自身をあらわされた。イエスは以前に、この女から七つの悪霊を追い出されたことがある。16-10マリヤは、イエスと一緒にいた人々が泣き悲しんでいる所に行って、それを知らせた。16-11彼らは、イエスが生きておられる事と、彼女に御自身をあらわされた事とを聞いたが、信じなかった。
---聖母をさしおいて、「マグダラのマリヤ」を表に出すのは、先に指摘したように、何かの意図によるものである。

エピソード(2)復活のイエスの情景
16-12この後、そのうちのふたりが、いなかの方へ歩いていると、イエスはちがった姿で御自身をあらわされた。16-13このふたりも、ほかの人々の所に行って話したが、彼らはその話を信じなかった。

---このような「ぼんやり」としたものではなく、「ルカによる福音書」には、この牧歌的な物語が美しく描き出されている。
「ルカによる福音書」24章
24-18そのひとりのクレオパという者が、答えて言った、「あなたはエルサレムに泊まっていながら、あなただけが、この都でこのごろ起ったことをご存じないのですか」。

16-14その後、イエスは十一弟子が食卓についているところに現れ、彼らの不信仰と、心のかたくななことをお責めになった。彼らは、よみがえられたイエスを見た人々の言うことを、信じなかったからである。


訓話(32)全世界に福音を
16-15そして彼らに言われた、「全世界に出て行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えよ。

訓話(33)バブテスマを受けなさい
16-16信じてバプテスマを受ける者は救われる。しかし、不信仰の者は罪に定められる。

訓話(34)イエス・キリストを信じる者に与えられるしるし
16-17信じる者には、このようなしるしが伴う。すなわち、彼らはわたしの名で悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、16-18へびをつかむであろう。また、毒を飲んでも、決して害を受けない。病人に手をおけば、いやされる」。

16-19主イエスは彼らに語り終ってから、天にあげられ、神の右にすわられた。

16-20弟子たちは出て行って、至る所で福音を宣べ伝えた。主も彼らと共に働き、御言に伴うしるしをもって、その確かなことをお示しになった。]
 
 
「マルコによる福音書」に戻る
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
2020/2/9、10、7/14、8/24
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書、文語体聖書、バルバロ聖書差分の3つに限定する。これ以外の、聖書の引用は異端行為として厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)世事に迎合した改編文章など異端以外の何ものでもない。(異端:=故意に対立すること)
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書 
 
 
 
 
(修正履歴)
2012/9/21 聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)