17-1主はまたモーセに言われた、17-2「アロンとその子たち、およびイスラエルのすべての人々に言いなさい、『主が命じられることはこれである。 (1)すなわち17-3イスラエルの家のだれでも、牛、羊あるいは、やぎを宿営の内でほふり、または宿営の外でほふり、17-4それを会見の幕屋の入口に携えてきて主の幕屋の前で、供え物として主にささげないならば、その人は血を流した者とみなされる。彼は血を流したゆえ、その民のうちから断たれるであろう。 (2)17-5これはイスラエルの人々に、彼らが野のおもてでほふるのを常としていた犠牲を主のもとにひいてこさせ、会見の幕屋の入口におる祭司のもとにきて、これを主にささげる酬恩祭の犠牲としてほふらせるためである。 (3)17-6祭司はその血を会見の幕屋の入口にある主の祭壇に注ぎかけ、またその脂肪を焼いて香ばしいかおりとし、主にささげなければならない。 (4)17-7彼らが慕って姦淫をおこなったみだらな神に、再び犠牲をささげてはならない。これは彼らが代々ながく守るべき定めである』。 ---バアルと言いたいところだが、それでは時代が北王国イスラエルへと前後してしまう。これらの文書は、ユダヤ人に読み聞かせるものである。捕囚からの帰還時代に芽ばえた律法への帰還でもあるからである。王の時代には実現しなかった文書である。 (5)17-8あなたはまた彼らに言いなさい、『イスラエルの家の者、またはあなたがたのうちに宿る寄留者のだれでも、燔祭あるいは犠牲をささげるのに、17-9これを会見の幕屋の入口に携えてきて、主にささげないならば、その人は、その民のうちから断たれるであろう。 血は命であるゆえ「食べてはならない」 (6)17-10イスラエルの家の者、またはあなたがたのうちに宿る寄留者のだれでも、血を食べるならば、わたしはその血を食べる人に敵して、わたしの顔を向け、これをその民のうちから断つであろう。 17-11肉の命は血にあるからである。あなたがたの魂のために祭壇の上で、あがないをするため、わたしはこれをあなたがたに与えた。 血は命であるゆえに、あがなうことができるからである。 (7)17-12このゆえに、わたしはイスラエルの人々に言った。あなたがたのうち、だれも血を食べてはならない。 (8)またあなたがたのうちに宿る寄留者も血を食べてはならない。 (9)17-13イスラエルの人々のうち、またあなたがたのうちに宿る寄留者のうち、だれでも、食べてもよい獣あるいは鳥を狩り獲た者は、その血を注ぎ出し、土でこれをおおわなければならない。 (10)17-14すべて肉の命は、その血と一つだからである。それで、わたしはイスラエルの人々に言った。あなたがたは、どんな肉の血も食べてはならない。すべて肉の命はその血だからである。すべて血を食べる者は断たれるであろう。 (11)17-15自然に死んだもの、または裂き殺されたものを食べる人は、国に生まれた者であれ、寄留者であれ、その衣服を洗い、水に身をすすがなければならない。 (12)彼は夕まで汚れているが、その後、清くなるであろう。 (13)17-16もし、洗わず、また身をすすがないならば、彼はその罪を負わなければならない』」。 ---これは保健衛生徹底のためのさだめである。自然に死んだものは、どんな疫病によるものかが分らないからである。疫病はいつの時代にも、集団、国家にとって脅威である。 |
次へ |
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」 ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 2020/11/5、12/5 |
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version) |
いろいろ聖書 ささくら宗の聖書 |
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠 新約聖書(1954年改訳) 旧約聖書(1955年改訳) バルバロ聖書(旧約差分) |
修正履歴 |