(2-11)アレキサンダー大王(だいおう)霊廟(れいびょう)

この時代の王朝は、ヨセフの時代、「出エジプト」の時代の民族とは異なり、ギリシャ系である。アレキサンダーがペルシャを滅ぼし、その版図をエジプトにまで延ばしたが、夭逝(ようせい)してしまう。それでシーザーは「大王は32歳」と言っているのだ。その遺領は、将軍たちが、実力に応じて割譲(かつじょう)した。エジプトはプトレマイオ将軍が占領し、王朝を起こしたのである。そして首都を造りその名を「アレキサンドリヤ」とした。これが「智の都」の起源である。

だが、シーザーの死後、クレオパトラはアントニーと組んで、オクタビアンと戦いが、敗れて自殺する。こうして、プトレマイオ王朝は終焉(しゅうえん)し、ローマ帝国の州になる。

キリスト教がローマで拡大し、帝国内に広がっていくと、アレキサンドリヤの人々はローマの風下に立つことを忌避した。女や漁師を敬うローマ教会とは一体何なのだ、そのようなことは「智」のプライドが許さん、というわけである。そこで、ルカとマルコの文書を参考にして、ヨハネ文書を作って、それをエジプトにおける布教文書にしたのである。

四世紀になり、コンスタンティヌス帝がキリスト教容認と、キリスト教思想の統合者をローマ司教と決めたが、布教文書の統一も実行された。その新約聖書を選定する文書に、ヨハネ文書を入れ、同じ手法のエピソードをルカ文書に紛れ込ませたのである。たとえば、「使徒行伝」の「ステパノの殉教」、「ピリポによるエチオピヤの宦官(かんがん)の洗礼」のエピソードがそれである。両方とも頭で考えたウソである。
 
 
 
次へ
(3)ローマにて
 
 
 
 
「異邦人による聖書の物語(U)」
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
正式名称:(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会

ページ制作者:笹倉正義
 2021/5/23
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書 
 
指定聖書:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
 
 
 
修正履歴
 
  
 
 
2015/8/27 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会