(8-1)カナンの居留者(きょりゅうしゃ)

 
アブラムが全財産を携えて故郷を出たことに何の意味があるのか。人は何かを拝まずにはいられぬ。木片を刻み、軽金属を鋳造し、尊いものを作る。それを皆が拝む。子がそれを継ぐ。そうした一族には求心力があり、栄えて、豪族となる。その人の造った尊いものが人に語りかけてくることはないに等しい。そうではなく、自分の内部に語りかけてくる「力」に気づき、応答したのがアブラムである。見えないが存在し、力がある、それが「主」である。文語体聖書の訳では「エホバ」である。

尊いものを拝む習慣のある町の中で、見えない声に応答することは、正気の沙汰とはいえない。見える尊いものを拝まない者はかえって「不信仰者」と見なされる。そこで、この男アブラムは、故郷という安住を棄て、居留者となる道を選んだのである。
 
「天地創造」11章
11-24ナホルは二十九歳になってテラを生んだ。11-25ナホルはテラを生んで後、百十九年生きて、男子と女子を生んだ。11-26テラは七十歳になってアブラム、ナホルおよびハランを生んだ。

11-27テラの系図は次のとおりである。テラはアブラム、ナホルおよびハランを生み、ハランはロトを生んだ。11-28ハランは父テラにさきだって、その生まれた地、カルデヤのウルで死んだ。

11-29アブラムとナホルは妻をめとった。アブラムの妻の名はサライといい、ナホルの妻の名はミルカといってハランの娘である。ハランはミルカの父、またイスカの父である。11-30サライはうまずめで、子がなかった。

11-31テラはその子アブラムと、ハランの子である孫ロトと、子アブラムの妻である嫁サライとを連れて、カナンの地へ行こうとカルデヤのウルを出たが、ハランに着いてそこに住んだ。
 
 
 
次へ
 
 
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに作成してよい」
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
2020/10/26
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書 
 
ささくら修道会の指定聖書:「日本聖書協会 口語訳聖書」に準拠
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
 
 
 
(確認履歴)
 
  

2015/8/9オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会