(69)(1)郊外の砂採り場での集会以外は

 
 
 
 
3-69-1-1
3-69-1-2
3-69-1-3
3-69-1-4
3-69-1-5
3-69-1-6
3-69-1-7なぜなら迫害はまだやんでいなかったからである。3-69-1-8あれはキリスト教徒だという噂が立っただけで、その者はすぐさま都の巡察隊に捕えられ、牢獄へ連れていかれた。3-69-1-9なるほど犠牲者の数は以前よりは少なくなっていたというのは、信徒たちの大部分は捕えられ、責め殺されてしまったし、残った者たちも、あるいはローマを去って遠い属州であらしの過ぎ去るのを待ったり、あるいは極度に用心深く身をかくしながら、祈祷の集まりには、郊外の砂採り場でひらかれるばあい以外はあえて顔を出さないようにしたりしていたのである。3-69-1-10けれども迫害は依然としてつづいていた。3-69-1-11本来の闘技は終ったにもかかわらず、信徒たちは次の競技用に取っておかれたり、すぐに処刑されたりした。3-69-1-12ローマの人民は、都に放火したのはキリスト教徒だともはや信じていなかったが、彼らは人類および国家の敵と公に宣言されており、彼らに対する法令は依然として効力を失っていなかったのである。
3-69-1-13
3-69-1-14
3-69-1-15
3-69-1-16
3-69-1-17
3-69-1-18
3-69-1-19
3-69-1-20
3-69-1-21
3-69-1-22
3-69-1-23
3-69-1-24
3-69-1-25
3-69-1-26
3-69-1-27
3-69-1-28
3-69-1-29
3-69-1-30
3-69-1-31
3-69-1-32
3-69-1-33
3-69-1-34
3-69-1-35
3-69-1-36
3-69-1-37
3-69-1-38
3-69-1-39
3-69-1-40
3-69-1-41
3-69-1-42
3-69-1-43
3-69-1-44
3-69-1-45
 
(感想)
”郊外の砂採り場”が露天であれば、隠れたキリスト教の礼拝場所としては不向きである。キリスト教の礼拝には、賛美、祈り、異言(声高く発せられる異音)がつきものなので、秘密ではあり得ない。閉ざされた空間、地下の空洞でなければならない。それが当時の一級国道アッピア街道沿いの、ローマの城壁と目と鼻の先にある地下墓地(今時の一般呼称はカタコンベ)というのなら、夜ではなく、日中怪しまれること無く出入りできる工夫がなくてなはらない。ローマに入る旅人や兵士が入浴して旅装を整える施設がそこここにあったのなら、それはあり得る。旅人、従業員の風をしたものが、奥に入ってしばらく出てこなくても誰も怪しまない工夫があったと見る。
 
 
戻る
(下・目次)
 
 
 
 
 
 
オリジナル教会の権能:「あなたの思うがままに制作してよい
ページ制作者 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:オリジナル教会
 
2020/6/29、30
 
 
 
(ささくら修道会規約)当会の用いる聖書は、口語訳聖書または文語体聖書に限られる。例外として、バルバロ聖書差分を、正式文書に加える。これ以外の、聖書の引用は厳禁される。日本語以外の聖書については、文語体聖書の内容に準じるものとする。異端文例(Today's English Version)
 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
新約聖書(1954年改訳)

旧約聖書(1955年改訳)

バルバロ聖書(旧約差分)
 
いろいろ聖書  ささくら宗の聖書